片手剣

Top > 片手剣

片手剣

  • 新モーション 打撃属性(気絶効果有り)の盾攻撃(バックナックル)が追加。 水平斬り→斬り返しの新コンボが追加。
  • たいまつを手に持ったまま戦闘が可能。但し、一部の攻撃が使用不可に。
  • 武器の特性
    • 全体的に攻撃モーションが短く、隙が少なめの軽量武器。
    • 攻撃属性は基本的に「切断」、一部の盾を使った攻撃は「打撃」に。
    • 移動速度は普通。回避動作は通常の回避。
    • ガードが可能だがその性能は低く、ガード時の仰け反りも剣士武器の中で一番大きい。
    • 全武器中、唯一「武器を出したままアイテムが使用可能」と言う特徴を持つ。
  • 上級武器について
    • 今回シングルモードではレア度3(色は黄色)までの作成が大半で,それ以降は上級素材が手に入るオンラインのみとなる。なお,一度オンラインに接続し,その後シングルモードでも素材があれば工房で作成可能。

攻撃派生

地上か水中かで派生が変わります。

地上 水中

(赤枠は各攻撃を出した際、最初に繰り出される攻撃。黒枠は派生でのみ出せる攻撃)

攻撃派生

  • 水中時の「回転斬り」は、単発で出した場合のみ下降する性質がある。(他の攻撃からキャンセルして出した場合は下降しない)
  • 打撃属性の攻撃(地上の斬り下ろし3段目の1HIT目と盾攻撃)には、武器本来の属性(火属性等)が発揮されない。
    その代わり、ハンマー同様に気絶値を蓄積させる事が可能。

操作方法

地上 水中 ヌンチャク タイプ1 タイプ2
斬り下ろし
(→3連続攻撃)
水平でA X
盾攻撃 右向きでA 移動中にA
水平斬り 左向きでA A
斬り上げ 使用不可 移動中に+ 移動中にX 移動中に↑
回転斬り − +or↓+X X
ジャンプ斬り 突進斬り リモコン振り
or 上向きでA
X+A
ガード Z R R
アイテム使用 1 ガード中にY Y
たいまつ振り 通常時:−
抜刀時:右向きでA
A 通常時:X
抜刀時:→
たいまつ消灯 1 Y Y
  • 移動しながら入力で「前方振り」、静止状態で「上方振り」に。ボタン連打で振り続ける事が可能。
    また、3連続攻撃からキャンセルしてたいまつを振る事も可能。(逆は不可能。たいまつ振りから剣での攻撃には戻れない)
  • 全操作方法共通で、たいまつ使用中は「盾攻撃」が使用不可に。
    タイプ1のみ「水平斬り」も使用不可に。

リスト

ハンターナイフ派生

ハンターナイフ
┗ハンターナイフ改
 ┣ハンターカリンガ
 ┃┗アサシンカリンガ
 ┃ ┣ シャドウサーベル
 ┃ ┃┗ シャドウサーベル改
 ┃ ┃ ┗ トキシックファング
 ┃ ┗ アイシクルスパイク
 ┃  ┗ アイシクルスパイク改
 ┃   ┗ ナールドボッシェ
 ┗ソルジャーダガー
  ┗コマンドダガー
   ┣ハイドラナイフ
   ┃┣デッドリーナイフ
   ┃┗ レムナイフ
   ┃ ┗ レムオルニスナイフ
   ┗ ア・ジダハーカ
    ┗ ア・ジダハーカ改
     ┗ アジダル・ハーカス剛

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 強化素材 作成可能時期
ハンターナイフ 480z 84 なし 黄短
黄中
0% -−− 鉄鉱石×3 村★1
街★1
ハンターナイフ改 1560z 98 なし 黄中
黄長
0% -−− 鉄鉱石×2 村★1
街★1
ハンターカリンガ 3150z 112 なし 黄長
緑短
0% -−− 大地の結晶×2
鉄鉱石×5
村★1
街★1
アサシンカリンガ 6270z 154 なし 緑短
緑長
0% -−− シーブライト鉱石×5
マカライト鉱石×5
鉄鉱石×10
村★3
街★1
シャドウサーベル 9700z 182 毒190 緑中
青短
0% -−− 毒袋×3
ブヨブヨした皮×5
アイシスメタル×4
村★5
街★3
シャドウサーベル改 15780z 196 毒270 緑長
青短
0% ○−− 毒袋×5
不気味な皮×3
マレコガネ×5
村★5
街★3
トキシックファング 31400z 252 毒390 青短
白短
0% ○−− 猛毒袋×4
不気味な上皮×4
おそろしいクチ×3
街★5
アイシクルスパイク 11990z 168 氷220 緑短
緑長
20% ○−− 氷牙竜の棘×1
氷牙竜の甲殻×3
氷結袋×10
村★5
街★3
アイシクルスパイク改 17700z 182 氷330 緑中
青中
30% ○−− 氷牙竜の棘×3
氷牙竜の爪×2
氷詰袋×3
村★5
街★3
ナールドボッシェ 38670z 238 氷420 青中
白中
40% ○−− 氷牙竜の鋭爪×4
氷牙竜の堅殻×5
氷詰袋×3
街★5
ソルジャーダガー 2030z 126 なし 黄中
緑短
0% ○−− ジャギィの皮×3
ジャギィの鱗×3
大地の結晶×5
村★1
街★1
コマンドダガー 4530z 154 なし 緑短
緑中
0% ○−− ドスジャギィの爪×2
ドスジャギィの皮×3
マカライト鉱石×5
村★2
街★1
ハイドラナイフ 5730z 168 なし 緑中
緑長
0% ○−− 王者のエリマキ×3
土砂竜の甲殻×2
シーブライト鉱石×5
村★3
街★2
デッドリーナイフ 12980z 224 なし 青短
白短
0% ○○− 王者のトサカ×3
角竜の牙×2
ドラグライト鉱石×10
村★5
街★3
レムナイフ 10500z 196 睡眠190 緑中
青短
0% ○−− ドスバギィの爪×4
睡眠袋×3
アイシスメタル×5
村★4
街★2
レムオルニスナイフ 29660z 266 睡眠240 青短
青中
0% ○○− ドスバギィの上皮×5
昏睡袋×3
鳥竜玉×5
街★5
ア・ジダハーカ 8800z 182 麻痺160 緑中
緑長
0% -−− 灯魚竜の棘×2
灯魚竜の皮×3
シーブライト鉱石×10
村★3
街★2
ア・ジダハーカ改 16300z 196 麻痺180 緑中
青短
0% -−− 灯魚竜の棘×2
灯魚竜の皮×3
シーブライト鉱石×10
村★3
街★2
アジダル・ハーカス剛 32400z 224 麻痺210 青短
白短
0% -−− 灯魚竜の上棘×7
灯魚竜の上ビレ×4
灯魚竜のヒゲ×5
街★4

ボーンククリ派生

ボーンククリ
 ┗ボーンククリ改
   ┣ルドロスネイル
   ┃ ┣ ロアルクロウ
   ┃ ┃ ┗ ロアルクロウ改
   ┃ ┃   ┗ ロアルドスクロウ
   ┃ ┣ドラグロメイス
   ┃ ┃┗ドラグロメイス改
   ┃ ┃ ┣ボルボスマッシュ
   ┃ ┃ ┗ギガスクラブ
   ┃ ┃  ┗ギガスクラッシュ
   ┃ ┗ ブラッドタバルジン
   ┃  ┗ プレイグタバルジン
   ┗ボーントマホーク
     ┣ ペッコチョッパー
     ┃ ┗ バーンエッジ
     ┃  ┗ イフリートマロウ
     ┗ ラギアソード
      ┣ 雷剣ストーム攻
      ┃┗ 雷震剣ストーム剛
      ┣ 雷剣ストーム輝
      ┃┗ 雷震剣ストーム天
      ┗ ハイラギアソード
       ┗ 雷迅剣ミカツチ天

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 強化素材 作成可能時期
ボーンククリ 430z 112 なし 橙中
黄短
0% --- 竜骨【小】×3 村★1
街★1
ボーンククリ改 1310z 140 なし 黄短
黄中
0% --- 竜骨【小】×2 村★1
街★1
ルドロスネイル 3300z 154 なし 黄中
緑短
0% --- 未熟な海綿質×2
水棲獣の皮×2
鳥竜種の牙×3
村★2
街★1
ロアルクロウ 6820z 168 水120 緑短
緑長
0% --- 海綿質の皮×3
水獣の爪×2
水獣の尻尾×1
村★3
街★1
ロアルクロウ改 11450z 196 水210 緑短
緑長
0% --- 上質な海綿質×3
水獣の鱗×8
灯魚竜のヒレ×2
村★3
街★1
ロアルドスクロウ 30550z 238 水350 青短
白短
0% --- 海綿質の上皮×5
水獣の鋭爪×3
高級なトサカ×2
街★4
ドラグロメイス 9540z 210 なし 緑長
緑長
-30% ○-- 土砂竜の甲殻×5
土砂竜の爪×3
ライトクリスタル×2
村★3
街★2
ドラグロメイス改 16300z 238 なし 緑長
青短
-30% ○-- 土砂竜の頭殻×3
土砂竜の背甲×5
紅蓮石×3
村★5
街★3
ボルボスマッシュ 30100z 294 なし 青短
青中
-40% ○○- 土砂竜の堅甲×4
土砂竜の鋭爪×4
竜玉×3
街★4
ギガスクラブ 25470z 322 防+16 黄長
緑短
0% --- カブレライト鉱石×8
爆鎚竜の耐熱殻×3
爆鎚竜の骨髄×2
街★5
ギガスクラッシュ 37400z 336 防+24 黄長
青短
0% --- 爆鎚竜の堅殻×5
炎戈竜の堅殻×5
爆鎚竜の紅玉×1
街★5
ブラッドタバルジン 27900z 252 毒180 緑長
緑長
0% ○○- ブヨブヨした皮×5
不気味な爪×3
ステキなクチバシ×2
街★4
プレイグタバルジン 33100z 280 毒240 緑長
青短
0% ○○- ブヨブヨした上皮×5
不気味な鋭爪×4
モンスターの濃汁×10
街★5
ボーントマホーク 5210z 182 なし 緑短
緑中
0% -−− 竜骨【中】×3
彩鳥の羽根×2
のりこねバッタ×3
村★2
街★1
ペッコチョッパー 9910z 182 火220 緑短
緑長
0% -−− 火打ち石×3
極彩色の羽根×2
鬼人薬グレート×1
村★2
街★1
バーンエッジ 17240z 196 火330 緑長
青短
0% -−− 火竜の甲殻×5
火炎袋×3
火竜の骨髄×2
村★5
街★3
イフリートマロウ 38500z 238 火440 青短
白短
0% -−− 火竜の堅殻×5
火竜の延髄×2
火竜の紅玉×1
街★5
ラギアソード 12430z 182 雷220 緑短
緑長
0% -−− 海竜の角×2
海竜の鱗×5
ライトクリスタル×3
村★5
街★3
雷剣ストーム攻 18000z 210 雷270
アタックボーナス
緑長
青短
0% ○-- 海竜の背電殻×2
海竜の爪×5
古龍の血×1
村★6
街★3
雷震剣ストーム剛 39000z 252 雷330
アタックボーナス
スロット+1
青短
白短
0% ○○- 海竜の上皮×5
上竜骨×10
上竜の尖角×3
街★5
雷剣ストーム輝 18000z 196 雷270
会心率+15%
緑長
青短
15% ○-- 海竜の逆鱗×1
海竜の尻尾3
爆鎚竜の耐熱殻×2
村★5
街★3
雷震剣ストーム天 39000z 238 雷330
会心率+15%
スロット+1
青短
白短
15% ○○- 海竜の上皮×5
上竜骨×10
海竜の高電殻×3
街★5
ハイラギアブレイド 31560z 238 雷310 青短
青中
0% --- 海竜の逆鱗×2
海竜の背電殻×3
竜玉×2
街★4
雷迅剣ミカツチ天 42000z 252 雷350
会心率+15%
スロット+1
青長
白短
15% ○-- 海竜の上鱗×5
海竜の鋭爪×3
海竜の蒼玉×1
街★5

チュクチュク派生

チュクチュク
┗チュクチュク改
 ┗ウォガウォガ

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 強化素材 作成可能時期
チュクチュク 19800z 224 なし 緑長
緑長
5% -−− シーブライト鉱石×6
ライトクリスタル×3
みごとな水かき×6
村の希少交易での交換後生産可
チュクチュク改 23500z 238 なし 緑長
青短
10% ○-- 提灯球×3
角竜の骨髄×1
紅蓮石×5
村★5
街★3
ウォガウォガ 42900z 294 なし 青短 15% ○-- 海竜の蒼玉×1
恐暴竜の鉤爪×3
モンスターの濃汁×9
街★?

タスクギア派生

タスクギア
 ┣フォッシルギア攻
 ┣フォッシルギア援
 ┗フォッシルギア輝

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 生産・強化素材 作成可能時期
タスクギア 9800z 182 なし 緑短
緑長
0% ○−− ライトクリスタル×2
シーブライト鉱石×5
巨大真珠×1
村★4
街★2
※ライトクリスタル
フォッシルギア攻 21000z 210 アタックボーナス 緑中 0% ○○- マレコガネ×5
ドラグライト鉱石×5
炎戈竜の尻尾×2
村★5
街★3
フォッシルギア援 21000z 196 スロット+1 緑中 0% ○○○ マレコガネ×5
ドラグライト鉱石×5
ドスジャギィの爪×5
村★5
街★3
フォッシルギア輝 21000z 196 会心率+15% 緑中 RIGHT15:% ○○- マレコガネ×5
ドラグライト鉱石×5
不気味な爪×3
村★5
街★3

凄くさびた片手剣派生

凄くさびた片手剣
┗さびた片手剣
 ┗封龍剣【絶一門
  ┗封龍剣【怨絶一門】

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 生産・強化素材 作成可能時期
凄くさびた片手剣 0z 98 なし 赤長
赤長
-70% −−− さびた塊×1 村★5
街★3
さびた片手剣 5000z 98 なし 黄短
緑短
-70% −−− 大地の結晶×22
モンスターの体液×5
勇気の証×2
村★5
街★3
封龍剣【絶一門】 22222z 126 龍410 緑長
青短
0% −−− 大地の結晶×44
氷結袋×2
火炎袋×2
村★5
街★3
封龍剣【怨絶一門】 44444z 140 龍660 青短
青長
0% −−− 大地の結晶×66
古龍の血×5
火竜の紅玉×1
街★5

シーストライカー派生

シーストライカー
┗デプスストライカー

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 生産・強化素材 作成可能時期
シーストライカー 22900z 210 水270 緑長
青短
5% ○−− 湾曲した龍角×2
大海龍の甲皮×5
神秘の発光体×1
村★6
デプスストライカー 39500z 252 水340 青短
白短
10% ○○− 湾曲した龍角×4
深淵の龍玉×1
海竜の蒼玉×2
街★5

凄く風化した片手剣派生

凄く風化した片手剣
┗風化した片手剣
 ┗ 祀導器【一門外】

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 生産・強化素材 作成可能時期
凄く風化した片手剣 0z 70 なし 赤長
赤長
-70% --- 太古の塊×1 街★5
風化した片手剣 5000z 70 なし 橙中
-70% --- 大地の結晶×33
モンスターの濃汁×5
勇気の証×2
街★5
祀導器【一門外】 55555z 84 龍720 青中 0% --- 大地の結晶×77
いにしえの龍骨×5
恐暴竜の宝玉×1
街★?

峯山小太刀派生

峯山小太刀
┣小太刀【砂凪】剛
┗小太刀【砂凪】天

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 生産・強化素材 作成可能時期
峯山小太刀 24700z 210 龍150 緑長
緑長
10% ○-- 峯山龍の蒼鱗×8
たくましい龍牙×2
峯山龍の腕甲×2
街★3
小太刀【砂凪】剛 45400z 280 龍150
アタックボーナス
スロット+1
青短
白短
10% ○○- 猛々しい龍鋭牙×3
峯山龍の上腕甲×3
恐暴竜の頭殻×2
街★?
小太刀【砂凪】天 45400z 266 龍150
会心率+15%
スロット+1
青短 25% ○○- 猛々しい龍鋭牙×3
峯山龍の上腕甲×3
恐暴竜の大牙×3
街★?

闘士の剣派生

闘士の剣
┗オデッセイ

名称 費用 攻撃力 特殊効果 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット 生産・強化素材 作成可能時期
闘士の剣 30000z 210 なし 青短
青長
0% ○○- 闘技王のコイン×3
水獣のコイン×6
マレコガネ×5
村★5
街★3
オデッセイ 50000z 252 なし 青長 0% ○○○ 狩猟王のコイン×3
角竜のコイン×5
竜玉×3
街★4
闘技場:期間?
最終更新:2009年08月13日 15:24