調査捕鯨中止とNHKの報道姿勢


シーシェパー

NHK視聴者センター  担当部長 堀江威光殿

最近目に余る放送姿勢についてお訊ねします。


拝啓
日本国民の憤懣、やるかたなし。一体、どこへこの怒りをぶつけたらいいのですか?
拉致、竹島、尖閣、北方領土、調査捕鯨中止。かく日本が諸外国から、舐められ、攻められているとき、なぜ、NHKは平和ボケした日本国民を覚醒させないのですか? これらの不法行為が、「平和を愛する諸国民の公正と正義」とでも考えているのですか? 

今回の捕鯨船への妨害行為に対して、NHKは、農水大臣の調査中止声明を放映しました。

その後で、発煙灯や液体を投げ付け、調査船に損傷を加える不法行為者、、米国人船長ワトソンの「勝利宣言」を放映しています。

国益がかかった問題で、どっちつかずに、「こういうことがありました」と、第三者の顔で伝えるだけでは、国民は、納得できません。

これらの行為が、お仕着せ日本国憲法前文、「平和を愛する諸国民の公正と信義」の行為ですか? 
NHKは、一体、どっちを向いているのですか?

この理不尽な攻撃を受けた農水大臣は、敗北の声明を出しました。
しかし、これが農水大臣の本意だとは、日本人なら誰も信じないでしょう。 
菅首相が、遮二無二、財界を巻き込み、「TPP」参加交渉をごり押ししています。
農水相は、閣内でただ一人、反対の立場にあることは誰の目にも明らかです。
今、豪州とも貿易の二国間交渉が進行しています。
そのような交渉の矢面の農水相の背後から、菅政府は、銃弾を浴びせるように、
シーシェパードという米国人暴漢の不法行為を利用して農水大臣の言論を封じ込め、

オーストラリアとの交渉が円滑に進むよう、「調査中止」を無理に呑ませたのではないですか?


尖閣衝突事件、北方四島港湾施設建設行為、調査捕鯨妨害。 民主党政府は、「領土問題はない」「許せない暴挙」「断じて容認できない」など、ただ言葉を弄んでいるだけです。
国民の利益を代表して、実効ある行動に出ていましたか?
 これほど無力な日本を見せつけられると、民族としての誇りも、愛国の心も失せて、ただ無力感にひしがれます。なぜ、NHKは、日本の正当な主張を世界に向かって主張することを、国民の前に示さないのですか?

どこの国の公共放送も、その国の利益擁護の立場を堅持します。

中国はその典型ではないですか。相手国側の対日強硬姿勢の声を、日本人の耳に入れておきながら、日本の主張を強く打ち出さないのはなぜですか? 正義はこれらの強権国にあるのですか? 日本が不当なのですか? 
NHKは、中共の「第二期対日工作要項」に準じて行動し、

中華コミンテルン勢力の影響下にあるとみられる左翼民主党政権の、日本解体政策に与みしているからですか?

お答えください。 敬具


最終更新:2011年02月20日 12:52
添付ファイル