悪魔

アクマユニット紹介


アクマには全部で34種類の種族があります。


表の見方
MOVE……………移動力
RANGE……………射程距離
GROUNDER………地上歩行型
FLYER……………高空飛行型
FLOATER…………低空浮遊型

《神族》
各能力のバランスがよく、魔法防御、対魔法相性も高い。
もちろん直攻に対する防御力の高く、攻守両面に優れる。
魔神:GROUNDER MOVE:7 RANGE:1
LAW-LIGHT 強力な魔法を持つ上に欠点がないレベルの高い上位種族。3REMIXでのみ出現。
女神:FLYER MOVE:10 RANGE:1
NEUTRAL-LIGHT 移動力が高く、また回復魔法のスペシャリストである。飛行ユニットの為、対空攻撃型には弱い。3REMIXでの出現。
祖神:GROUNDER MOVE:8 RANGE:1
CHAOS-LIGHT 能力が高い上に欠点のない、バランス型ユニット。複数の魔法を持つ。
邪神:GROUNDER MOVE:7 RANGE:1~3
LAW-DARK 射程距離が長く、飛行ユニットに強い。全天候型ユニット。

《鬼神族》
各種の能力はどれも高く素早いため、直接戦闘が非常に優れる。
ただし上位であっても鬼系の例に漏れず、火炎系攻撃が共通の弱点。
天魔:GROUNDER MOVE:8 RANGE:1
CHAOS-LIGHT 移動力高めの先制攻撃型。3REMIXでのみ出現。
鬼神:GROUNDER MOVE:7 RANGE:1
NEUTRAL-LIGHT クリティカル攻撃を得意とする。3REMIXでのみ出現。
天神:GROUNDER MOVE:7 RANGE:1
LAW-LIGHT 弓の装備で遠距離攻撃が可能。3REMIXでのみ出現。
地祇:GROUNDER MOVE:7 RANGE:1
CHAOS-LIGHT 天神同様、弓により遠距離攻撃が可能。3REMIXでのみ出現。
女魔:GROUNDER MOVE:6 RANGE:1
CHAOS-LIGHT 対空、対地共に優れる。REMIXでのみ出現。

《魔族》
魔力・知力が非常に高く、魔法関係のスペシャリストたちである。
そのため魔力の低い者が、魔法攻撃をしてもあまり効かない。
魔王:GROUNDER MOVE:8 RANGE:1
CHAOS-DARK 魔法だけでなく、直接攻撃にも優れた攻撃・防御を展開する。
夜魔:GROUNDER MOVE:6 RANGE:1
LAW-DARK 魔法攻撃のスペシャリストだが、防御力が低いため、直接攻撃に弱いのが難点。
妖魔:GROUNDER MOVE:7 RANGE:1
NEUTRAL-DARK 回復系ユニットだが、攻撃力も平均並。

《飛天》
飛行系の中では、魔法も使えるオールラウンドタイプ。
例えれば攻撃機。
共通の弱点は電撃系などの対空相性を持つ攻撃。
熾天使:FLYER MOVE:9 RANGE:1
LAW-LIGHT 強力な魔法を持つ。魔力が高い為、飛行系の弱点である電撃系魔法も効果を期待できない。
天使:FLYER MOVE:8 RANGE:1
LAW-LIGHT 平均的な能力を持ち、魔法も使えるが、鳥族、獣族に弱いという欠点もある。REMIXでのみ出現。
堕天使:FLYER MOVE:8 RANGE:1
CHAOS-DARK クリティカル攻撃を得意とする。上級堕天使は、熾天使に劣らぬ能力を持つ。

《龍族》
純粋に攻撃力や、体力の高さを比較すれば、どの種族よりも上だが、動きが遅い、魔法攻撃には徹底的に弱い、などの弱点を持つ。
龍神:FLYER MOVE:7 RANGE:1
CHAOS-LIGHT 攻撃力、体力が高く、獣族の様な対空型ユニットとも互角に戦える。REMIXでのみ出現。
龍王:GROUNDER MOVE:3 RANGE:5~7
NEUTRAL-NEUTRAL 超遠距離攻撃型。移動力が低く、また、接近戦に弱いのが欠点。
邪龍:FLYER MOVE:7 RANGE:1
LAW-DARK 龍神とほぼ同等の能力を持つ。

《妖精族》
この種族は非常にバラエティーに富み、性能面での共通な性質はあまりみられない。
強いて上げても衝撃系が効くことぐらい。
幻魔:GROUNDER MOVE:6 RANGE:1
NEUTRAL-LIGHT 魔法攻撃型。REMIXでのみ出現。
地霊:GROUNDER MOVE:5 RANGE:1
NEUTRAL-NEUTRAL 防御力が非常に高いが、魔法攻撃に弱い。
妖精:FLOATER MOVE:6 RANGE:1
NEUTRAL-NEUTRAL 体力、防御力が低く、前線向きではないが、移動コストの影響をあまり受けないのが特長。魔法も持つ。
精霊:FLOATER MOVE:6 RANGE:1
NEUTRAL-LIGHT 能力は低め。しかしREMIXで意外な使い道がある。

《鳥族》
移動距離が長く、素早い飛行ユニットで、空中でのドッグファイトを得意とする戦闘機型の飛行種族。
霊鳥:FLYER MOVE:12 RANGE:1
LAW-NEUTRAL 最大の移動力を誇るが対地攻撃には適さず、また対空攻撃型に弱い。
妖鳥:FLYER MOVE:12 RANGE:1
CHAOS-NEUTRAL 霊鳥とほぼ同等の能力を持つ。
凶鳥:FLYER MOVE:12 RANGE:1
NEUTRAL-DARK 霊鳥とほぼ同等の能力を持つ。

《獣族》
地上ユニットの中では最も移動距離が長く、対空相性が高い。
射程の1~2あり、飛行ユニットにとって天敵である。
神獣:GROUNDER MOVE:10 RANGE:1~2
LAW-LIGHT 山岳部の移動を得意とする。素早さが高く、2回攻撃が出やすい。REMIXでのみ出現。
聖獣:GROUNDER MOVE:10 RANGE:1~2
NEUTRAL-NEUTRAL 砂漠での移動を得意とする。素早さは神獣ほど高くない。
魔獣:GROUNDER MOVE:10 RANGE:1~2
NEUTRAL-NEUTRAL 森での移動を得意とする。神獣とほぼ同等の能力。
妖獣:GROUNDER MOVE:10 RANGE:1~2
NEUTRAL-DARK 川・海の移動を得意とする。聖獣とほぼ同等の能力。

《鬼族》
歩兵ユニットの中心的種族で装備できるものも多く、使い勝手はよいほうである。
が、大抵の魔法が効いてしまうのが弱点。
弓装備が可能で遠距離攻撃としても使える。
妖鬼:GROUNDER MOVE:6 RANGE:1
LAW-NEUTRAL 平均的な攻撃能力を持つ。敵部隊に多く配置されている為、仲魔にしやすい。
闘鬼:GROUNDER MOVE:6 RANGE:1
CHAOS-NEUTRAL 妖鬼とほぼ同等の能力を持つ。
邪鬼:GROUNDER MOVE:6 RANGE:1
LAW-DARK 妖鬼とほぼ同等の能力を持つ。

《怨霊》
戦闘能力はあまり高くない種族だが、いればいたで厄介ではある。
性能的に共通な部分はほとんどない。
邪霊:FLOATER MOVE:6 RANGE:1
CHAOS-DARK 補助攻撃魔法と得意とする。妖精の様に半FLYERなので、移動コストの影響が少ない。魔法は余り効かないが、破魔系にだけは弱い。
外道:GROUNDER MOVE:4 RANGE:1
CHAOS-DARK 戦闘能力は低い。いわゆる、したっぱ的存在。


【出典】
株式会社アトラス.スーパーファミコン 魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS 取扱説明書.株式会社アトラス、1995、p.48-53


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月20日 19:56