※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
基礎データ
ブランド名 |
商船三井 |
会社名 |
株式会社商船三井
|
電話番号 |
|
Fax番号 |
|
メール |
|
企業分類 |
運輸 |
現在の問合せ結果 |
× |
現在のコメント |
年間契約なのでエコノミスト掲載取りやめはしない。紙面、ネットは今後の掲載予定なし。 |
最終更新日 |
2008/09/08 |
特記事項
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
商船三井
9/8 ×(年間契約なのでエコノミスト掲載取りやめはしない。紙面、ネットは今後の掲載予定なし。)
922 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 15:58:50 ID:GLJ/JKpa0
商船三井に問い合わせ(年間契約なのでエコノミスト掲載取りやめはしない。紙面、ネットは今後の掲載予定なし。)
折り返し自宅に電話連絡あり。
対応者は広報室長。
「アドバイスいただきまして有難うございます」との第一声。
「不祥事は、編集チェックが行き届いておらず、チェック機能が働いていなかったためでただ、
おわびと説明がありましたので」と広告掲載を続行している理由について述べていました。
waiwai問題については把握していて、エコノミスト掲載を取りやめようと社内で検討したことも
あったそうですが、年間契約なので今のところ取り下げることは考えていないそうです。
「読者へのお詫び、再発防止、委員会の設立もあり、しばらく様子を見ようと考えているところ
です」とのこと。
なお、紙面、ネットは広告掲載予定は全くないそうです。
「以前毎日.jpに広告を出していませんでしたか」と聞くと「ここ数年は覚えている限りでないで
すね」だそうです。
バナーが出ているのは確かに見たのですが、広報室長が把握していなかったか、それとも広
告ではなかったのでしょうか。
「毎日.jpの広告が復活したらageるスレ」にも紹介されていたんですけど。
ちなみに今は出ていません。
毎日.jpのアドレスそのものが存在していませんと表示されるのを今確認しました。
関連ページ