| Mii |
|
| 旧Mii |
|
| 名前 |
野田 |
| 国籍 |
日本:アジア |
| 職人ID |
3P4-T83-4LG |
概要
みんなでバトル勢。スピランやTAもよく制作したりプレイしたりしている。
みんなでバトル
2021年8月26日に6500に到達。最高レートは6549。
試合数は13000試合を超えている。
コース制作
主にTAコースを投稿している。中でもmeadow TAというコースのクリア率は約0.2%であり、難しい。
また、炎火というスピードランを投稿しており、クリア率は0.05%と、とても難しいコースとなっている。
シリーズとして炎火V2や炎火EXというコースも作成されている。
他には500秒スピードランなども投稿されている。
TAやスピードラン以外には、バトルコースやKaizoなど。バトルコースはレート6000記念や10連勝記念など、きっかけがあって投稿することが多い。
炎火EXバグ判定事件
2022年2月3日、野田氏が自作スピードランの力作、炎火EXをクリアする。クリアチェックに142時間を費やした鬼畜スピードランであり、界隈内でもクリアチェックを完了させたことが話題になった。
と思っていたら…
翌日2月4日、まさかの運営によるバグ判定を食らい、わずか24時間足らずでコースが削除されてしまった。
おまけに500秒スピードランである獄炎も消されてしまった。
削除されたコースは同じコースデータで再投稿できない仕組みになっており、クリアチェックされたデータも無効になってしまう。そのため、再投稿するには一からコースをコピーし、もう一度クリアチェックをする必要がある。
炎火と獄炎のクリアチェック時間の合計は220時間である。この作業をもう一度繰り返すとなったら、常人ならここで心が折れてしまうだろう。
↑バグによる削除被害を受けた画像 (左→獄炎 右→炎火EX)
しかし、野田氏はなんとコース削除を受けたその日のうちに再度炎火EXのクリアチェックを終わらせる。現在は炎火が無事に投稿されている。
ちなみに、
チョコ。氏が同じくバグによる削除の被害を受けたときに氏が言い放った
チョコ4構文も改めて注目された。
↓炎火ver
炎火EXという何とも言えないのコースを消すとは、正気ですか?それとも難しすぎてバグ判定にしたのですか?クリア出来るものを次から次へとゴミのようにあの世に葬り去るあやつらは、実に許しがたいですねぇ。ま、良いでしょう。マリメ勢の皆さん、アップデートされる炎火EXをお楽しみに... ??
マリメ界隈ニュース
第3回(2週間分)
週間職人Pランキング-第4位 533P
関連ページ
- わぎゃっと…鬼畜コースも制作しているみんバト勢。
- チョコ。…チョコ4構文を言い放った人物。バグ判定による被害を受けた。
最終更新:2022年02月05日 01:37