「52/ラスタ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

52/ラスタ - (2009/08/03 (月) 17:33:35) のソース

#right(){[&link_edit(text=項目全体編集,page=52/ラスタ)]}
*&aname(t52){}52/ラスタ
//-----------------------------------------------------------------------------
//【テンプレのテンプレ】
//#areaedit()
//&new2(2009/01/01,time=192,color=red)
//**&aname(01_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#01_1]]HR2からあがりません
// A.課金してください。
//#areaedit(end)
//↑のように、#areaedit()#areaedit(end)で囲った上で、Q.の部分にアンカー(例文だと“01-1”の部分)、&new2()の中に更新を行った日付を設定してください
//テンプレを追加した場合は、追加したテンプレの位置にかかわらず、アンカーの数字は常に最新の数字を使うようにしてください(アンカーズレによるテンプレ誘導の混乱を防ぐため)
//また、各項目の一番最後に「//項目8」と書かれている行がありますが、これはその項目の全項目数を表しています。アンカーをつくるための参考になるので、項目を追加したときはこの項目数も修正しておいてください。
//なお、テンプレを整理した都合上、アンカーが二重に設定されているものがありますが、前に設定されているアンカー(“1-1”など)は古いアンカーになります。しかし、テンプレ誘導の都合上、しばらく削除を行わないでください。
//-----------------------------------------------------------------------------
#right(){[[TOP>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/]]/[[▲>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#t51]]/[[▼>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#t99]]}
#areaedit()
&new2(2009/01/01,time=192,color=red)
**&aname(52_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#52_1]]同行契約とか救援契約とか意味がよくわからないのですが…
  A.&bold(){同行契約=ラスタをもらう側}
   &bold(){救援契約=ラスタをあげる側}
   と、読み替えればわかるはず。その上で、&blanklink(オンラインマニュアル>頼狩人(ラスタ)とは){http://members.mh-frontier.jp/manual/rusta/main/index.html}などを参照。
#areaedit(end)
#areaedit()
&new2(2009/01/01,time=192,color=red)
**&aname(52_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#52_2]]ギルド貢献ポイントの効率のいい稼ぎ方は?
  A.ギルド貢献ポイントは、「ラスタを同行させる」設定にしてあれば、(ラスタがクエストに出現していなくても)クエスト参加時間1分につき1ポイントもらえる。そのため、どのようなクエストにいっても、ポイントの増加率はある意味変わらない(そのため、何もないときは地図納品クエストで放置したりする人も多い。しかし、クエスト失敗ではギルド貢献ポイントは獲得できない)。
   なお、ギルド貢献ポイントは、自分と救援契約をしているプレイヤーの分ももらえるため、真の意味で効率をよくしたいのなら、ちゃんと活動しているプレイヤーと救援契約を行うしかない。
   ちなみに、ギルド貢献ポイントは、&u(){同行契約・救援契約のいずれかも行っていない場合}と、&u(){お試しラスタを使っている間}は、もらうことができない。
#areaedit(end)
//-----------------------------------------------------------------------------
//項目2
//-----------------------------------------------------------------------------
----
記事メニュー
目安箱バナー