概要
強撃ビンで威力アップ
クリティカル距離で更に威力アップ
しっかり使った場合の威力は一撃でヘビィの数発分の威力になる
しかしながら逆に言うと強撃ビンやクリ距離がしっかり使えないと残念武器となり下がるので
しっかりクリ距離で攻撃できるようにしよう
なおかつ弱点を確実に狙い撃つにはホストでないとラグの関係でしっかり当たらないので
非ホストの場合は小さなベストより大きなベターを狙うほうが最終的には効率的な場合も多い

地ノ型

天ノ型
なんで弓なのに近接攻撃の性能があがるんだよ!!
とか思ったけど実際使ってみると強いのなんの
火事場して昇竜弓使ってるだけでかなりひるむし威力も高い
近接攻撃なのに何故か暴れ撃ちも乗る
威力の高い理由のもう一つが昇竜弓は斬打属性なので、肉質が斬打の有用な方が適応される

嵐ノ型
弓の溜める時間が若干遅くなる
今までの感覚で慣れていた場合は違和感を感じたりしっかり溜め3が出ないかもしれない
一番の目玉のオーラアローの最大の利点は射程の長さ
遠距離でもクリティカル距離になり弱点を狙撃できればかなりのダメージが期待できる
しかし回避に時間がかかるので距離のアドバンテージがなくなったら直ちに立とう
オーラアローにばかり集中しがちだがしゃがみ中はその他の溜め1~3などの威力も上がるので単純な攻撃力も増加する
威力が上がるのでハメなどには使い勝手があがる!
とおもいきや動けないので回避とかマジ無理
溜め1連射の速度はめちゃくちゃあがるので、属性重視の弓などでは非常に強い
最終更新:2012年07月23日 16:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。