基礎データ
ブランド名 |
東京スター銀行 |
会社名 |
株式会社東京スター銀行
|
電話番号 |
0120-82-1189 |
Fax番号 |
|
メール |
|
企業分類 |
銀行 |
現在の問合せ結果 |
× |
現在のコメント |
検討事項→7/16以降広告なし→広告再開、毎日JPにもバナー広告あり |
最終更新日 |
2009/05/20 |
特記事項
対応評価の大まかな目安 |
◎◎ |
広告打ち切り・今後広告を出さない・今後広告を出す予定はない |
◎ |
良対応・厳重な抗議 |
○ |
普通、中立対応・対応検討中、今後注視 |
△ |
保留・問合せの返答結果待ち (3日以内に回答なければ×) |
× |
悪対応・無回答・処分は十分 毎日の姿勢を容認・広告続行 |
東京スター銀行
7/16 ○(検討事項)
727 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:15:38 ID:FbOund020
東京スター銀行に電凸
住宅ローンフリーダイヤルにかけると本社広報の電話番号を教えてもらい、電話。
マーケティング、PR担当の若い女性が出て、全くこのことを知らなかったというので、かなり詳しく伝えた。
広報が知らないということでも宣伝担当者は知っているかも知れないと思い質問すると「責任者から○○
様に折り返しお電話します」とのことでお願いした。
年配のコンプライアンス担当の男性から自宅に電話があり、「私自身はさほど興味を持って見ていたわけ
ではないので詳しくは知らなかった」が「この件に詳しい行員はいるかも知れない」とのこと。
今後どう対応していくかは一切コメントはできない。
また、他の個人客から問い合わせがあった際にも社としては何も答えることはできない。
「企業としての検討事項であり、貴重な意見を受け取らせていただいたと考えている」とのこと。
社のトップクラスの人間に情報が伝わったので良しとして終了。
7/20 (会社としての発言になってしまうので、何とも言えない)
今日、東京スター銀行に直接言ってきました。定期預金があるので、外貨の定期預金について聞きたかったのと、
東京スター的には7/16の毎日への広告掲載をどう考えているのかを聞いてみました。
担当してくださった方は、毎日の問題すら知らなかったらしく、丁度PCがネットにつながっていたので、
毎日新聞で検索してもらいました。初めて知ったらしく、少し驚いたようでした。この件に対して発言すると、
会社としての発言になってしまうので、何とも言えないとのこと。まぁ、それは仕方ないと思いますが、
出来れば上司に報告して欲しいと、お願いして帰ってきました。上に報告してくれればいいなと、
とりあえず一人はこの件を知ってくれたので良しとします。
- 名無し 2008-07-20 21:20:23
※コメントから。編集者が改行を追加しています。
9/3 ◎(7/16以降広告なし)
最終更新:2009年05月20日 10:37