REV.1.04 (2007(ページ未編集) > 03(ページ未編集) > 28)

REV.1.04変更点一覧(2007/03/28アップデート)



  • モビルスーツの拠点における体力回復性能調整
機体 備考
ガンダム 回復速度低下
(ゲルググとギャンも同様の設定となる)

  • バンダイナムコ所属MSからのバトルスコア取得量調整(50→70~75pt)
    • これまで通常の25%だったものが、調整により40%になった模様。

  • シンボルチャットに「ありがとう」「すまない」「敵機撃破!」を追加

  • ミノフスキー濃度関連仕様追加(ページ未編集)
    • 3月最終週より3週間にわたり、毎週末3日間の日程でミノフスキー粒子の戦闘濃度散布が行なわれる。これにより、レーダー上には高速移動している(ブーストゲージを消費する行動)時の敵MSしか表示されなくなる。
      なお垂直ジャンプは例外。またサイド7も対象外。
    • 当初の粒子濃度50%設定スケジュールは以下の通り。
      • 3月30日(金)~4月1日(日)
      • 4月6日(金)~8日(日)
      • 4月13日(金)~15日(日)

  • 狙撃型MSのスコープ内表示の変更
    • 狙撃型MSのスナイパースコープ(ロックオン時)内で、射程内の敵モビルスーツの耐久力タグが表示されるようになる。

  • タンク系MSのB弾を、MS命中時に敵機がダウンしないように変更
  • 量産型ガンタンクのキャノンCを建物の貫通が少なくなるように変更
  • ザクタンク(V-6)の不具合を修正
    • いわゆる装甲2での高速移動が不可能に
  • ズゴックの6連装ミサイル砲Bの使い勝手を向上
    • 連射速度が上がり、射撃硬直が短縮
  • ギャンのハイドボンブの発射タイミングの調整
(参考: 公式 impress
最終更新:2008年07月14日 22:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。