• [MA,Sp,1,0,3,1,Ct/WpAkDm→Mg無(~Sn)]Sp ☆☆☆☆
    枠の厳しい魔攻系には有難い。射程を除けばメイジ魔術にも引けをとらない立派なスキルだ。ただその射程の都合で《マジックブラスト》抜きでの運用は絶望的で、バードだと取りにくい。
    武器攻撃系が自分で取るのはお勧めしない。聖水や理力符で代替できるし手番効率も良くない。
    -- 灯 (2012-01-30 20:26:18)
  • 称号をバンガードに進めた武器攻撃職が取得すると《スウィフトウェポン》によってセットアップで自分に確実にかけることができる
    といっても種族によっては種族スキル枠一つでパッシブ無属性魔法ダメージ化が出来たりと、取り立てて強力というわけではないが
    あるいは長期戦が多い卓であれば、ウイザードの《ブーストエンチャント》の水増しにはなる。手番を使う価値があるかは置いといて
    このスキルを《エンチャンターI》で指定できるかはGMに確認しておいた方が良いと思われる -- 名無しさん (2022-01-07 20:47:32)
  • これが、マジックブラストで範囲化できるから☆4だとするなら
    ピューリファイによって生成された聖水もマグニフィケーションで範囲化は可能だ
    ピューリファイには火力増強効果ものっている。
    評価に差があることに疑問が残る。 -- 名無しさん (2022-01-26 18:51:18)

  • マジックブラスト》の対象となるスキルは、「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」のみです。
    ピューリファイ》は対象が「効果参照」になっているため、《マジックブラスト》による範囲化はできません。 -- 名無しさん (2022-01-26 19:49:33)
  • ↑もとい、ちょっと勘違いしてました。
    ピューリファイ》の評価が低いのは、このスキルで得られる聖水が金銭で取得できる点(ダメージ+1Dは別として)と、使用に最低でもマイナーアクションを使用するため、展開速度がやや劣る点があるかと。
    エンチャントウェポン系は《スウィフトウェポン》や《エンチャンターII》で展開を早める事が出来るので、その分評価が高いのかと。 -- 名無しさん (2022-01-26 20:02:02)
  • ピューリファイ》で取得可能なリソース(聖水)は使い捨てであり、シーンの切り替わりで効果が失効します
    対してエンチャントウェポン系列はMPさえあれば回数制限はないですね
    実質的にシナリオ回数制限のあるスキルの方が、そうでないスキルより評価が低いのは当然じゃないかな -- 名無しさん (2022-01-26 20:23:42)
  • あとこれは一般スキルで取得できるからクラススキル枠を圧迫しない
    一般スキルはクラススキルに劣る効果が多いし、そこも含めればやっぱり聖水と比べると優秀だと思う -- 名無しさん (2022-01-26 20:26:14)
名前:
コメント:
最終更新:2022年01月26日 20:26