アイテムガイド掲載の「銃」の中には、全く同じ名前(“グレネードランチャー”)もある‥‥ああややこしい。
銃を装備しているものの、<
ガンマスタリー>が適用できるわけではないので注意しよう。
この<グレネードランチャー>を適用することで、以下のようなメリット/デメリットが発生する。
[メリット]
☆:グレネード攻撃の命中判定・ダメージ・追加効果などが飛躍的に増強される。
[デメリット]
★:両手の武器が「銃」に固定されてしまう。
★:自身と同じエンゲージの敵を攻撃することができなくなる(<クローズショット>を使えば可能)。
★:敵が<
ウィンドバリア><
カウンターショット><リポストベイン><
ブランダームーブ>を使用可能になる。
メジャーアクションは<スタングレネード><
ハンドグレネード><ポイズングレネード>のいずれかに固定なので、
それ以外のタイミングで「自身の射撃攻撃を増強するスキル」を使用すると効率が良いぞ。
■「セットアップ」で自身の射撃攻撃を増強するスキル
[命中&ダメージ増強]
※ <デュエルファイト>も適用可能だが、同一エンゲージなので<クローズショット>も併用する必要がある。
■「判定の直前」で自身の射撃攻撃を増強するスキル
[命中増強]
<
フェイント>
■「効果参照」で自身の射撃攻撃を増強するスキル
[命中増強]
<
ライドファング>
最終更新:2009年09月27日 04:49