怒ったイノシシ |
移動速度上昇、防御力2+全防御力の10%上昇 |
ケンツ山中腹 |
終盤まで使える足、リスト一番最初なので選択するのが楽なのもポイント |
黒猫 |
主のターンの前に体力10%、マナ15%回復 |
岩の丘 |
ミートボールを調合して所持してると捕獲可能、素材集め周回時などからかなり役立つ |
ボールベット |
主の攻撃後に敵に吸血攻撃(魔力と力に比例)、最大125回復 |
クレイツの森 |
体力が低くても魔力を上げておけば吸血で回復できるので、強敵相手に役立つ。ただし中盤以降は回復量上限がネックとなる |
アイズン |
防御力100%上昇、水上戦闘だと速いらしい(水上移動速度は遅い) |
西海岸 |
序盤水上で戦闘をするためだけに選択するイメージ(移動は泳いだほうが速い) |
アスラン |
主の次のターンに主の魔力ほどのダメージ、魔法使用直後なら魔法攻撃力の半部のダメージを与える |
アルア神殿 |
第1章アルア神殿で条件を満たした場合のみペット可能 |
不良ウサギ |
獲得ゴールド30%増額 |
ウサギ巣穴 |
赤ひげの依頼達成時や、ネコミス捕獲時に活躍 |
灰色オオカミ |
移動速度上昇、毎ターン主の攻撃力の175%のダメージを与える |
オオカミ巣穴 |
|
青いオオカミ |
移動速度上昇、毎ターン主の攻撃力の400%のダメージを与える |
氷の洞窟 |
|
ネコミス |
戦闘時ランダム行動を行う、ネコミスの回復魔法は最大体力を超えて回復させることができる |
雪原 |
捕獲時は30以下の弱いダメージしか通じない |
ボスイノシシ |
防御力50%上昇、敵からの攻撃時に反撃(体力と防御力に比例) |
イノシシ平原 |
昼間のみ活動、複数相手の戦闘で反撃能力が便利 |
白猫 |
主のターンの前に体力12%、マナ12%回復 |
ララク森 |
ララク森北の丘で猫じゃらしを入手しておくと捕獲可能 |
茶とら |
主のターンの前に体力15%、マナ8%回復 |
エリシオン平原 |
西南岩海域の小魚を入手しておくと捕獲可能 |
グレミー |
戦闘時魔力の20%のダメージを吸収するシールドを生成(シールドは重複可)や、魔力の35%の体力を回復 |
赤い岩山ゴーレム洞窟 |
ボールベットでは回復しきれない程攻撃力が高い相手向け(300位?) |
ティアレス |
戦闘時魔力の最大7倍までランダムダメージ |
ドラゴンバレー |
鏡の部屋で活躍 |
ガーディアン |
魔力200を超えると、3ターンに1度巨大化して相手に大ダメージ |
小人族の峡谷 |
浄化された魔力の石を持って、ゴーレムのところへ向かうとペットにできる |
ピンクアイズン |
防御力50%上昇、水上戦闘時素早さ2倍 |
黒い魔女の森 |
|
ルカ |
移動速度が最速、戦闘中素早さが2倍 |
黒い魔女の家 |
家の中のルカをタップし続けるとペットにできる(仮想ジョイスティックは×) |
ブルー |
主のターンの後に体力17%、マナ20%回復 |
西海岸 |
ソフィアイベントで入手、超優秀なのでエンドコンテンツやる人なら必ず入手したい |
ミニジルコニア |
防御力+150%、反撃時に防御力に比例したダメージ |
ドラゴンバレー |
防御力を積極的に上げる必要性がない為火力不足、移動速度も遅い |