曲一覧

あ行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
I mid1G hiC hiA# hiCはサビのみ;計6回使用
I'm sorry mid1D mid2G mid2GはAメロのみ;計6回使用
I'm talking about Lovin' mid1C mid2G hiC hiA mid2Gは計8回使用;裏hiCはラストの1ヶ所のみ
I'll be mid1C hiA# hiA# フェイクを除いたhiA#はサビのみ;計9回使用;内3つはロングトーンとなる
I'LL BE mid1A# hiA# オリジナルver.よりhiA#が少ない;計7回使用;hiA#はラストのみロングトーンとなる
mid1B hiA hiAはサビのみ;計6回使用;サビでmid2Gのロングトーンあり;A・Bメロは低音が要
足音 ~Be Strong mid1D hiA# hiA#はサビのみ;計4回使用;hiAがロングトーンを含み頻出
Another Story mid1F mid2G hiA# mid2Gはサビのみ;計17回使用;裏hiA#はサビのみ;計11回使用
Another Mind mid1D hiB hiA hiBはラスサビ前の1ヶ所のみ
雨のち晴れ mid1D# hiA# hiA#はサビのみ;計6回使用:ラスサビで3連発
雨のち晴れ Remix Version mid1D# hiA#
ALIVE mid1E hiA 転調でキー+2;hiAはラスサビのみ;計2回使用
ありふれたLove Story
~男女問題はいつも面倒だ~
mid1B mid2G mid2Gは計16回使用;内2つはロングトーンとなる;Aメロでmid1B頻出
アンダーシャツ mid1G# hiA# hiA#はサビのみ;計5回使用;サビを通してのmid2G#連発とのコンボ
and I close to you mid1G# hiA# 転調でキー+1;hiA#は計10回使用;Cメロで高音連発
and I love you mid2A hiB hiD hiBはCメロの1ヶ所のみ;hiAがロングトーンを含み頻出
Cメロで高音連発;裏hiDはラスト裏hiC#のロングトーンから上昇
hiAからhiDまで使用するファルセットが曲の要
あんまり覚えてないや mid1B mid2G# mid2G#はサビのみ;計4回使用
It's a wonderful world lowG hiA hiAはサビの1ヶ所のみ;サビでmid2F頻出
lowGはラストAメロの1ヶ所のみ;通常Aメロではmid1Aを使用
いつでも微笑みを mid1D hiA 転調でキー+2;hiAはラストのみ;計4回使用
通常Aメロでmid2F・転調後Aメロでmid2Gのロングトーンあり
いつでも微笑みを
from HOME TOUR 2007.06.15 NAGOYA
mid1D mid2G# hiD mid2G#はサビのみ;計4回使用;裏hiDは最後のAメロの1ヶ所のみ
オリジナルver.と違いラストAメロでの転調がない
いつの日にか二人で mid1C mid2G# mid2G#はBメロのみ;計4回使用
innocent world mid1C# hiB hiC# hiBはサビのみ;計5回使用;裏hiC#はラスサビの1ヶ所のみ
祈り ~涙の軌道 mid1A hiA# hiC 転調でキー+1;hiA#はラスサビのみ;計2回使用
裏hiCはラスサビのみ;計3回使用;mid1AはAメロで頻出
イミテーションの木 mid1D hiA hiAは計10回使用;しゃくりあげるような歌唱の最高音
Image mid1A hiA hiAはサビのみ;計2回すべてロングトーンで使用;Aメロで低音連発
彩り mid1B hiA hiAはサビのみ;計9回使用;サビでmid2G連発
言わせてみてぇもんだ mid1D mid2G# mid2G#はCメロの1ヶ所のみ
インマイタウン mid1C mid2G mid2Gは計7回使用;内2つのロングトーンを含む
Cメロ・ラスサビを除くと最高音はmid2E
Wake me up! mid1D hiA hiA フェイクを除いたhiAは計12回使用
Asia(エイジア) mid1F hiA hiA フェイクを除いたhiAは計13回使用
【es】~Theme of es~ mid1C# hiB hiE 転調でキー+2;hiBはCメロの1ヶ所のみ;裏hiEはCメロの1ヶ所のみ使用
エソラ mid1A# hiA# hiA# hiA#はサビのみ;計6回使用;裏hiA#は2番サビの1ヶ所のみ;サビでmid2G連発
(※最高音として多く書かれるhiCはコーラスであると判断)
Any mid1D hiA# hiA# hiA#はサビのみ;計6回使用;裏hiA#はサビのみ;計3回使用
Everything is made from a dream mid1A hiB hiBはサビのみ;計4回使用;最初のAメロで低音連発
通常メロでmid2F#連発;サビでhiA・mid2G・mid2F#のコンボ連発
Everything(It's you) mid1D mid2G mid2Gは計24回使用;曲の要となるmid2Gのロングトーンが頻出
everybody goes
-秩序のない現代にドロップキック-
mid1D hiA hiA hiAはBメロのみ;計4回使用;裏hiAはサビ締めのみ;計4回使用
End of the day mid1G mid2G hiA フェイクを除いたmid2Gは計39回使用;サビでmid2G連発
横断歩道を渡る人たち mid1A# mid2G mid2Gはサビのみ;計28回使用
Over mid1D mid2G# hiA# mid2G#はサビのみ;計8回使用;裏hiA#はサビのみ;計8回使用
overture インスト曲;ストリングスなどで構成されている;「蘇生」に繋がる
All by myself mid1D hiA hiB hiB hiD フェイクを除いたhiAは計12回使用;内3つはロングトーンとなる
裏hiBはサビのみ;計4回使用;フェイクはすべてアウトロのみ
終わりなき旅 mid1B hiC# 転調でキー+2,+2→計+4;hiC#はラスサビのみ;計2回使用
Cメロはmid2G・mid2F・mid2Eのロングトーンが連発
ラスサビでhiBからmid2Gが頻出

か行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
過去と未来と交信する男 mid1A hiA hiAはサビのみ;計8回使用;Aメロは低音が頻出
傘の下の君に告ぐ mid1E hiA# hiA#はCメロの1ヶ所のみ使用;Cメロを除いた最高音はmid2F
風~The wind knows how I feel~ mid1E hiB hiBはラストのみ;計2回連続して使用
風と星とメビウスの輪 mid1B hiA# 転調でキー+6;hiA#はラスサビのみ;計6回使用;内3つはロングトーンとなる
風と星とメビウスの輪(Single Version) mid1B mid2F# mid2F#は計4回使用;オリジナルver.と違いラスサビの転調がない
かぞえうた mid1A# hiA# 転調でキー+2;hiA#はBメロのみ;計2回使用
空風の帰り道 mid1A mid2F mid2Fはサビのみ;計2回使用
渇いたkiss mid1A mid2G# hiD# 転調でキー+1;mid2G#はラスサビのみ;計4回使用
裏hiD#はラスサビの1ヶ所のみ使用;Aメロでmid1Aのロングトーンを含む低音頻出
擬態 mid1C hiA# hiA#はサビのみ;計3回使用;mid2G#のロングトーンがサビの要;Cメロでmid2Fが超連発
GIFT mid1A hiB hiB hiBはサビのみ;計6回使用;裏hiBはサビのみ;計2回使用
CメロでhiA・mid2G・mid2F#が頻出
君がいた夏 mid1D# hiA# hiA#はサビのみ;計3回すべてロングトーンで使用
君が好き mid1B hiB mid2F# hiBはBメロの1ヶ所のみ;裏mid2F#はAメロのみ;計2回使用
君の事以外は何も考えられない mid1C mid2G mid2Gは計14回使用
CANDY mid1C# hiA hiB 転調でキー+2;hiAはサビのみ;計3回すべてロングトーンで使用
裏hiBはラスサビのみ;計2回使用
口がすべって mid1B mid2G# mid2G#は計5回使用
口笛 mid1A hiA hiAは計13回使用;サビ入りにmid2Gのロングトーンあり
グッバイ・マイ・グルーミーデイズ mid1F# mid2F# hiB mid2F#は計23回使用;内2つはロングトーンとなる
裏hiBは計45回使用;内2つはロングトーンとなる
靴ひも mid1E hiA# hiA#はラスサビの1ヶ所のみ;サビ締めでhiA連発;サビでmid2Fが頻出
クラスメイト mid1C mid2G mid2Gは計7回使用
車の中でかくれてキスをしよう mid1D mid2E mid2G フェイクを除いたmid2Eはサビのみ;計12回使用
くるみ mid1E mid2G# hiF 転調でキー+1;mid2G#はラスサビのみ;計6回使用
裏hiFはラスサビの1ヶ所のみ;通常サビでは裏hiEとなる
通常サビではmid2F・mid2Eが連発;ラスサビではmid2F#・mid2Fが連発
くるみ -for the Film- 幸福な食卓 mid1C# mid2G# hiE 転調でキー+1;オリジナルver.からキー-1されたアレンジ
mid2G#は2番Aメロの1ヶ所のみ;裏hiEはラスサビの1ヶ所のみ
CROSS ROAD mid1D hiA hiD hiAは計11回使用;裏hiDはCメロの1ヶ所のみ
mid1D mid2G hiA フェイクを除いたmid2Gは計29回使用;内17個はロングトーンとなる
こんな風にひどく蒸し暑い日 mid1D# mid2G# 転調でキー+2;mid2G#は計4回使用

さ行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
Sign mid1A hiB hiBはサビのみ;計3回使用
叫び 祈り mid1G hiC インスト曲;一応ボーカルも「叫び」として入っている;hiCは1ヶ所のみ;hiBのロングトーンあり
さよなら2001年 mid1B hiA hiA hiAはサビのみ;計4回使用;裏hiAはDメロのみ;計3回使用
さよならは夢の中へ mid1D hiA# hiA#はサビのみ;計3回使用
Surrender mid1B hiB hiBはBメロの1ヶ所のみ
365日 mid1A# hiA# hiC hiA#はサビのみ;計4回使用;裏hiCはサビのみ;計3回使用
SUNRISE mid1C# hiA hiAは計6回使用
幸せのカテゴリー mid1E hiA hiAはサビのみ;計6回使用;mid2G#のロングトーンが頻出
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ mid1B hiB mid2E hiBはCメロのみ;計3回続けて使用;裏mid2Eはラストの1ヶ所のみ
シーラカンス mid1D hiA hiB フェイクを除いたhiAは計16回使用;内6つはロングトーンとなる;Aメロで低音連発
ジェラシー mid1C mid2G mid2Gは計14回使用
思春期の夏~君との恋が今も牧場に~ mid1B mid2E Vo.JEN曲;mid2Eは計16回使用;Cメロでmid2D#連発
十二月のセントラルパークブルース mid1D hiB hiD hiBは計34回使用;サビでhiA・mid2Gと共に連発;裏hiDは2番Aメロの1ヶ所のみ
Aメロでmid2E・mid2Dが超連発
終末のコンフィデンスソング mid1A hiA hiC# hiAはサビのみ;計3回使用;裏hiC#はサビのみ;計6回使用
mid2G#がロングトーンを含み頻出
常套句 mid1D# hiA hiAはCメロのみ;計4回使用
Cメロにmid2G#のロングトーンあり;Cメロを除くと最高音はmid2F#
少年 lowG# mid2G# hiC# mid2G#はサビのみ;計6回使用;裏hiC#はサビのみ;計3回使用
lowG#はAメロなどで数回使用
しるし mid1C hiB hiA# 転調でキー+1;hiBはラスサビのみ;計2回使用;裏hiA#はサビのみ計2回使用
深海 mid1D# hiB hiB hiG フェイクを除いたhiBは計13回使用;フェイク(裏)hiGは連続して計2回使用
蜃気楼 mid1D hiB hiBは3番Aメロの1ヶ所のみ
Simple mid1B hiA hiAはサビのみ;計20回使用;サビでhiA連発
水上バス mid1C mid2G mid2Gは計9回使用;Cメロでmid2F連発
ストレンジ カメレオン mid1E hiD hiD hiDはCメロの1ヶ所のみ;hiBのロングトーンとのコンボ
フェイクhiDはアウトロの1ヶ所のみ;hiBのロングトーンから上昇
スロースターター mid1E hiA hiAは計32回使用;サビでhiAのロングトーンが連発
1999年、夏、沖縄 lowG mid2E mid2Eは計10回すべてロングトーンで使用;lowGはAメロなどで多数使用
潜水 mid1A mid2F mid2F フェイクを除いたmid2Fはラスサビの1ヶ所のみ;アウトロのフェイクでmid2F頻出
CENTER OF UNIVERSE mid1C hiA hiAは計11回使用;mid2F#が頻出;2番以降mid2F#を早口で連発
2番以降サビにオクターブ上のパートが加わる;高音パートの最高音hiCは計12回使用
So Let's Get Truth mid1B mid2D mid2Dは計2回使用
蘇生 mid1E hiA hiC hiAはBメロのみ;計4回使用;フェイク(裏)はアウトロのみ;ロングトーン裏hiBとコンボ
Cメロでmid2F・mid2Eが交互に連発
その向こうへ行こう mid1D# hiA# hiA#はラスサビで計3回使用;サビはmid2G・mid2Eのロングトーンが要

た行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
Dive インスト曲;海の音・ストリングスなどで構成されている;「シーラカンス」に繋がる
タイムマシーンに乗って mid1C# mid2G mid2GはCメロの1ヶ所のみ
タガタメ mid1C hiB hiBは1番サビの1ヶ所のみ;ラストにhiA#のシャウトあり
抱きしめたい mid1D hiA hiA# 転調でキー+2;hiAはラスサビで計3回連続して使用;裏hiA#はサビのみ;計2回使用
タダダキアッテ mid1A# mid2G オリジナルver.(#タガタメ)からキー-2されたアレンジ;mid2Gは計12回使用
旅立ちの唄 mid1A# mid2G# mid2G#はサビのみ;計13回使用;内5つのロングトーンを含む
旅人 mid1B mid2G# mid2G#はサビのみ;計3回使用;mid2F#がサビで頻出
ためいきの日曜日 mid1C hiA hiD hiE hiAは計5回使用;フェイクを除いた裏hiDはラストの1回のみ
フェイク(裏)hiEはアウトロの1ヶ所のみ;裏hiD・hiCとのコンボ;ラストで高音連発
Dance Dance Dance mid1C hiA# 転調でキー+2;hiA#はラスサビのみ;計2回使用
血の管 mid1B mid2E hiC mid2Eはサビのみ;計3回使用;裏hiCはAメロの1ヶ所のみ;裏hiBとのコンボ
ファルセットをmid2D-hiCまで幅広く多用;特にmid2Eが頻出
CHILDREN'S WORLD mid1E mid2G mid2F# mid2Gはサビのみ;計4回使用
つよがり mid1C hiA hiC hiAはCメロのみ;計4回使用;裏hiCはCメロの1ヶ所のみ;Cメロで裏hiA#が頻出
Dear wonderful world mid1A mid2E mid2EはBメロの1ヶ所のみ
ティーンエイジ・ドリーム(I~II) mid1D hiB hiC hiB hiG ※2部構成の曲
フェイクを除いたhiBは第2部のみ;計3回使用;裏hiCは第1部サビのみ;計3回使用
フェイク(裏)hiGは第2部の1ヶ所のみ;裏hiEとのコンボ
DISCOVERY lowG hiA# mid2G hiA#はラストのみ;計6回使用;hiA・mid2Gのロングトーンと共に連発
裏mid2Gは2番の1ヶ所のみ;地声mid1Gから飛躍;lowGは2番の1ヶ所のみ
Distance mid1C mid2G mid2GはCメロの1ヶ所のみ;Cメロ締めでmid2Fのロングトーン有り
手紙 mid1D mid2G mid2GはBメロの1ヶ所のみ;mid2Fのロングトーンがサビの要
mid1C hiB hiC 転調でキー+2;hiBはラスサビのみ;計2回使用;裏hiCはCメロのみ;計4回使用
デルモ mid1B mid2G フェイクを除いたmid2Gはサビのみ;計8回使用
天頂バス mid1B hiA hiA hiAは計27回使用;内6つのロングトーンを含む
裏hiAはサビのみ計22回使用;内8つのロングトーンを含む;地声裏声共にhiAが要
Door mid1C# hiC# hiC#はラスサビのみ;計2回使用;内1つのロングトーンを含む;シャウト多用
東京 mid1B hiA hiAはCメロの1ヶ所のみ;Cメロでmid2G#連発
逃亡者 mid1D mid2E Vo.JEN曲;mid2Eはサビのみ;計18回使用;ワンフレーズに3つずつ連発して使用
Tomorrow never knows mid1F hiB 転調でキー+2;hiBはラスサビのみ;計5回使用
通り雨 mid1A mid2G mid2Gは計5回使用;サビの一部にオクターブ上のパートが加わる
高音パートの最高音hiBは計8回使用
跳べ mid1A hiA hiAは計25回使用;内8つのロングトーンを含む;hiAのロングトーンが曲の要
Aメロで低音連発;バックコーラスのhiAロングトーンはカウント対象外
友達のままで mid1E mid2G mid2Gはサビのみ;計6回使用
友とコーヒーと嘘と胃袋 mid1D hiA hiA hiAは計3回使用;間奏の語りで地声hiD#を使用
mid1F hiA# hiB hiA#はBメロのみ;計4回使用
Drawing lowE hiA hiAは計8回使用;内6つのロングトーンを含む;hiAのロングトーンがサビの要
lowEはAメロのみ;計3回使用;「描きたいな」のみlowF#を使用している

な行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
夏が終わる~夏の日のオマージュ~ mid1A hiA hiAはAメロのみ;計3回使用
名もなき詩 mid1C hiA# 転調でキー+1;hiA#はラスサビのみ;計2回使用
#2601 mid1C# hiA# hiA#は計82回使用;曲を通してhiAと共に超連発;音程のブレ・中間音が多数あり
ニシエヒガシエ mid1F mid2G# mid2G#はCメロのみ;計2回使用;※Cメロはサビと同じメロディ;通常サビはmid2Gを使用
ニシエヒガシエ EAST Remix mid1F mid2G#
ニシエヒガシエ WEST Remix インスト曲;終始、打ち込みで構成されている
虹の彼方へ mid1D hiA hiAは計4回使用
NOT FOUND mid1C# hiA hiC# hiAは計36回使用;内8つのロングトーンを含む;裏hiC#はサビのみ;計8回使用;CメロでhiA連発

は行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
Bird Cage mid1C hiC hiCはCメロの1ヶ所のみ;hiAのロングトーンがサビで連発
HOWL mid1E hiA mid2G hiAはラスサビの1ヶ所のみ
Happy Song mid1A# hiC hiC hiCはサビのみ;計7回使用;裏hiCはラストの1ヶ所のみ
BメロでhiAが頻出;CメロでhiA#のロングトーンが連発
PADDLE mid1A# hiA# hiA# hiA#は計24回使用;裏hiA#はサビのみ;計3回使用
mid1C hiA# ↓〃
花 -Mèmento-Mori- mid1C hiA# hiA#はサビのみ;計8回使用
花言葉 mid1D hiA 転調でキー+2;hiAは計4回使用
放たれる mid1B hiA hiC# hiAはラスサビのみ;計3回使用;裏hiC#はサビのみ;計4回使用
mid2G#が地声、裏声ともに頻出
花の匂い mid1D mid2G mid2Gは計12回使用;mid2F#がロングトーンを含み頻出
花はどこへ行った mid1C hiA hiD 転調でキー+2+2;hiAはラスサビのみ;計2回使用;フェイク(裏)hiDはhiCとのコンボ
HANABI lowG# hiA 転調でキー+1;hiAはラスサビの1ヶ所のみ;ロングトーンで使用;lowG#は計3回使用
ハル mid1A hiA# hiA# hiA#は2番以降のサビで計3回使用;裏hiA#は1番サビの1ヶ所のみ
Hallelujah mid2A hiA# hiA#はラストのみ;計8回使用;8回目の辺りで曲がフェードアウト
PIANO MAN mid1C hiA hiC hiAは計17回使用;裏hiCはBメロのみ;計3回使用
pieces mid1A hiA hiAはサビのみ;計17回使用
HERO mid1A hiA hiA hiAはラスサビのみ;計8回使用;裏hiAは1・2番のサビのみ;計16回使用
ヒカリノアトリエ lowG# hiA 転調でキー+1;hiAはラスサビのみ;計4回使用;lowG#はAメロのみ;計12回使用
オクターブユニゾンを高音パートで歌う場合最高音はhiA#;計4回使用
光の射す方へ mid1E hiB hiBは計5回使用
羊、吠える mid1F# hiA hiAはサビのみ;計10回使用
独り言 mid1G mid2G mid2GはAメロのみ;計3回使用
ひびき mid1B hiA hiAは計4回使用:内1つのロングトーンを含む
hypnosis mid1D hiB hiA 転調でキー+2;hiBは計5回使用;BメロではhiAのロングトーン・mid2Gとのコンボ
ラスサビでhiAがロングトーンを含み頻出
Pink~奇妙な夢 mid1A hiA hiAはサビのみ;計3回すべてロングトーンで使用;mid2G#のロングトーンとコンボ
ファスナー mid1C mid2G mid2Gはサビのみ;計8回使用
fanfare mid1C# hiA# hiA# フェイクを除いたhiA#は計15回使用;内7つのロングトーンを含む
Cメロラストにmid2G#→mid2F#→hiA#と移行するロングトーンあり;サビでmid2G#連発
フェイク mid1F hiB hiBはサビのみ;計4回使用
Forever mid1C mid2F mid2G 転調でキー+1;mid2Fはサビのみ;計5回使用
フラジャイル mid1G hiA# hiA#はサビのみ;計12回使用
Brandnew my lover mid1B hiA hiAはサビのみ;計16回使用
Prism mid1E hiA hiAはサビのみ;計4回使用
Printing インスト曲;プリンターの音を収録;「Dance Dance Dance」に繋がる
BLUE mid1D hiA hiAはラスサビの1ヶ所のみ
Prelude mid1A hiB hiB フェイクを除いたhiBはサビのみ;計3回すべてロングトーンで使用
prologue インスト曲;ストリングスなどで構成されている;「Everything(It's you)」に繋がる
隔たり mid1D mid2G mid2Gはサビのみ;計4回使用
Heavenly kiss mid1B mid2D# mid2F# フェイクを除いたmid2D#はサビのみ;計8回使用;内3つのロングトーンを含む
箒星 mid1A hiA hiB hiAはサビのみ;計8回使用;裏hiBはサビのみ;計12回使用
僕が僕であるために mid1B hiA hiAはサビのみ;計6回使用
僕らの音 mid1C# hiA hiAはBメロのみ;計3回使用
ポケット カスタネット lowG# mid2G hiB mid2Gは計14回使用;裏hiBはサビのみ;計12回使用;lowG#はAメロのみ;計3回使用
ほころび mid1F# mid2G mid2Gは計13回使用
星になれたら mid1E hiA 転調でキー+2;hiAはBメロのみ;計2回使用;ラスサビにmid2G#のロングトーンあり
ボレロ mid1B mid2F mid2Fはサビのみ;計2回使用

ま行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
マーマレード・キッス mid1C mid2F mid2G# mid2Fは計6回使用;内2つのロングトーンを含む;裏mid2G#はBメロのみ;計2回使用
my confidence song mid1D mid2G mid2Gは計16回使用
my sweet heart mid1C mid2C mid2CはAメロのみ;計2回すべてロングトーンで使用
my life mid1D hiA hiAは2番サビのみ;計2回フェイク気味に使用
Marshmallow day mid1B hiB hiB hiBはサビのみ;計6回使用;裏hiBはCメロのみ;計2回使用
サビでロングトーンを含むmid2G#超連発
マシンガンをぶっ放せ mid1A mid2G mid2G フェイクを除いたmid2Gは計13回使用
また会えるかな mid1D mid2G mid2Gは計9回使用;内6つのロングトーンを含む;mid2F#が頻出
未完 mid1F# hiB hiB mid2F# hiBはサビのみ;計15回使用;hiAなどと共に連発;裏hiBはBメロのみ;計2回使用
Mr.Shining Moon mid1A hiA hiC hiA フェイクを除いたhiAは計9回使用;裏hiCはラストの1ヶ所のみ
Mirror mid1D mid2G mid2Gは計10回使用
未来 mid1E mid2G# mid2G#は計14回使用;サビの要
Making Songs インスト曲;デモ音源などで構成されている;奇声でhihiC#
メインストリートに行こう mid1D# hiA# hiA#はサビのみ;計6回使用
Melody mid1D hiA mid2G hiA hiAはCメロの1ヶ所のみ;裏mid2GはCメロの1ヶ所のみ;mid2GがBメロで連発
妄想満月 mid1C mid2E mid2EはAメロのみ;計8回使用
もっと mid1E hiA hiC# hiAはサビのみ;計12回使用;すべてmid2G#とコンボ;裏hiC#はサビのみ;計4回使用
Monster lowF hiB hiBは1番Aメロの1ヶ所のみ;lowFは計2回使用

や行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
優しい歌 mid1A# hiA# hiA#はサビのみ;計3回使用;Aメロでmid1A#のロングトーンあり
安らげる場所 mid1C mid2G mid2GはBメロのみ;計4回すべてロングトーンで使用
やわらかい風 mid1C hiA 転調でキー+2;hiAはBメロのみ;計9回使用
youthful days mid1B mid2G# hiB mid2G#はサビのみ;計8回使用;裏hiBはサビのみ;計9回使用
UFO mid1D hiA hiAはサビのみ;計6回使用;すべてmid2G#のロングトーンとのコンボ
ゆりかごのある丘から mid1C# mid2F# mid2F#はサビのみ;計8回使用
ヨーイドン mid1D mid2G hiB mid2G フェイクを除いたmid2Gは計18回使用;裏hiBはCメロの1ヶ所のみ

ら行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
Round About~孤独の肖像~ mid1D mid2G mid2G フェイクを除いたmid2Gは計13回使用;内3つのロングトーンを含む
LOVE mid1B hiA 転調でキー+2;hiAはラスサビのみ;計4回使用
Love is Blindness mid1E hiA hiB hiAはサビのみ;計7回使用
ラヴ コネクション mid1F mid2G mid2Gはサビのみ;計6回使用;Bメロにmid2Fのロングトーンあり
LOVE はじめました mid1E mid2G hiC mid2Gは2番以降のサビのみ;計3回使用;裏hiCはラストの1ヶ所のみ
ラララ mid1E hiA hiAはサビのみ;計10回使用
ランニングハイ mid1C# hiB hiD hiBはサビのみ;計7回使用;裏hiDはサビのみ;計7回使用
Replay mid1A hiA hiB hiAはCメロの1ヶ所のみ;ロングトーンで使用;裏hiBはサビのみ;計7回使用
臨時ニュース インスト曲;テレビの音を収録
Rain インスト曲;雨の音を収録
REM mid1F# hiD# hiB hiD#は1番Aメロの1ヶ所のみ;裏hiBは計5回使用
hiDのロングトーンは計4回使用;全体を通して高音頻出;シャウト多用
ロード・アイ・ミス・ユー mid1F# hiA hiB hiD hiAはBメロのみ;計2回使用;裏hiBはサビのみ;計8回使用;フェイクはアウトロのみ
ロードムービー mid1E hiA hiAはBメロのみ;計4回使用
ロザリータ lowG mid2F mid2F# mid2Fはサビのみ;計4回使用;裏mid2F#はサビのみ計3回使用
lowGはラストの1ヶ所のみ;ラストにmid1Aのロングトーンあり
ロックンロール mid1C# hiA# hiA#はラスサビのみ;計2回続けて使用
ロックンロールは生きている mid1E hiA hiB フェイクを除いたhiAはサビのみ;計3回使用

わ行

曲名 地低音 地高音 裏高音 フェイク(地) フェイク(裏) 備考
Worlds end mid1C mid2G mid2G フェイクを除いたmid2Gはサビのみ;計18回使用;内2つのロングトーンを含む
mid2Gは長い音符が多め;mid2Eのロングトーンが頻出
one two three mid1D hiA hiC hiAはサビのみ;計2回使用;裏hiCはサビのみ;計2回使用
最終更新:2017年01月12日 01:17