特徴
- タックルは格闘に強いが射撃には弱い
- 敵にヒットした場合は、必ず敵はダウンする
- タックル中の射撃被弾は、強制的にダウンし、攻撃力の低い射撃でも大ダメージを喰らう(カウンターダメージ)
- 例外は、自機が高バランサー機体(ダウンしにくいMS)の時に、余計なダメージの防ぐために「ワザと」出して被弾する手もある(タックルダウン)
- 黄ロックで無いときに出すと、チョッとだけ前進する
- ブースト消費しないので、場合によっては移動に使える
- MSによっては固有グラフィックの為、無闇に「見た目」「ネタ」で好む人もいる
- タックルの距離は-一定距離以内(ロックオンサイトの距離計で64m)の距離で照準の外側に発生する黄色(オレンジ色)のカーソルが出る。この時に「両レバー」を「左右外側」に開くと、相手を自動で追尾してタックルで攻撃してくれる
- 格闘を「知ってる」手錬れなタンク乗りだと、中々タックル出されて落とせなかったりする。連邦のガンタンクの格闘とタックルは、モーションが同じためウッカリなジオン兵がたまに撃墜されてたりはするw
最終更新:2008年08月23日 19:03