メニューメインクラスメイジ>エンチャントウェポン

  • c[MA,Sp,1,20,5,1,Ct/WpAkDm→Mg四大(f1.~Sn)]Sp ☆☆☆
    伝統的にこの魔術は攻撃魔術の属性との兼ね合いが問題になってきたわけだが、今だと《エンチャントウェポン:無》があるのでそんなに困らない。というか、わざわざ高コストの属性版を取ることはない気がする。属性操作を行なうか《ブーストエンチャント》を活用する気ならまた別だが。
    この手の武器攻撃ダメージ属性の変更は後からの効果が優先するわけだが、装備品とかエネミースキルによるパッシブ効果の扱いはやや曖昧。まあ装備・再装備した瞬間とかフリーアクションでの停止・再起動なんかの瞬間を基準にするのだとは思う。敵にかける場合は重要になるかも知れないので《属性攻撃》なんかの処理は事前に確認しておくと良いだろう。
    -- 灯 (2011-10-28 20:20:33)
  • エンチャントウェポン:無》の射程が至近と確認されたため、《スウィフトウェポン》を使うウィザードならこのスキルが必須。《オールウェポン》を使うソーサラーなら無属性で十分。
    -- 灯 (2012-01-05 19:57:41)
  • 聖水や理力符によってマイナーアクションでの魔法ダメージ化が可能になった今このスキルの価値はかなり低くなったのではないだろうか。
    ウィザードにしても《エンチャントウェポン:光》や《エンチャントウェポン:闇》を取得するのならこのスキルは必要ないだろう。 -- 名無しさん (2012-02-11 19:21:48)
  • 序盤はこれしか手段が無いことがあったりするんですよ -- 名無しさん (2012-11-20 11:22:53)
  • SKG:c[MA,Sp,1,20,5,1,-/WpAkDm→Mg四大(f1.~Sn)□Ct]Sp選 ☆☆☆
    いくつか戦術上の選択肢があるスキル。まずは取るか取らないかで、ポーションアルケミが居れば聖水で、中レベル以降は理力符で賄う事も可能だ。仮に取るとして、次は魔攻メイジが取るか支援アコライトが取るかがある。本来なら魔攻系の仕事ではないのだがとにかく支援アコライトは忙しいし、メイジに来るのが早期とも限らないのだ。その上で、魔攻系の攻撃属性と揃えるかどうかとか、《エンチャントウェポン:無》で代替するかどうかとか、発展スキルとか加速スキルとか属性操作との兼ね合いとか、色々と出てくる。そして今、新たにエンチャンターという要素が登場した。


    -- 灯 (2014-04-02 22:06:59)
  • 実戦を見る限り、支援系が手番を割くほどのことではないため、また関連スキルがウィザードやソーサラーにあるため魔攻メイジの仕事になる事が多いようだ。同属性対策としてはこれを2属性取得するのではなく、一般スキルから無属性を用意するか、武器攻撃役が自前の保険スキルなりアイテムなりを持つのが一般的か。《ブーストエンチャント》を付けて重ねていく姿はあまり見かけなかった。エンチャンターに関しては魔攻メイジと相性が悪く、また支援メイジにとってもソーサラーになる都合上マジックスピナーの方が魅力的のように思う。 -- 灯 (2014-04-02 22:07:14)
  • エネミーは基本的に物理防御力より魔法防御力が低いため、武器攻撃の魔法ダメージ化には一定の価値がある。低レベルであれば2とか5程度の差にしかならないが、高レベルになれば20以上の実ダメージ増加を期待しても良い。対抗属性ならなおよし。《レインボーカラー》もあれば世界が変わる。ごく一部のゴーレムに代表される物理防御だけ異常に硬い輩には特攻とも言えるスキル。
    一方でメイジが十分な火力を出せるなら、これを他人にかける前に吹き飛ばした方が早いことも多い。一手番の価値を気にするなら、メイジの火力は低い方がより有効ということになる。ついでに《マジックブラスト》などで一気にかけてしまいたい。 -- 名無しさん (2017-10-30 01:02:33)
  • サモナーやシャーマンでもないかぎり攻撃魔術は基本的に属性がついている。この属性が曲者で、対抗属性を突ければ防御無視し放題だが、同属性にぶち当たれば大幅にダメージを削られてしまう。火力を上げまくって叩き潰すのもいいが、メインで使っている攻撃魔術とは対抗属性になるエンチャントウェポンを仕込むという方法もある。攻撃魔術を2属性そろえるより、《ファイアロード》などを積みやすく、火力を上げやすい利点がある。
    ただし、どう属性でほとんど防御される魔法攻撃以外の行動が無い場合、一度かけてしまえば解除されない限りは暇を持て余す。サブ行動に《ヒール》でも持てば困らないが、それならサモナーで回復と軽減と無属性の範囲魔術を積み込んで、結局エンチャントウェポンはいらないということにも。
    なお、働きたくないプレイがしたいならこれをかけた後存分にだらければよい。戦いは前衛の仕事だと言い張るのもよかろう。 -- 名無しさん (2017-10-30 01:04:44)
名前:
コメント:
最終更新:2017年10月30日 01:04