製図台
MC
ヘリコプターMODの追加されるアイテムを作成するためのブロック形式のアイテム。
このブロックのメリットは機体作成に必要な素材を用意するだけで並べることなく作成できる点。
右シフトキーを押しながら製図台を右クリックすると製図台が光る。
また製図台は斜めに置くことができる
|
+
|
画像 |
|
解説
まず地面に置いてから右クリックする。
するとGUIが開く。GUIはescキーやEキーで閉じるれる。
| ボタン名 |
説明 |
| ・①Helicopter List |
ヘリコプターのレシピ一覧 |
| ・②Plane List |
飛行機のレシピ一覧 |
| ・③vehicle List |
地上兵器のレシピ一覧 |
| ・④Item List |
その他アイテムのレシピ一覧 |
| ・⑤レシピ表示 |
選択した機体のレシピ例が表示される |
| ・⑥Create |
選択した機体を作成する |
| ・⑦完成品スロット |
完成した機体がここに置かれる |
| ・⑧<< |
現在選択している機体の前の機体のレシピを表示する |
| ・⑨>> |
現在選択している機体の次の機体のレシピを表示する |
| ・⑩機体説明 |
機体のプレビューや概要が表示される |
| ・⑪Prev Page |
⑩の説明の前のページを表示する |
| ・⑫Next Page |
⑩の説明の次のページを表示する |
作成の流れ
1.機体作成に必要な材料を用意し、プレイヤーインベントリに入れる
2.ボタン①,②,③,④で作る機体を選び、selectボタンを押して決定する
3.Createボタンを押す
4.⑥が押せない場合は必要な材料を所持できていない
5.⑦に完成した機体のアイコンがでるのでそれを左クリックで受け取る
|
+
|
文字じゃわからない人向け |
|
製図台のレシピ
- オーク木材×2
- 作業台×1
- フェンス×2
- レッドストーン×1
モデルの移動/回転/拡大
製図台の右側をドラッグすることで、モデルの移動や回転ができる。
右ボタン:拡大/縮小
左ボタン:回転
中ボタン:移動
最終更新:2017年05月24日 22:48