基本性能

攻撃力
基本値
属性 ステータス補正 音色 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット
884
170
240 lllllllllllllllllllllllllllllllllll 0% ○--
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

旋律

自分強化
攻撃力強化【大】
体力回復【小】
回復速度【大】


特徴



   ジャズジャズ
.      ∫∫ /|
.       { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ
.       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\
         `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫
.          ヽ||||::/:ミ  //
             |||レ:メミ
             ||||/,ハ
           0|||゚Д゚)
.            j||と )
         彡ルヽ)

下位のジンオウガと上位のジンオウガ亜種の素材で作れる笛。
ベースのようなビジュアルにギターサウンドと、ジンオウガのイメージに合うロックな雰囲気。
原種の笛である王牙琴【鳴雷】と対を成し、王の憎しみを体現している。

そこそこの攻撃力にそこそこの属性値と、匠で出る白が短い事から、過去作に比べて大分地味な性能となっている。
攻撃力強化こそ健在なものの、龍属性にはアヴニルオルゲールミラメノスといった対抗馬が多く、最終的にはそれらに立場を譲る事になってしまうだろう。
その為か、強化に必要な亜種素材が非常に少なく、レア素材も必要としなくなっている。
笛とジンオウガの相性は良く、強化にはさほど苦労しないだろう。




製作工程

グレートバグパイプから派生
ケチャルワッパ 強化 奇猿狐の毛
奇猿狐の尻尾
奇猿狐の長骨
水袋



1100z
生産 奇猿狐の毛
奇猿狐の尻尾
奇猿狐の長骨
奇猿狐の耳



1650z
ケチャルワッパ改 強化 奇猿狐の耳
白兎獣の耳
白兎獣の毛
大きな骨



2150z
王琴トドロキ 強化 雷狼竜の角
雷狼竜の甲殻
雷狼竜の帯電毛


8900z
王琴トドロキ改 強化 雷狼竜の高電殻
雷狼竜の尖爪
雷狼竜の堅殻
雷狼竜の逆鱗



30000z
獄琴リュウセイ 最終
強化
獄狼竜の尖角
獄狼竜の堅殻
獄狼竜の龍殻


55000z


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月18日 10:26