MP40

概要
10mm口径の弾を発射するサブマシンガン
カタログスペック
発射機構 | 使用弾薬 | 装填数 | ダメージ | 反動 | 連射速度 | 完品状態の売却額 |
---|---|---|---|---|---|---|
フルオート | 10mm | 30 | 25 | 8 | 45 | $3956 |
アタッチメント | 反動 | 装填数 | ダメージ | 連射速度 | 売却額 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
サプレッサー | +1 | $892 | ドロップ品 | |||
ストック | -2 | $803 | 中央帝国で$1076 |
アタッチメントはストックとマズルのシンプルな2種類
その上でストックは購入できるので入手性が悪いのはマズルぐらいなものである
売却益もさほど無いので売るより使用した方がいいかもしれない
その上でストックは購入できるので入手性が悪いのはマズルぐらいなものである
売却益もさほど無いので売るより使用した方がいいかもしれない
補足情報
耐久値 | リロード時間(部分的/ゼロ) | 分解時の資源 |
---|---|---|
70 | 2.43秒 | 鉄くず(50%)&合成端材(25%)&ガラクタ(35%) |
3発当たり耐久値1消費なので210発撃てる。帰還後の修理は必須である
サブマシンガンの中でリロード速度はかなり早い方である。敵として相対した時は注意したいところである
分解、売却はお好みで良いだろう
サブマシンガンの中でリロード速度はかなり早い方である。敵として相対した時は注意したいところである
分解、売却はお好みで良いだろう
入手方法
中央帝国で$5306で売られている。クラフトは存在しない
多少強めのNPCが所持していることがある
多少強めのNPCが所持していることがある
主観的評価
中盤・後半から入手しやすいサブマシンガン
扱いやすく、少し背伸びしてアタッチメントを購入すれば反動も多少ではあるが抑えられる
扱いやすく、少し背伸びしてアタッチメントを購入すれば反動も多少ではあるが抑えられる
NPCを相手にする分には十分な性能をしており、無理してサプレッサーを付ける必要は少ない
同系統の武器を持ったプレイヤーであれば対等、ないし有利に戦うことができるだろう
反面、ライフル系の武器に真正面から戦えるかどうかは腕次第でもあるので過信は禁物である
余裕が出てきたら購入系で固められる装備の一つとして用いるのが良いのかもしれない
同系統の武器を持ったプレイヤーであれば対等、ないし有利に戦うことができるだろう
反面、ライフル系の武器に真正面から戦えるかどうかは腕次第でもあるので過信は禁物である
余裕が出てきたら購入系で固められる装備の一つとして用いるのが良いのかもしれない
添付ファイル