• ☆☆
    効果は悪くないが前提が厳しいものばかり、このスキルのために5まで覚えるかといわれると…他のスキルでいいと思う、まぁ届いたのなら取らない理由はない。 -- 名無しさん (2018-03-04 03:30:44)
  • 高係数の《メタライズ・ボディ》をとったなら目指したいが、《サバイブ》《アンブレイカブルボディ》とのコンボが必須と考えると枠が厳しい。
    メタボの方にも書かれているが両方ともとると下級帯全てをこの2サブクラスで回らない限り上級へ食い込む。
    相当な硬さにはなると思うが……。 -- 名無しさん (2019-09-13 19:22:09)
  • 一応、このスキルをとった後は前提をOffにしても防御魔防+4は適用される。
    明らかに6枠も費やすものではないが。 -- 名無しさん (2019-09-13 19:48:35)
  • CL5として
    全身鎧のミスリルスーツなら15/1
    アンブレイカブルボディ》なら20/10
    メタライズ:ボディ》なら24/4にHP+10と頭防具がつく
    このレベル帯ならアンブレイカブルボディと相互互換といえる。アームズクリスタルの枠が欲しいならこちらを優先する理由になる。
    もっとも、グラディエーターには《テクニカルガード》の存在もある。CL依存のスキルに対してCLが上がれば勝ち目はない。 -- 名無しさん (2020-10-27 23:14:34)
  • ↑ミスリルスーツはスキル枠が6空くことも考慮するべきである
    6枠あれば《ディフェンダー》《マジックディフェンダー》まで取れたりもする
    手番での起動が必要だったり防具の購入資金はかかるわけだが
    極力、比較するならばその前提条件は相互に近しく揃えるべきである
    マジックディフェンダー》だけで15/15だ。《アンブレイカブルボディ》は高レベルで巻き返すとしても
    メタライズ:ボディ》は少々考えた方が良いかもしれない
    むしろCL9でクロームプロテクターが解禁された時期が最も輝きそうな気がする -- 名無しさん (2020-10-27 23:47:37)
  • 前提スキルを考えるなら、防御強化よりも防御を補うスキルと言える。
    《メタライズ:~》系の効率面を考えると、別データと組み合わせない限りは防御面は✕だと言わざる得ない。
    (ボディに関してはウォーリア以外は悪くないとも言えるが。)
    だが、《メタライズ:~》は防御以外にも強化する能力がある、そこを突き詰めた結果からSL5になったら取る選択肢もありだろう。 -- 名無しさん (2025-05-23 05:16:09)
名前:
コメント:
最終更新:2025年05月23日 05:16