第2章

第2章 目次

雪原

  • 氷の魔女の家近くの段差を上がるとネコミス(ペット)、30以下のダメージ以外Miss判定になるので、火魔法のドットダメージと不良ウサギの攻撃でダメージを与える
    • 魔法がかなり強いので、先にパンダクムと修行をしたほうが良い
    • 体力を140近くまで修練などで上げたら、回復だけして余裕があるときに火魔法のドットダメージを与えるだけで、不良ウサギが倒してくれる
  • マップ西でパンダクムと修行、毎回5%ずつステータスが上がる(全5回)
    • ボールベットを連れていけば回復に困ることはないはずなので、問題なく勝てる筈
    • 5回線目は長期戦を見込んでアルアの杖ではなく2回強化済みの月石の杖を使用
    • 攻撃魔法はドットダメージのある火魔法がオススメ
    • 相手の素早さが速く、2回行動されることもあるので被ダメを60程度、体力を140以上になるようには修練をしておく
    • 5回戦目前にララク村西南で夜にララクの実(マナ100回復)を採取しておくと良い

氷の洞窟

  • 入り口からすぐ左に青いオオカミ(ペット)
  • 何体かは現状では勝てない敵がいるので、敵のステータスをキチンと確認してから戦闘に入る(攻撃力100超えてたら現状は厳しいかな)
  • 月石の杖の強化素材位は集めておく
  • 氷の巨人とアリスは現状では無理(パンダクムはいけるかもしれないと言っているがまず無理、急いで倒す必要もない)
    • 氷の巨人(体力10620、力278、魔法防御150)
    • アリス(強制戦闘、逃げられない、体力14000、力350位)
    • アリス手前左に氷ハンマー(アリスを倒す必要はない)

イノシシ平原

  • マップ中央にボスイノシシ(ペット)
  • エイムハード神殿に向かうため先に東に進む

商人の道

  • 盗賊と複数人戦闘、反撃能力が便利なのでボスイノシシを連れて行く
  • 崖から落ちそうな人、基本的に人助けをする選択肢を選ぶ
  • 南方面の黒い魔女の森はバルト(後述)が道を守っている為、先に進めない

ララク村周辺

  • ララク森西南で昼は体力、夜はマナを回復できるララクの実を採取可能
  • ララク森北の崖で猫じゃらしを入手
  • ララク森で猫じゃらし所持していれば、白猫をペット可能(見つかりにくいので広範囲表示を出して探す)
  • ララク村へはクリア後まで入れない

ライオン平原

  • アスラン(ペット)を連れていけば、雑魚敵との戦闘をスキップできる
  • マップ中央にブラックライアン(ペット)、氷ハンマー装備してボールベット連れて殴るだけで勝てる、ブラックライアンの牙をドロップするので即使用
    • 敵の攻撃力(又は被ダメが200前後以上にならない内は↑の対応で基本楽に倒せる)
  • マップ北に闇の勇士、ブラックライアンより弱い

エイムハード神殿

  • アルフレッド(1回目)と戦闘、弱い
  • マップ西に魔法図鑑(火炎)
  • マップ南で泉イベント→ジャスティスと戦闘
  • 泉の南にエイムハードの結界標識
  • マップ東に闇の勇士(赤ひげの依頼品を落とす)
  • 近くに魔法陣があるので、ルナとロビンの秘密基地に戻れるようになる

オオカミ巣穴

  • マップ中央に人馴れしたオオカミ
  • 岩のブロックを2つそれぞれ近くのスイッチの上まで押す(仮想ジョイスティックの方がやりやすいかも)
  • マップ東で大人数との同時戦闘があるので、ボスイノシシ(ペット)を連れていると反撃能力があるのですごい楽
  • 宝箱にゴールドと天使の目がある、そのまま東に出ると宝箱(素早さ1上昇)

ケンツ山洞窟

  • ケンツ山の道人の修行で、素早さ40まで終わらしておく
  • マップ最北にマグネスト、ボールベット(ペット)がいれば倒せるはず
  • マップ北西出口へ向かう

小人族の峡谷

  • 天使の目を渡す
  • 段差を登って奥のゴーレムの元に向かう
  • 北出口へ向かう

北西海域

  • マップ東にケンツがいる、強制戦闘なので今はスルー
  • 北に向かう

クリスタル洞窟

  • 3人の盗賊と戦闘(青いクリスタルを入手)

クレイツの森

  • 夜限定でクラレイツ現れるが、ボールベットがいれば倒せる筈なので、夜が来る度にこいつを倒すことを習慣にしておくと魔力不足に悩むことがなくなる(リポップ周期が結構長め)

バベリロード

  • イノシシ平原西から向かうとイベント
  • 再度夜に向かうとイベント(修練か昼にいるクレイツを周回して時間を潰す)
  • バベリア北の丘へ向かう
    • ケンツ山中腹>岩の丘>デュラック神殿への道の中間から脇に逸れる
  • 再度夜に向かうとイベント→第3章
最終更新:2023年07月25日 07:23