基礎データ
ブランド名 |
北海道旭川市 |
会社名 |
北海道旭川市
|
電話番号 |
|
Fax番号 |
|
メール |
|
企業分類 |
市町村 |
現在の問合せ結果 |
◎◎ |
現在のコメント |
(非スポンサー)広告掲載予定なし |
最終更新日 |
2008/09/17 |
特記事項
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
北海道旭川市
9/16 ◎◎(広告掲載予定なし)
878 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/16(火) 20:27:57 ID:avQ+RyPS0
北海道旭川市からの回答です。2分割します。
様
時下,ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
私は,旭川市市民活動課(広聴担当)の△△と申します。市民の皆様をはじめと
して,市に対するご意見やご要望等を受理し,ご意見に対する適切な対応を図る
業務を担当しております。
さて,○○様より頂戴したお問い合わせにつきまして,次のとおりお答えいたします。
今後とも,市政に対するご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
(回答はじめ)
1 市内小中学校における毎日新聞社のサイトの閲覧可否について
市内の小中学校に設置している児童生徒用パソコンからのインターネット利用に
つきましては,有害サイトへのアクセスを制限するためのフィルタリングを講じ
ています。
ご指摘の毎日新聞社のサイトは,現在,有害サイトとしてフィルタリングの対象
とはなっていませんが,今後その対応について学校とも協議していく考えです。
881 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/16(火) 20:28:38 ID:avQ+RyPS0
(旭川市からの回答続き)
2 市独自の文化事業における毎日新聞社との共催,後援について
本市では,平成15年から平成19年まで,中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館に
おいて「まちなみ彫刻写真展」という企画展を行っており,写真作品の募集及び
展覧会を広く周知するとともに記事等に掲載してもらうため,市政記者クラブに
所属する各報道機関等に後援依頼を行い,毎日新聞社旭川支局を含む新聞7社,
テレビ局6社など,15社の後援を受けて開催したところです。
なお,本写真展につきましては今年度以降の実施予定はなく,そのほか本市の文
化事業におきましても,お問い合わせいただいたような共催,後援等は予定され
ていないことを申し添えます。
3 毎日新聞への広告の出稿予定について
本市の観光事業を主に所管する経済観光部,及び文化事業等を担当する市教育委
員会に確認したところ,今後の経済観光事業,文化,スポーツ協賛事業,各文化
施設などの広告につきまして,毎日新聞に出稿する予定はありません。
4 市における毎日新聞及び関連雑誌の購読状況について
ご指摘のとおり,本市も非常に厳しい財政状況にあることから,庁内における新
聞及び雑誌の購読は絶えずその必要性を検討し,庁内での重複を解消したり購読
を取りやめるなど,適宜見直しを図っています。
お問い合わせいただいた毎日新聞につきましては,確認の限りでは,総合政策部
政策調整課や秘書課,市民生活部市民生活課(広報係),市議会事務局,旭川市
中央図書館などで購読しています。それぞれ,市政に関する記事が各新聞の紙面
でどのように紹介されているかを確認したり,資料として施設に常備する必要性
から購読しており,今後とも適正な支出のあり方を検討してまいりたいと考えて
いますので,ご理解いただきたいと存じます。
最終更新:2008年09月17日 17:30