ダッシュ・ジャンプ

ダッシュ・ジャンプ・ブーストテクニック集


  1. 相手が空中ジャンプでMSを上手く制御してるときは、射撃など闇雲に攻撃していては当たらない
    1. 格闘ならヒットさせやすいが落ち着いて対処するが肝心。逆に迂闊に格闘間合いに入らない
    2. ジャンプの移動速度は速くない事を考えれば、追跡は通常移動でも十分
    3. 相手の後にジャンプして間合いを詰めるのが基本だが、ペダルの基本で腕が劣っていると、先に自分が落ちたり、オーバーヒートしてたりするw
    4. BR装備が関連してるときは、「ブースト合戦」の光景がよく見受けられる
  2. 敵に射撃して反撃されてるわけでもなかったり、相手をダウンさせたあと、なんでも無闇に「ジャンプ」したりする光景を見かけるが、メリットあるのかな?
  3. 着地の際の硬直時間は、自由落下の開始高さによって変化する
    1. ビルや山からダイブしても着地前にブーストで浮き上がれば「その高さ」の硬直に(隙が小さく)なる
    2. ダッシュ距離が短ければ短いほどスキは小さい
    3. もっと詳しくはブースト消費と硬直の関連について(ページ未編集)

「出きるだけ距離を伸ばすブースト」と「安全に移動するブースト」、S難度QD外しの「消費させないブースト」など、使い方が多種多様にある



最終更新:2008年08月01日 00:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。