メニューサポートクラスサモナー>ビーストベイン

  • [MA,Sp,1,20,4,1,dR/MgAk;MgDm無2d+10.Tg動物・魔獣・霊獣>MgDfPnt]Sp ☆☆
    魔獣とはそれなりに敵対的遭遇をするだろうが、総合力では《ホーリーライト》の方が上のように思う。ただサモナーはクラススキルのくくりで強化するため全く出番がないわけでもない。メインが《サモン・リヴァイアサン》の人がついでに取ることはあるかも知れない。
    動物の王の権能はヴァーナに及んでいないわけだが、当のヴァーナたちはどう思っているのだろう。多少は親近感もあるのかなあ。
    -- 灯 (2011-12-02 19:37:58)
  • 超強化版ファイアボルトとも言える
    MP消費も少なく、サモナーにはありがたい
    なんで☆2? -- 名無しさん (2012-11-20 15:50:30)
  • 追加効果はそこまでありがたみは無いが単純に固定値がでかい。
    エンチャントウェポンなどの都合でサモナーでもマジックブラストを取ることも多いだろうし
    ダメージ重視ならサモンファーブニルよりいいかもしれない。 -- 名無しさん (2014-01-19 20:42:24)
  • マジックブラスト》が2〜3枠を食うようになった今、この枠を空けてムーブも空けられるのがサモナー魔術の利点の一つと言えると思う。それを自ら放棄するのは少々もったいないような。《エンチャントウェポン》についても少し我慢すれば《オールウェポン》が控えているわけだし。
    タグエディット》で相手を動物に変えることで相手が誰であっても魔防を貫通できるようになる。ついでに《アニマルコントロール》も効く。 -- 名無しさん (2019-02-06 08:07:27)
  • 単体に攻撃するなら1枠でダメージが10増加するスキルと考えれる、もちろんバッドステータスは付かないが相手によっては破格の効率を得られるわけで、魔法攻撃するサモナーなら取らない理由はないだろう、コストも安いし。
    -- 名無しさん (2019-02-06 18:24:58)
  • サモナーの強みは、各種《サモン:~~》によって《マジックブラスト》無しで範囲魔法攻撃が行えることにある。
    このスキルをメインに使う場合その利点を完全に潰すことになってしまう。《サモン:ファーヴニル》と比べて5点程ダメージが高いので、敵が単体の時に使うサブウェポンに使うという手もあるが、それなら《フォースブリンガー》を伸ばしても対単体へのダメージは1点しか変わらない。
    コストの軽さと魔防無視の追加効果のいずれかを活かせないのなら取ることは無いだろう。《ブラッドパクト》を伸ばしきれずMP自体少ないうえ資金も不足しがちな低レベル帯では《サモン:~~》の高コストを嫌ってこちらを使う十分な理由になりうる。《コンストリクション》を取るよりはずっとマシなはずだ。 -- 名無しのチューシ (2019-02-07 21:04:31)
  • 範囲攻撃+バッドステータスが主のサモナーでも使える単体攻撃用スキル、と分かりやすくするべきだったかな。
    サモナーでファーヴニルを主体で戦うのは珍しく(というよりほとんどいないだろう)、攻撃サモナーならフォースブリンガーはむしろ取らないほうが不自然で、ファーヴニル前提でのフォースブリンガーとの比較は非常にレアなケースではないのだろうか。
    既にメインのサモンを持ってるとして、範囲化のままダメージ+5のファーヴニルと単体化ダメージ+10のビーストベインでの比較になると思うのだが、追加効果もあり燃費もよくなるこちらの方が使用機会は多いと思う。
    -- 名無しさん (2019-02-09 15:06:32)
  • 頑張ればブラッドパクトにより「コスト1」で使えてしまう。
    フォースブリンガーも乗るし、マジックサークルとも相性いいし、なんというか、不思議な魔術だ。
    ただ追加効果以外は殆ど変わり映えしない。
    それからアコライトの場合、ホーリーライト、アンデッドベインとの比較になるかもしれない。あっちは貫通ダメージだ。
    コストの軽さか、扱いやすさか、ダメージ量か。非常に悩ましいポイントだ。
    …取り敢えずファーヴニルは泣いていいと思う。 -- 名無しさん (2019-11-08 00:17:28)
  • ソーサラーに進んだ場合、《ファストドロウ》や《ストームソーサリィ》で範囲を変更できるサモナー魔術は
    なんとこの《ビーストベイン》のみである。単純な1エンゲージ範囲の攻撃ではなく
    複数エンゲージを攻撃したい場合はそれらのスキルと合わせて憶えておくと柔軟性が広がるだろう -- 名無しさん (2021-02-21 01:56:34)
名前:
コメント:
最終更新:2021年02月21日 01:56