基礎データ
特記事項
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
ANA
6/25 ◎◎(直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止め)
195 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 20:16:43 ID:cv9j343y0
タイトル:
ANA/ご意見を頂戴し、恐縮に存じます
本文:
平素より弊社便をご利用頂きましてありがとうございます。
この度は、弊社がバナー広告を掲載致しました毎日デイリーニュース
の中のコラム記事が不適切な内容であったことにつきまして、
ご意見を頂戴することとなり、大変恐縮に存じます。
CSR推進室宛にメールを頂戴致しましたが、本件はお客様からの
ご意見を承る窓口であるカスタマーデスクより返信させて頂きます
こと、ご了承下さい。
今回の広告掲載は、ある広告代理店と契約を持つ多数のサイトに
弊社の広告を適時掲出するという契約形態の中で、広告掲載先の1つに
当該サイトが含まれていたもので、弊社として当該サイトを意図して
選択し、広告を掲載したものではございません。
広告掲載先サイトの適切性につきましては、サイトの運営会社ならびに
掲載記事の概要といった情報に基づき、一般的な公序良俗を踏まえて審査
致しておりますが、それぞれのサイト内の細部に至るまで掲載記事を確認
することは物理的にも困難な状況にございます。特に、当該サイトは
大手新聞社が運営しておりますことから、掲載記事の内容については
信頼し、広告掲載先として問題ないと判断しておりました。
しかしながら、今般記事内容の一部に不適切なものが含まれていることが
判明したため、6月23日午前中に直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を
差し止めた次第でございます。
今般このような事態で、お客様に弊社に対するご不審の念をおかけするに
至りましたことは弊社としても誠に遺憾に存じます。
今後、広告掲載先についてより一層の注意を払い、お客様のご信頼を
損ねることのないよう努めて参る所存でございます。
今後とも引き続き弊社便のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ANA WING MAIL
カスタマーデスク
担当 ××
09:00~17:00(土・日・祝休)
以上!
ANAはできる会社!
6/28 (全日空ホテルに毎日なし)
400 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 16:27:30 ID:+PxukROcO
今、溜池全日空ホテル。
置いてある新聞をチェックしました。
朝日、読売、日経。
あれ?侮日はありませんね?
ナイス!
ANAグッジョブ!
ご飯食べて帰る事にするわ!
7/6 △(打ち切ったのはDaily Mainichiのみ)
255 名前:名無し草[] 投稿日:2008/07/06(日) 20:22:11
ANAにメールした。返事まちです。
毎日新聞英語版サイトwaiwaiの捏造記事問題で、御社は、毎日新聞社の行為がよくないものとして、
広告掲載を即刻契約を打ち切ったと聞いておりました。
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/32.html#id_518e7ab2
※転載者注~ANAを◎◎から△(このページ)に移動したため、現在上記の[[リンク]]は切れています。
こちらご覧ください。さすがANA。公序良俗を踏まえて問題の大きさがよくわかっていると、JALとは違うね。
さらに利用しようと思っておりました。
公序良俗を踏まえて広告掲載を即刻取り下げたぐらいだから、当然新聞の購入も即刻取りやめている。
いるはずと思っていましたが、該機材内に毎日新聞がありました。
これは、どういうことでしょうか?
御社として姿勢が一貫していないように思われます。
公序良俗を踏まえて毎日新聞の一連の行動がよくないと思うなら、広告掲載だけでなく、新聞購入も
取りやめるべきではないでしょうか?。
機内で毎日新聞を見たとき、少なからずのショックを受けると共に、御社への信頼も少なからず揺らいでおります。
所詮、喉元過ぎればなのか?・・機材運行面や安全面にでも同じようにな姿勢なのか・・と疑ってしまいます。
残念な出来事でした。
上記のURLに御社のカスタマーサービス殿がメールした内容が掲載されておりますが、機材内の新聞については、
今回の毎日新聞の行動について、どう対処されているのか、お考えをお聞かせください。
7/7 △(英語版だけの広告の掲出を差し止めただけ?)
294 名前:名無し草[] 投稿日:2008/07/07(月) 14:40:45
>>255
私も勘違いしてました。違うんです。
ANAは◎とネットで見ていて、
「6月23日午前中に直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止めた次第でございます。」
とあったので、さすが仕事が早いと思ってました。
ですが、友達が、違うよとぼやいてました。
なんと、「毎日デイリーニュース」英語版だけの広告の掲出を差し止めただけだったのです。
「毎日.jp」、「毎日新聞」は変わらないんですと。やめてないのですと。
「広告の掲出を差し止めた」と公表したから、ANAは問合せも来ず、のんびりしているのでしょうね~
ですから、255さんの、「所詮、喉元過ぎればなのか?」以前の問題です。
7/10 ×(毎日jp の RSS で ANA の広告がウザい)
299 :可愛い奥様 :2008/07/10(木) 15:14:35 ID:IROYNrYm0
毎日jp の RSS で ANA の広告がウザい件
ニュース速報(総合) - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.pheedo.jp/f/mainichijp_flash
IT・家電 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.pheedo.jp/f/mainichijp_electronics
=============================================================================
AD: ANAの航空券をネットで買うと今なら往復航空券が当たる!
出張におススメ!前日までとことん安く買える「ビジネス特割」東京-大阪¥11,000〜
www.ana.co.jp
Ads by Pheedo
=============================================================================
7/16 ×(毎日新聞の機内搭載を中止しない、広告掲載を取りやめない)
655 名前: 名無し草 投稿日: 2008/07/16(水) 21:32:05
催促のメール&他の提案をしたら、やっと帰ってきた。
この度は、毎日新聞社が運営する英文サイトである毎日デイリーニュース内 のコラム記事が不適切な内容であったことに関連し、
当該サイトにバナー 広告を掲載致しておりました弊社へお問い合わせを頂戴することとなり、大変恐縮に存じます。
また、返信が遅くなりましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
弊社は、既にご承知のとおり、当該の英文サイトの掲載記事に不適切なものが含まれていることが判明した6月23日、直ちにバナー広告の掲載契約を打ち切っております。
一方、弊社は毎日新聞日本語サイトにも広告を掲載しておりますが、弊社と致しましては、日本語サイトと英語サイトはそれぞれ異なり、
日本語サイトの記事内容については、新聞と同様きちんと管理されていると認識しておりますこと、
また、今般英語サイトの不適切な記事内容について、運営元の毎日新聞社から弊社に対し正式に謝罪を受けておりますことから、
日本語サイトへの広告掲載は継続するとの判断を致しております。
また、ご指摘のように、弊社はお客様へのサービスとして機内に毎日新聞を含む全国紙を数部搭載しており、
また、当該紙面に広告を掲載する場合もございますが、上記でご説明した日本語サイトに対する考え方と同様、
新聞記事に関してはこれまでどおり適切な管理運営がなされていると判断しておりますことから、
今回の事象をもって、毎日新聞の機内搭載を中止することや、広告掲載を取りやめるとの考えには至っておりません。
今般このような事態で、お客様に弊社に対するご不審の念をおかけするに至りましたことは弊社としても誠に遺憾に存じますものの、
何卒事情ご理解頂きますようお願い申し上げます。
今後とも引き続き弊社便のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ANA WING MAIL
カスタマーデスク
担当 ****
TEL 0120-029-787
09:00~17:00(土・日・祝休)
7/22 ×(日本語サイトおよび新聞紙面では広告続行)
298 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 14:17:51 ID:Be0NCmnw0
ANAに電凸した
毎日新聞の英文サイトでは広告を取りやめたが、
日本語サイトおよび新聞紙面では広告続行するんだとよ。
7/25 ×(今後も広告(毎日新聞日本語サイトと新聞本紙)を出していく)
★★サントリ★★★ーと★★★全日空★★★は売国奴!
752 名前: 本日の凸結果報告 投稿日: 2008/07/24(木) 22:18:07 ID:v7mfAO/S0
本日の凸結果報告
●メール凸
対応××× 全日空
英文サイトと毎日新聞は別という考え方に基づき、
今後も広告(毎日新聞日本語サイトと新聞本紙)を出していく。
7/28 ×(回答済みなのでノーコメント)
480 :可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:31:24 ID:WXf+7TzN0
ANAからメールが来た。
wikiにあった「サイトと日本語の新聞は別」の文章を引用して「国内線と国際線と違うと言って客は納得しますか?」
「サイトの責任者が社長になったのだから無関係はおかしくないか?」
「機内に置くなとまで言わないが、広告を載せる媒体として(略)の理由で 相応しくないと考える。できればJALよりANAを利用したいのだが、
([[不買運動]]をしなければならない理由の説明)御社の考えを聞かせて欲しい」
(かなり略。実際はA4二枚くらい)
****様
平素より弊社便をご愛顧頂きましてありがとうございます。
この度は、毎日新聞社が運営する英文サイトである毎日デイリーニュース内
のコラム記事が不適切な内容であったことに関連し、当該サイトにバナー
広告を掲載致しておりました弊社へお問い合わせを頂戴することとなり、
大変恐縮に存じます。
本件についての弊社の考え方は、**様がメールの中で引用された私ども
カスタマーデスクが返信した見解のとおりでございます。
今般このような事態で、お客様に弊社に対するご不審の念をおかけするに
至りましたことは弊社としても誠に遺憾に存じますものの、何卒事情ご理解
いただきますようお願い申し上げます。
今後とも引き続き弊社便のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ANA WING MAIL
カスタマーデスク
担当 **
TEL 0120-029-787
09:00~17:00(土・日・祝休)
7/29 ×(広告続行は代表権を持つ役員の判断)
44 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2008/07/29(火) 16:22:13 ID:fwBI64zF
ANAの株主でしたので、ANAに毎日新聞の件について確認してみました。
今回、毎日新聞に広告掲載を継続する判断をしたのは
代表取締役 営業推進本部長 であり、会社の方針である。
取締役会には掛かっていないが、代表権を持つ役員が判断したとのこと
株主として、企業収益やコーポレートガバナンスに関わる大きく問題で
あるので、取締役会で決議をしてほしいと要望しておきました。
10/30 ○(情報提供のみ)
260 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 22:31:55 ID:oRqGCgoa0
昨日JALとANAの広報に変態新聞について広告を出した件についてお問い合わせしました。
ANAはネットと紙面は別問題と捕らえていたようでしたので
別ではなく組織ぐるみの犯行であることを
集積wikiでの情報を説明しながら[[お知らせ]]しておきました。
JALの方にも、世界26カ国語に翻訳され情報が拡散されており
未だに削除もされておらず、謝罪も全て捏造で
訂正記事も出さず、当事者が昇格してることをお伝えしておきました。
両社とも今後の広告掲載について考えて欲しいとお伝えしておきました。
04/07 ×(日本語サイトは新聞と同様に確実に管理されていると認識、正式に謝罪を受けているので広告継続)
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事162
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239024603/55
55 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 23:11:09 ID:+NURjYmx0
転載します
メールのお返事です
---------------------------------------------
様
この度は、毎日新聞社が運営するサイトである「毎日.jp」にバナー広告を掲載致しております弊社へお問合せを頂戴することとなり、
大変恐縮に存じます。
早速でございますが、弊社は、同社の英文サイトの掲載記事に不適切なものが含まれていることが判明した昨年6月23日、
直ちに英文サイトへのバナー広告の掲載契約を打ち切っております。
しかしながら、日本語サイトへのバナー広告掲載について、日本語サイトと英語サイトはそれぞれ異なり、
日本語サイトの記事内容については、新聞と同様確実に管理されていると認識しておりますこと、
また、英語サイトの不適切な記事内容について、運営元の毎日新聞社から弊社に対し正式に謝罪を受けておりますことから、
日本語サイトへの広告掲載は継続するとの判断を致しております。
お客様に弊社に対するご不審の念をお掛けするに至りましたことは弊社としても誠に遺憾に存じますものの、
何卒事情ご理解頂きますようお願い申し上げます。
今後とも引き続き弊社便のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ANA WING MAIL
カスタマーデスク○○
-----------------------------------
ANAって紙面に広告出してなかったっけ…って思ったら、3月に載ってたANAの広告調査してるの両方私でした。
ちょっと不安になったので、もう一度確認してきます。
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事162
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239024603/81
81 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/08(水) 23:26:05 ID:Ft9KnsD20
転載します。
------------
広告ですけど、結論から言うとANAは紙面広告出してました。
紙面ばっさばさしながら、正面切って嘘吐いてきやがったなあ~と思ってたら、光速でメール来てました↓
ANA
様
再度ご返信を頂戴し、大変恐縮に存じます。
本件につきまして、弊社としての考えは先般のメールにてお伝え申し上げたとおり、
弊社では毎日新聞の英文サイトへのバナー広告の掲載契約を打ち切っておりますが、
日本語サイト並びに新聞については、確実に管理されていると認識しており、
現在のところ、日本語サイト、新聞への広告掲載は継続するとの判断を致しております。
何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 今後とも引き続き弊社便のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ANA WING MAIL
カスタマーデスク○○
---------------------------------------------------
どこが確実に監理されているんだか見当も付かないんですが(真剣に考えました)、
意地でも広告続けたいっていう意気込みだけは伝わってきます。
「紙面で変態記事を書いていた」ってこともちゃんと伝えたのに「毎日新聞の英語サイトに不適切な~」と
特定サイドから見た模範解答も出して来てるし、綺麗なテンプレだと思いますよ。
最終更新:2009年04月13日 17:13