• ☆1 3以下の出目を振り直すとして、ダメージ上昇率は振り直したダイス1個につき1.5。
    1ラウンド1回ということで刹那の返しを参考にすると、ダメージ60点以上は伸びている。
    ということは40個以上のダイスを振り直したときに他のパワーと比肩するようになる。流石に無理がある。
    素直にソアスポットを取りにいこう。 -- 名無しさん (2014-04-20 14:15:02)
  • 3以下を振り直した時の期待値は、ダイス1個当たり
    (3.5×3+4+5+6)÷6=4.25
    ダメージダイス20個だと、
    通常の期待値 70
    振り直し後の期待値 85
    出目が65以下の時なら、
    20以上の上昇率なので、
    ギリギリ及第点? -- 名無しさん (2021-04-03 06:36:08)
  • バッシュ5、スラッシュブロウ3、ストームアタック3とすると、ダイスが26個になる。
    ソウルヒート+フリンジゾーン+フェイタルフィニッシュ+ワイルドアサルトで+11個。
    攻撃にひたすら特化したバーサーカーなら効果を実感できると思う。 -- 名無しさん (2021-04-03 10:04:24)
  • ↑《バッシュ》5+《スラッシュブロウ》3+《ストームアタック》3ではダイス22個ですね。
    上の例に加えて《コールサーバント》(従者の手綱込)《ブロウストライカーIII》《武の神髄》まで絡めると、ダメージロールにフェイト2点突っ込むだけでダメージダイスが53個まで到達します。 -- 名無しさん (2021-04-03 11:43:29)
  • ↑すみません、計算ミスしてましたね…
    そして改めて数え直したらバッシュ5個、スラッシュブロウ6個、ストームアタック9個で20個でした。
    何処から6個出て来たと考えていたらそう言えばクリティカル型のケースでマーダースキルの分を入れたままにしてたようです。
    …何故忘れてたし(´・ω・`) -- 名無しさん (2021-04-04 09:48:34)
  • ↑《マーダースキル》5が追加なら、正確には+26個(=ダメージロールで振るダイス数は28個)ですね。ダメージロールには基本の2Dがありますので。
    ↑↑↑+↑↑の例だと基本(2)+コールサーバント(6)+フェイタルフィニッシュ(4)+ワイルドアサルト(1)+ソウルヒート(4)+バッシュ(5)+スラッシュブロウ(6)+ストームアタック(9)+クリティカル(2)+フリンジゾーン(2)+マーダースキル(6)+フェイト(2)+ブロウストライカーⅢ(2)+致命の技(10)でダメージダイスが61個振れるという計算に‥‥
    ただ前もって自分のHPを減らす+敵1体を戦闘不能にする必要があるので、敵がボス1体しかいないとかいう時はダイスが4つほど減りますが‥‥ -- 名無しさん (2021-04-06 23:48:26)
  • ダイス60個なら
    通常期待値210
    振り直し後255
    期待値で上昇ダメージは45点。
    これなら、結構良い値でそうですね。 -- 名無しさん (2021-04-09 00:29:54)
名前:
コメント:
最終更新:2021年04月09日 00:29