セカンドインパクト計画

<概要>
セカンドインパクト計画とは、2009年8月17日から9月15日までのセカンドインパクトを起こすことを目標にしたMeengr紹介動画作成計画のことである。尚、結果論としてはこの計画によってセカンドインパクトは起こされていない。大まかな流れとしてセカンドインパクト(第2次人口増加)を起こすためにMeengr紹介動画をマイリスト工作し、ニコニコ動画のランキングに上げるつもりで動画を作り始めるが、数十日後動画は完成したもののランキングに上げる計画は結局行われなかったという流れである。

<計画の始まり>
計画の始まりは、d氏が龍光氏に「Meengr動画をランキング入りさせれば人が増えるんじゃね?」と提案したことである。もともとのd氏の提案では既にニコニコ動画にある管理人制作のMeengr紹介動画をランキングに上げるつもりであったが、龍光氏が「新しく住人らで紹介動画を作ってそれをランキングに上げないか?」と意見したためそのようになった。また、そのためにニコニコ動画にいる人たちにできるだけ興味を持ってもらえるようにとニコニコで人気のあるアニメやキャラクターのネタを盛り込んだ広場的な「ニコニコワールド」を建築することに決まった。

<住民の役割分担>
円滑に計画を進めるためには役割を分担することが必要不可欠である。そのためd氏によって初期のころに動画作成に協力してくれる住民の役割分担がなされた。ニコニコワールド制作時の役割分担は以下の表の通りである。

制作総合指揮 龍光
情報 d
動画撮影 はんこつ
動画編集 joe

であるが完成した動画内では

プロデュース d
制作総指揮 龍光
出演&撮影 はんこつ
編集&演出 joe
演出助手 へりー

というように追加と若干の変更がなされている。

<初代ニコニコワールドの建築と崩壊>
初代ニコニコワールドはスタートポイント近くの西に作られた。面先的には広めでATは張られなかった。初期の段階でネタに困り「ニコニコで人気があるものってなんだろう?」というような会話がなされるが、数日後には初音ミクの巨大画像など、ある程度の建造物ができてきていた。
しかし、8月20日の23時頃、突如はんこつ氏の名前で(もちろん偽物)荒らしが現れ、波動拳でニコニコワールドを破壊して行った。初代ニコニコワールドにATを張らなかった理由としては当時のMeengrには悪質な荒らしが来ていない時期だったので、大丈夫だろう。という考えがあったからである。はんこつ氏の弟のゼロ氏がその場にいたため、急遽はんこつ氏を呼んでもらい、緊急会議が行われた。そして次は荒らしに破壊されないようにATに収まる範囲でニコニコワールドを再度建築することに決まった。荒らしの犯人については、Bさん氏が兄がやったと供述しているが、Bさん氏本人だという可能性も否定できない。しかしこのことについて掘り返してもあれなので、これ以上犯人については追及しないことにする。

<二代目ニコニコワールドの建築>
二代目ニコニコワールドはスタートポイント東に作られた。このニコニコワールドが実際の動画撮影場所になる。面積はAT最大の二個分の広さである。ここで作品に使われたネタとしては、らきすた(巨大画像)、鏡音リン、レン (巨大画像)、兄貴(巨大画像)、新世紀エヴァンゲリオン(リリスの十字架と上空のアルミサエル)、けいおん!(ザリガニ風呂)、阿部さん(ベンチと寝室)、スーパーマリオ(再現)、涼宮ハルヒの憂鬱(エンドレス滑り台)等である。他にトイレも作られた。8月21日にはこれらの建造物はほとんど完成していた。

<動画撮影>
8月21日に行われた動画撮影は役割通りはんこつ氏が行った。撮影した動画はアップローダにアップロードされ、他のメンバーによってチェックが行われ何度か撮り直しを行った。完成した元動画は編集係のjoe氏の手に渡され編集が始められた。

<三代目ニコニコワールド建築>
joe氏の動画編集が予想以上に時間がかかったため、2週間経過で二代目ニコニコワールドは9月2日で消えてしまった。そのためスタートポイント南に三代目ニコニコワールドが建築された。内容は二代目ニコニコワールドとほぼ同じであるが、エヴァのラミエルが追加されたりした。

<動画完成>
そして遂に9月15日に動画が完成し、ニコニコ動画にアップされた。当初の予定なら次にランキングに上げる作戦が実行されるはずだったが、d氏がランキング作戦について疑問を感じ始めてきたことにより結局行われなかった。
以上がセカンドインパクト計画の全容である。この計画は皆で協力することにより住人の団結力を強めた計画だったといえるかもしれない。なぜd氏がランキング作戦を取りやめたのかについて下で説明しておく。
少しは人口が増加したが少なかったため失敗にオワタ。



<第二次セカンドインパクト計画(前回失敗したのでもう一回)~2010/3/31>
へりー氏達、有力者が次々とMeengrから行方を晦まし、有力者がBさん氏だけになる。

<Bさんが計画したセカンドインパクト計画>
今残っているさすらいの名無し氏、ユリー氏、天使モナー氏等の僅かな住民の力を借り、他のチャットなどに宣伝し、住民を増やしてこのチャットの最大の魅力でもある画像の貼り付けや、それを利用した建築などを教える。画像処理ソフト等も教えつつ周囲の人の人気を集め、住民を増やすようという計画。
しかし、前回とは違いへりー氏など、有力的な人物がいない。

計画立案者 Bさん
助手 さすらいの名無し
ユリー

ちなみに第二次セカンドインパクト計画も失敗に終わっている。



<念願のセカンドインパクト発生 2011/4/17~2011/4/19頃>
ニュー速vip板により、Meengrが紹介される。
今回のセカンドインパクトは計画したものではなく、あくまでも自然発生といったものである。
これにより、一時的にMeengrの人口が20人を超えるといった、人口爆発が発生。
しかし、今回のセカンドインパクトにより、何人かの荒らしが出現した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月08日 22:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。