戦闘時の注意事項
【ロックボタン】
- 赤ロックの使いわけ、攻撃時と守備時の入れ替え
- ロック送りの重要性の理解度
- 壁時の赤維持、オフの判断
【射撃】
- 自身の武器の硬直取りのタイミング
- 相手機体の機動性、硬直時間の把握
- 軸合わせによる十字砲火
- 牽制の弾と当てる弾の使いわけ
【格闘】
- クイックストライク時のダウン値計算
- 1、2、3ドローの判断
- あいこ時の壁ひっかけ
- じゃんけんによる強制硬直の差
- 外し耐性
- 外しバリエーション
【ブースト】
- 右足ブーストからの格闘範囲(64m)に入る距離感、データ
- ふわジャン精度の向上
- ふわジャン時の高さ調節
- 上下攻めによる自機の「対地」「対空」への有利・不利の理解
- 機体のブースト量、速度の把握
【戦術】
- 護衛、アンチの最低限の行動と最高の行動のチョイス
- リスタ狩りによる釣り、釣り対策
- ライン形成
- 後衛支援機体への理解
最終更新:2008年08月24日 02:01