能力
改造段階 |
HP |
MG |
装甲値 |
0 |
4100 |
60 |
660 |
7 |
7600 |
160 |
1660 |
守護精霊 |
移動力 |
修理費用 |
特殊能力 |
スロット |
炎系高位・炎 |
5 |
10900 |
HP回復(10%)、MG回復(10%) |
2 |
武器
分類 |
武器名 |
種別属性 |
攻撃力 |
射程 |
命中 |
CRT |
弾数 |
MG |
PN |
気力 |
備考 |
0段階 |
7段階 |
射撃 |
ウェイブレーザー |
- |
1100 |
2100 |
2〜5 |
-10 |
5% |
7 |
- |
- |
- |
|
格闘 |
ブレイクブレイド |
P |
1300 |
2300 |
1〜2 |
+20 |
10% |
- |
- |
- |
- |
|
射撃 |
ウイングショット |
P |
2200 |
3200 |
1〜3 |
-10 |
5% |
3 |
- |
- |
- |
ランクアップで「ガイストカッター」に |
射撃 |
ガイストカッター |
- |
3200 |
4700 |
1〜6 |
-15 |
5% |
5 |
25 |
10 |
+10 |
ランクアップ武器 |
格闘 |
天地無明剣・叢雲 |
P |
4400 |
6400 |
1〜2 |
+10 |
10% |
- |
35 |
40 |
+15 |
|
格闘 |
双撃・陰陽両儀勁 |
P |
5700 |
8200 |
1〜2 |
+5 |
10% |
- |
45 |
50 |
+15 |
キョウメイ蒼との合体攻撃(隠し) |
武器解説
- ウェイブレーザー
- 弾数は多いがP属性がないため主な使い道は反撃用。
- ニコは射撃ダメージアップのスキルを持たないので、改造する必要はないだろう。
- ブレイクブレイド
- 格闘武器。射程2だが本作では4方向の直線上にしか攻撃できない。
- 攻撃力は低めだがスキルが乗るので弾切れやPN切れに備えて改造するのもいい。
- ウイングショット(ガイストカッター)
- 弾数は少ないが攻撃力が高めの有射程P武器。武器改造はこれから。
- RU武器のガイストカッターはP属性なしの長射程武器。蒼よりPN消費が5高い。
- 命中補正は低いが、攻撃力の高さと使いやすさは魅力。RUさせておきたい。
- 天地無明剣・叢雲
- 前作と違い気力制限がついた必殺技。蒼よりPN消費が10低い。
- PN消費が低めで連発でき、スキル補正でかなりのダメージが期待できる。
- 双撃・陰陽両儀勁
- シュテドニアスルートで条件達成すると追加されるキョウメイ2機の合体攻撃。
- 消費は2機分になるが、経験値とPPが2機に入るのが最大の利点。
- 天地無明剣・叢雲と同じくかなりのダメージが期待できる。使うなら朱から。
運用など
- 操者のスキル的に必殺技や合体攻撃でのダメージ稼ぎが主になる。
- PN打破、豪腕、免許皆伝を揃えれば非常に強力。PPは積極的に稼ぎたい。
- 隠しスキル双子同調を習得してリコと隣接すると攻撃力が更に上がる。
- 格闘武器は射程が短いので援護攻撃にはあまり向かない。
- リコの隠しスキル双子同調を習得してリコと隣接すると2機の回避率が上がる。
- 免許皆伝と合わせればそこそこ避けられるようになる。
- 回避囮として運用するならエーテルチャフ装備や自由枠で集中を取得したい。
コメント
- サンドリーブ姉妹の姉、ニコの搭乗機。
- 高位精霊、HP回復10%、強化パーツスロットなど魔装機神に近い性能を持つ。
- 低位精霊の力を増幅している設定だが、ゲーム的にデメリットなどはない。
- 武装はキョウメイ蒼と同じだが、格闘武器の命中補正と消費PNが強化されている。
- シュテドニアスルート第8話では敵機として登場する。
- HPが10000超、機体や武器が無改造だがガイストカッターを持っているなど、別性能の機体となっている。
最終更新:2014年04月15日 05:41