グラップルダッシュ

近接格闘のダッシュのスキを軽減するテクニック。
格闘機乗りならぜひ習得したいテクニックだ。やり方はいたって簡単でその効果は大きい。操作は以下の通り。

①地上ダッシュする
②ダッシュペダルは踏みっぱなしで終わり際ギリギリに一瞬ジャンプ

これでダッシュの終わり際のスキをかなり軽減できる。

機動にしろ装甲にしろ、同じセッティングを使って体で覚えるのが一番早いだろう。
また、グラップルダッシュをマスターできれば、装甲セッティングにしていても軽快な立ち回りができるようになる。
ただし、装甲2ぐらいにしておかないと
  • QD外しができなくなる
  • ジャンプが著しく遅くなる
といったように、グラップルダッシュによるメリットよりもデメリットの方が多くなってしまうことにも気をつけよう。

しかし逆に、機動重視の格闘機がグラップルダッシュを使った場合の機動力も見逃せない。
機動MAXのギャンならば鬼人の如き速さで戦場を駆け回ることができ、機動2グフならば機動セッティングにしていないガンダムに追いつけるほどである。

まあ、スキ無し着地の応用進化版
最終更新:2007年04月08日 03:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。