ジャンピングスナイプ

ジャンピングスナイプ (JS)


狙撃機体において、ジャンプ中に敵のロックオンと射撃を行うテクニック。

「ジャンプ→空中でロックオン→メイン射撃→ロックOFF→着地」という一連の動作を行う。
ロック中の一瞬で敵機の状況を判断し射撃しなければならない。

セッティング1以外では1Hitダウンの為時間を稼げ、セッティング2ではそれなりの威力を見込める。着地時に障害物に隠れるようにジャンプすることで、防御力もグッと上がる。

素直にジャンプすると滞空時間が短い為、かなり辛い。ジャンプペダルをパタパタと数回に分けて踏み込むと、わずかだが時間が延ばせる。
落ち着いて撃てば当たります。


前述のように、対スナイパー戦や障害物の向こう側の目標に対して射線を確保して狙撃、敵機に近寄られたとき(ロックオンするとしゃがんでしまうため隙が大きい)JSで狙撃して撤退するなど、いろいろ応用が利く。
是非、使いこなしたいテクニックだ。
最終更新:2007年04月08日 03:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。