攻略

大丈夫!ファミ●のページだよっ!
何処よりも早い攻略情報を「」に!

本編攻略情報

第一話:旅立ちの時!!アニアとの再開!!!

    いきなり荒野のど真ん中に放り出されたディア!
    右下にある岩がなんか気になるが最初は調べない方がいいぞ!
    いいからさっさと右上のお城へ入れ!

    入ったか!
    入ったらアニアが仲間になる!
    なったらさっさとポイズンへ行け!
    場所がわからない?
    人に聞く前に看板見てみろ!
    解ったな!
    解ったらポイズンへ行くのだ!
    取り合えず道中にレベルを一つ上げておくと楽だぞ。
    この付近の登場モンスターはスライムやこうもりと言ったRPGではおなじみの連中だ。
    アニアのファイアIで確実に一匹を仕留められるのを覚えておくと戦いやすいぞ。

    途中に洞窟があるがこの段階ではまだ入れない。
    華麗にスルーして先へ進むんだ!
    おっと焦って紫色の沼を踏むんじゃないぞ、体力減るからな。
    ポイズンへ付いたらアニアの言葉どおり、南にある村長の家を目指そう!
    賢明なプレイヤーの諸君はイベントの前に村中を散策するかも知れない。
    それも良いだろう。
    イベントが始まってしまうとお店にいけなくなるかも知れないというのは実に合理的な判断だ。
    おおっと言い忘れてた、村の中の沼もダメージ食らうからな、踏むなよ? 絶対踏むなよ?

    さて、屈強な門番が君の行く手を遮っていたと思うが、
    彼に通してもらうために「マダムスゴム」を探しに行こう!
    さっき入れなかった洞窟に「マダムスゴム」は眠っている。※BGM 風のゆくえ
    洞窟の中はフィールドマップより一度に出現する敵の数が多いから
    こちらが受けるダメージも多くなる、油断せずHPには気を配って!
    「マダムスゴム」を手に入れたらすぐ村へ戻ろう! 無闇に戦っていても話は進まないぞ!

    気持ちは解るがお使いはRPGの基本だ! 反復練習と思いたまえ!
    最早今の君に敵はいないだろう!

    村へ戻ったら村長にポイズンに起こった異変について話を聞けるぞ。
    何でもこの世界全体に異変が起こっているとかいないとか! なんてこった! 許しちゃおけねえ!!
    話を聞いた後は心優しき村長が自宅に泊めてくれるぞ、お約束とはいえ嬉しいね☆
    え? 何かおかしい?
    いや後頭部痛いし。

    次の目的地はマグマーンだ!
    予告に出てきた美少女は一体…?
    目ン玉かっぽじって期待してやがれ!! 





第二話:マグマーンへ、・・・そして別れ

    懸命なるプレイヤー諸君は情報都市近くにあった看板の内容を覚えているだろうか。
    覚えていればマグマーンへは着いたも同然!
    期待に胸躍らせつつ進め! ※途中に何か塔が見えるかもしれませんが無害です
    だが焦りは禁物だ!
    マグマーン周辺のモンスターはポイズン付近に生息しているモンスターより数段強力だ!
    アニアとディアの攻撃の連携がものを言うぞ、腕の見せ所だ!
    この辺りでもっとも注意すべきは大グモ、いやらしい目でこちらを見てくる嫌な奴だ。
    コンビネーションアタックで黙らせてやれ!!

    険しい道を乗り越え、マグマーンへ到着した君は衝撃に襲われるだろう。
    どんな時でも貴方は一人じゃないよ。
    どんな時も勇気は君と共にある!
    突然の別れにもめげず、次の目的地、ホエールを目指すのだ!!
    大丈夫、立て看板だけは君の味方だぞ!

    君への風当たりは強いが、それでもホエールにたどり着いた屈強な勇者よ!
    神様はきっと君の事を見ている!
    …見たかったなぁ、サダハルくん。





第三話:神翼の女神と旧友との再会!!

    マスター…、俺アンタの事忘れないよ!

    なんて親切なRPGだろう、街から街へひとっ飛び!!

    辛い別れの後には出会いが待ってる。
    懐かしい友人との再会に心温まった事だろう!
    何故だか体が痛むがそんな事より新しく増えたパーティーメンバーの方が一大事だ!
    彼女の名はメガミ、その名の通り天より降りてきた女神様だ!!
    君の頼もしいパートナーになってくれる事請け合いだ、
    俺たちの戦いは始まったばかり! さぁ先を急ごう。

    視界の隅をちょろちょろしてる奴がうっとおしい時は一発ガツンと言ってやれ!!

    洞窟に入った君は謎の敵の攻撃を受けてしまう!
    こんなふざけた事する奴にはきついお灸を据えてやんなきゃならないな!
    あやしい置物も君の力になってくれる!
    並み居る敵を打ち倒し、奥へ奥へと進むんだ!!
    それにしてもアンチドーテは便利だな、らめぇ! あまりの便利さに涙が止まらないよぉ…。
    僕の目がバカになる前にゴールしてくれ!

    待ち受ける敵は今までに無い強敵。
    知恵と勇気と根性が試されるぞ!
    メガミのお陰で後ろを取れた、この意味を噛み締めつつ迫り来る敵を倒せ!!

    あのクソッタレの後ろには目指すゴール、バニティー連邦への道が君を待っている!
    それにしても…、メガミ超強くね?
    なんか怖くね?
    まぁそんな事より意外な人物との再開が君を待っている。
    晴天の下歩みを進めるのだ!!





第四話:神降ろしの巫女 翡翠!!

    皆さんお待ちかね!
    とうとう翡翠が仲間になるぞ!!
    しかし落ち着いてステータスを確認して欲しい。
    …解ったね?
    か弱い女の子は身を挺して守る!
    それが主・人・公・!! ってもんだ!

    みなぎる闘志にその身を任せ、走れ! 駆け上がれ!!
    …でも本田の気遣いに感謝しつつレベルを上げても良いだろう。
    このダンジョンに登場する敵は大サソリ、ゴースト、コボルトだ。
    ゴーストのアーマーカースには注意してくれ、思わぬ大ダメージになりかねないぞ!
    あぁ、それにしてもアンチドーテはホンマ身に染みるでぇ。
    さて、中ボスに勝利できた君ならこのダンジョンのボスにも負ける事は無いだろう。
    しかしいついかなる時でも油断は禁物だ!
    獅子は兎を狩るのにも全力を尽くすのだ!!

    勝ったは良いが、別の意味でちょいとピンチだ!
    困った時は他人を頼るのもアリだぞ?
    次回が君を待ってるぜ!





第五話:ファニアとアニア

    出会いでもっとも大事なのは第一印象!
    気になるあの子にきつい一発をぶちかましてやれ!!
    やったか!?
    やったろう!
    やったぁ!!
    眼鏡っ子はいい、心を癒してくれる。

    もう一人の気になるあの子もきっと近くに居る筈だ!
    ちゃっちゃと探してしまおうぜ!
    うん、もう見つかった頃かな?

    急かされても急ぎすぎない事!
    行動を起こすのは準備が終わってからってのがダンディだぜ!!
    ※なんだか南東に町がありますが無害です
    予想の斜め上を行く展開に驚かされてばかりかもしれないが、冒険はまだ半分も終わってないぞ!
    数限りなく配置された罠を潜り抜け、次の話へ!!





第六話:作戦会議

    前人未到の作戦会議だ!

    最早言う事は無い。
    私と君の心は一つ!
    ITEKOMASE☆

    ・・・がんばれよ





第七話:ギガンテスの猛威 門番の脅威!!

    なんが速ぐね!?
    なんが速ぐね!?
    ダッシュ実装しでね!?

    戦士に後戻りは似合わない。
    今も胸に残る会議の思い出を噛み締めつつ、新しい世界へ船出するのだ!!
    …所で今俺の財布には3000栗林あってな。
    五分だけ我儘をそっと言わせて。

    メガミっていい乳してるよなー。
    なんて気を抜いてるとマジやばいぞ!
    今の俺がそうだから解る!
    ちょ、ちょっと待った、勝負はこれから張ったはt…ウボァー
    なんて事の無い様にね☆
    現状をこの手で切り開こうか!!

    人には出来る事と出来ない事があるそうだが君はどうだったろうか。
    ?の後に。つける本田にケチを付けつつ、臥薪嘗胆!!
    楽しい楽しい時間が待ってる。うん。
    うん。目と目の間を揉み揉みしよう?
    ちょうじかんもにたーをみつめつづけてるとめがわるくなるってままがいってたよ!

    予想外の難敵が君を待ってるが、落ち着いて対処して欲しい。
    もう大丈夫だろ? 信じてるぜ?
    傷ついた君の体を癒してくれる素敵な彼女も参入だ!!
    奴の名はリリス!
    パーティメンバー最年少!!
    12歳魔法少女ッッ!!!
    ベネ!

    驚愕のイベントが君を待っている!
    困るだろう!
    困るだろう!
    困っただろう!!
    いいからディアに謝ってきなさい? おかあさん怒ってないから。
    いつもいってるでしょう? 優しい人になりなさい、って。
    解ったわね、そう、いい子よ。今夜はあんたの好きなハンバーグだから、早く帰っておいでね。
    道草食っちゃだめだからね~~~!!

    新大陸!
    それにしても立て看板マジ親切。
    MVPだね、MVP。
    これまでとは毛色の違うモンスターが辺りを徘徊しているが、新メンバーの力を知る良いチャンスだ!
    勿論これまでお馴染みのメンバーも黙っちゃいない、ガンガンいこうぜ!!
    街に着いたら後は流れに身を任せよう、いつもの事だろ?
    …………Go!!
    なんだか馬鹿に長いがみんなの力をあわせれば勝てない敵なんて居ないぞ!
    なんだか馬鹿に長いが(第七話も)闘志は燃え尽きない!!
    たとえ敵が強化されようが心の力が無かろうが!
    キャラとハートが大まかカバー。





    ここまで来れば物語も佳境、後は君の目で確かめてくれ!!
    ここまで付き合ってくれて本当にありがとう!!
    ありがとう!! ありがとう!!
    では、エンディングのその先で待ってるぞ!!!





隠しイベント情報! (ネタバレ一切考慮してないので注意)

わらしべ(第二回会議後発生)

    会議室右下出口の先に居る幼女「手紙」
    ファニアシーポートに居る娘さん「うるさい女の扱い方(本)」
    ファニアガーデン図書室に居る女性「ラストシンフォニー」
    ※ここまでしか作ってないので無害です

真マダムスゴム

    なんと二つ目を手に入れられるという情報が出たぞ!
    だが、詳しくは分からない!
    確認情報によると、ファニアガーデン付近らしいぞ!
    続報をまて!

バカナガイ地下

    ディアモンスター(二回目)撃破後、マニアックのヲタク会議の席が一つだけ空いているので
    そこからテーブルを調べよう。バカナガイ地下へいたる仕掛けの鍵が手に入るぞ。
    鍵を持った状態でバカナガイのマジョリカの部屋にある一つだけ本の入っていない本棚を調べれば
    バカナガイ地下へ行けるぞ! ただし戻れないから事前にセーブしておこう!
    最奥では魔界ドラゴンが侵入者を待ち構えている。
    強化型Dモンスターを倒す前のPTでも充分太刀打ちできるレベルだ、頑張って倒そう!
    後々楽になるぞ。
    魔界ドラゴンを倒すと二度とバカナガイ地下に入れないから、レベル上げしたい場合は注意だ。

闘技場

    さあラストへ向けて船で出発だ!
    だがしかし待て!そんな安っぽい船で大丈夫か!?ちょっと回りを見てよう!
    いかにもな船を見つけた!?そうかよし!
    何?目的地が違う?闘技場だと!?オーケーそのまま行っちまえ!

    ディアのパワーアップイベント!
    闘技場右上、ショップの直ぐ脇にある井戸を調べると井戸の中に入れるぞ。
    井戸の中に居る仙人と思しきご老人に話しかけるとディアの攻撃力が50アップする。
    ドーピング前に是非美味しくいただいちゃおう!

    闘技場本戦について
    C・B・A・Sのランクがあり、C~Aまでの各ランクは三回優勝するとランクアップ出来る。

バカナガイ地下

    Sランクは一度だけ優勝すればイナフだ。

    Cランク:怒りの男 踊る三銃士 ドラゴンズ
    Bランク:エルフの者たち 三龍連合 妖精の舞
    Aランク:鉄壁の双璧 双龍 ドラゴンナイト
    Sランク:シェリフ

    Sランククリア後は隠しダンジョンへの道が開かれ、各キャラクター専用の最強武器も手に入れられるぞ。
    心してかかれ、敵は今までの比ではない!

ラスボス前の隠しボス

さあエンディング前だ!装備やLvをチェック。おっと、女神像もあるから回復も忘れるな。

どうせ最後だ、思う存分女神像を使うんだ!
使えば使うほど味が出るって言うし。
あとは言わずもがな。頑張れ「」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年09月13日 02:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。