概要
バックステップからの攻撃が回転だけじゃなくブレスも吐いてくる
バックステップ時の距離が遠いとブレスなので回転だと思って余裕で近づこうとしたら大変なことになる
なお、怒り時のブレスは3WAYでかつ相当横の面でも範囲が広いので注意すること
なんかもじもじしてるなー?と思ったらパリーンしてくるので攻撃せずに素直に退避すること
地面に爪を立てた後のハリケーンアッパーみたいなあれはデュラの右手側に判定が強いので
可能であれば左手側に退避すること
範囲も円を描きながらハリケーンが移動するので思いもよらぬ位置でも直撃するので注意
攻撃範囲から逃げられないと思ったら素直にダイブの準備をすること
HC素材
| ランク |
素材名 |
オススメ用途 |
| 下位 |
氷狐竜の冷殻 |
笛:ザザミ・ティン |
| 上位 |
氷狐竜の凍殻 |
|
| 凄腕 |
氷狐竜の氷殻 |
弓:水竜弓【猛】 |
攻略
バックステップの距離が長いとブレスを吹いてくる
怒り時は3WAYになるので正面側にいる場合は退避すること
当たり判定が短いため、デュラに向かって前転で回避もできる
ブレス後は挑発モーションが確定なのでタコ殴りするといい
左爪を地面に突きたてデュラの右側に3つの竜巻を起こす
左側にいると安置だが、右側はほぼ全面攻撃が飛んで来る
少し離れていると竜巻の間を抜けることもできるが、
近い場合はいっそのことデュラ本体に当たるほうがダメージを抑えられる
また、デュラの左側にいる場合も攻撃時の尻尾に当たり判定があるので近いと尻尾に飛ばされる
尻尾の戻りにはダメージ判定がないため、モーションを確認後であれば攻撃が可能
ただ攻撃チャンスってほどチャンスはないけどね
爪とぎの後にバックジャンプし、打ち上げ攻撃+追撃のパリーンで更にダメージは加速した!
どう見ても根性対策の攻撃です。本当にありがとうございました。
着地までに粉塵などで回復できれば問題ないので味方が打ち上げられたら落ち着いて粉塵を飲もう
最終更新:2012年02月09日 15:54