第37話「家族の絆」
勝利条件
敗北条件
強化パーツ獲得条件
出撃ユニット
敵データ
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
輕裝式ヂーヱン |
ヴォルクルス教徒 |
35 |
無 |
12520 |
6(5) |
7500 |
10 |
- |
多極式ボーヰン |
ヴォルクルス教徒 |
36 |
無 |
25080 |
6(6) |
13900 |
4 |
|
ギュヰリ |
ベルガ |
36 |
無 |
33840 |
5(7) |
17000 |
1 |
|
攻略アドバイス
- マップ概要
- 敵機は初期配置分のみで構成も前マップとほぼ同じ。増援は無し。
- メフィル、ツレイン、ファングもこのマップでは出撃できるので、育ててあれば前マップより楽。
- 高所を目指して西へ上ってもいいし、1EPから動く北のヂーヱンを目指してもいい。
- ギオリアス・ロイ
- 機体改造と武器改造をギオリアスから引き継ぐので使い勝手はほぼかわらない。
- 主な違いは「武器の攻撃力が1000上がっている」「移動力が1低い」「マップ兵器がある」の2つ。
- 撃墜されると敗北なので、改造していなければ後方からハイパーレールキャノンで援護。
- 以降のマップではギオリアス←→ギオリアス・ロイの換装ができるようになる。火力の高いロイで運用するがおすすめ。
- 換装できるタイミングはインターミッションかマップ開始時。
- 強化パーツ取得
- 条件達成でプラーナを回復させるPNリペアが入手できる。必殺技をよく使う機体に装備させよう。
- 前マップと同じくギュヰリ以外の機体のほうが高火力なので、ギュヰリは後回しでいいだろう。
イベント
- マップ開始前
- 前シナリオで条件を満たしていると、デルギランとレオゲイラの武器に落花流水那落落としが追加される。
- 条件は前マップ「メフィルとツレイン」で「7ターン以内にツレインでメフィルを説得している」こと。
- ベルガ撃墜時
- ファングのプラーナとギオリアス・ロイのMGが全回復する。HPと弾薬は回復しない。
- ギオリアス・ロイがギュヰリに隣接する。
- ギオリアス・ロイの武器に「奥伝・桜花乱心」が追加される。
- マップクリア後
- ギオリアスからギオリアス・ロイへの換装ができるようになる。逆の換装も可。
戦闘会話
補足
次シナリオ
最終更新:2014年04月06日 12:59