能力
改造段階 |
HP |
MG |
装甲値 |
4 |
5700 |
80 |
800 |
7 |
7800 |
140 |
1500 |
守護精霊 |
移動力 |
修理費用 |
特殊能力 |
スロット |
無属性 |
5 |
9200 |
HP回復(20%)、MG回復(20%) |
2 |
武器
分類 |
武器名 |
種別属性 |
攻撃力 |
射程 |
命中 |
CRT |
弾数 |
MG |
PN |
気力 |
備考 |
4段階 |
7段階 |
格闘 |
ローズカッター |
P |
2200 |
2800 |
1 |
+20 |
10% |
- |
- |
- |
- |
|
射撃 |
アガペートーメント |
- |
2400 |
3000 |
1〜6 |
+5 |
5% |
8 |
- |
- |
- |
|
格闘 |
キャラペイスバインド |
P |
5600 |
6800 |
1 |
+10 |
10% |
- |
30 |
40 |
+15 |
|
武装解説
- ローズカッター
- 攻撃力は高めで豪腕と気炎万丈でダメージはそこそこ出る。
- ランクアップなどはないのであまり改造する必要性はない。
- アガペートーメント
- 射程6の射撃武器。弾数は多いが、スキルでダメージアップは望めない。
- 一時参戦する際は改造して反撃や敵の射程外から撃つと良いだろう。
- キャラペイスバインド
- 攻撃力も燃費も悪くない。スキルで更に伸ばせるのも利点。
- 射程が1なのはやや使いづらいが、問題というほどでもない。
運用など
- 共通参戦
- 共通ルート「教母の残影」3PP増援~「怒りの炎」クリアまで一時的に参戦。
- 期間中は強制出撃が続く。離脱時に改造費は返還されるので余裕があれば改造してみるのもいい。
- 終盤での参戦
- バゴニアルートでは第39話クリア時に再参戦し、エンディングまで使える。
- 機体と武器が4段階改造済み。強制出撃はないので使うかどうかはプレイヤー次第。
- 運用など
- 鉄壁を持ちHP回復20%もあるので壁役の適正がある。
- 攻撃力は突出しているわけでもないが、他機体に劣っているわけでもない。参戦こそ遅いが改造次第で問題なく使っていける。
コメント
- おなじみサフィーネの愛機。機体の見た目はいつも通り。
- なぜか前作3つの武装のうち2つがリニューアルされた。使い勝手はほぼ変わっていないが。
- 必殺技の演出面は大幅強化。トドメ演出では珍しく操者が機体を降りる。
- 新技キャラペイスバインドは射程1がネック。ダークネスボンテージの方が良かったとか言わない。
最終更新:2014年04月09日 12:30