• [VA,-,U,-,3,5/游泳:PMDf+SLx2(~游泳Rel,Sn)] ☆☆☆
    初ターンに先手を取れるなら悪くない。とはいえ実質《フルディフェンス》を潰していることには違いなく、隙ができるのも確かだ。総合すると中の下、防御系にとっても優先順位は高くない気がする。
    一応は隠密型の人にも無価値なスキルではないが、わざわざ取りに来るようなスキルでもない。
    -- 灯 (2013-02-12 19:03:16)
  • SKG2でパッシブになったのでかなり有用になっている。
    アクアスタンスを使った場合は身を守れていないはずだが、強い暗示は肉体への影響があるともいうし。 -- 名無しさん (2015-06-29 00:35:23)
  • SG2:[Pv,-,U,-,-,5,游/PMDf+SLx2] ☆☆☆
    防御役なら《ステップ:アース》に続くシーン持続セットアップとして使える。それ以外で防御力が要るバイキングとなるとバイキングギルドのカバー役くらいだろう。ただバイキングギルドは《フックアップ》があるため回避に舵を切りやすく、防御力の重要性は低くなるかも知れない。
    あとはサハギンなど、他のセットアップを圧して《アクアスタンス》に依存する人にも。 -- 灯 (2015-07-22 12:16:29)
  • アクアスタンスセルプライドをセットとして考えた場合9枠でダメージに+3D、防御魔法防御に+10のシーン継続スキルとなる、前線を張るウォーリアーにとって悪くない数値だ。
    SLはさっさと最大まで上げてしまってもいいと思うがパーティーでの役割などの兼ね合いもある、スキップジャックリリーブ等バイキングには魅力的なスキルも多いし、8LV前後を目安にのんびり上げてってもいいんじゃないかな。 -- Diem (2015-11-25 07:18:05)
名前:
コメント:
最終更新:2015年11月25日 07:18