「ボロスシリーズ【剣士】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ボロスシリーズ【剣士】 - (2011/09/07 (水) 16:07:29) のソース

[[剣士防具一覧]] 

*ボロスシリーズ【剣士】

**特徴
//-見た目とか作りやすさとかのワンポイント説明の欄。
ボルボロス素材の他、リノプロス素材も必要。
男性/女性ともに岩で塗り固めたようなオレンジ色の鎧のデザインが特徴。
泥の有無で耐性が変わるボルボロスの特徴を反映してか、部位ごとに[[属性耐性]]が違う。

ボルボロスを何体か狩れば素材の大半は揃うものの、竜骨【中】*5、竜骨【大】*2が厄介。
これらはクエスト報酬でしか取れないため、何度も足を運ぼう。
また、鉄壁珠【1】の材料もボルボロス素材を使うので注意。
"[[ガード性能]]+1"だけが目的なら、他の防具と差し替えて装飾品で調整しよう。

一式で"ガード性能+1"、"KO術"、"体術-1"が発動する。
"ガード性能+1"が最初に付く防具とあって、[[ランス]]や[[ガンランス]]と相性がいい。
"体術-1"はステップ/ガード双方に悪影響があるため、装飾品で消しておくと安定感が増す。

"KO術"と"ガード性能+1"の恩恵を両方受けられる武器は大剣、[[片手剣]]、ランスだが、
いずれもガードと打撃攻撃の両方を多用することはあまりない。
"KO術"の効果自体も低い(気絶値1.1倍)ため、オマケ程度のスキルだと考えておこう。

**基本性能
|CENTER:|CENTER:値段|CENTER:防御力|CENTER:&font(#f62){火}&br()耐&br()性|CENTER:&font(#6ef){水}&br()耐&br()性|CENTER:&font(#fc4){雷}&br()耐&br()性|CENTER:&font(#4af){氷}&br()耐&br()性|CENTER:&font(#af9){龍}&br()耐&br()性|
|CENTER:ボロスヘルム|RIGHT:1650z|CENTER:16|RIGHT:0|RIGHT:0|RIGHT:2|RIGHT:-3|RIGHT:0|
|CENTER:ボロスメイル|~|~|RIGHT:-4|RIGHT:4|~|~|~|
|CENTER:ボロスアーム|~|~|~|~|~|~|~|
|CENTER:ボロスフォールド|~|~|RIGHT:4|RIGHT:-4|~|~|~|
|CENTER:ボロスグリーヴ|~|~|~|~|~|~|~|
|CENTER:装備全箇所|RIGHT:8250z|CENTER:80|RIGHT:0|RIGHT:0|RIGHT:10|RIGHT:-15|RIGHT:0|
|CENTER:武具玉最大強化|RIGHT:1740z|CENTER:110|>|>|>|>|LV4|
|CENTER:上武具玉最大強化|RIGHT:2685z|CENTER:155|>|>|>|>|LV7|
|CENTER:堅武具玉最大強化|RIGHT:1160z|CENTER:175|>|>|>|>|LV8|

**防具強化
|CENTER:防具強化|CENTER:LV2|CENTER:LV3|CENTER:LV4|CENTER:LV5|CENTER:LV6|CENTER:LV7|CENTER:LV8(MAX)|
|CENTER:防御力|CENTER:18|CENTER:20|CENTER:22|CENTER:25|CENTER:28|CENTER:31|CENTER:35|
|CENTER:強化素材|>|>|CENTER:&font(#4af){武具玉}|>|>|CENTER:&font(#9e9){上武具玉}|CENTER:&font(#d8e){堅武具玉}|
|CENTER:費用|>|>|CENTER:116z|>|>|CENTER:179z|CENTER:232z|

**生産素材
|CENTER:部位|CENTER:名称|CENTER:スキル系統|CENTER:スロット|>|CENTER:生産素材|h
|CENTER:頭|ボロスヘルム|ガード性能+3 防御+1 KO+2 体術-3|CENTER:O--|&font(#4f4){生産}|土砂竜の背甲*2 土砂竜の甲殻*1 土砂竜の頭殻*1 草食竜の頭殻*2|
|~|~|~|~|端材|土砂竜の端材*2|
|CENTER:胴|ボロスメイル|ガード性能+2 防御+4 KO+1 体術-2|CENTER:---|&font(#4f4){生産}|土砂竜の背甲*2 土砂竜の頭殻*1 肥沃なドロ*2 大猪の皮*4|
|~|~|~|~|端材|土砂竜の端材*2|
|CENTER:腕|ボロスアーム|ガード性能+1 攻撃+3 KO+4 体術-1|CENTER:O--|&font(#4f4){生産}|土砂竜の爪*2 土砂竜の甲殻*2 肥沃なドロ*2 草食竜の甲殻*3|
|~|~|~|~|端材|土砂竜の端材*2|
|CENTER:腰|ボロスフォールド|ガード性能+3 防御+3 KO+1 体術-2|CENTER:O--|&font(#4f4){生産}|土砂竜の背甲*2 土砂竜の甲殻*2 土砂竜の爪*1 竜骨【中】*5|
|~|~|~|~|端材|土砂竜の端材*2|
|CENTER:脚|ボロスグリーヴ|ガード性能+1 攻撃+2 KO+2 体術-2|CENTER:OO-|&font(#4f4){生産}|土砂竜の甲殻*2 土砂竜の尻尾*1 草食竜の甲殻*3 竜骨【大】*2|
|~|~|~|~|端材|土砂竜の端材*2|
|>|>|CENTER:スロット合計/必要素材合計|CENTER:5|>|土砂竜の背甲*6&br()土砂竜の甲殻*7&br()土砂竜の頭殻*2&br()土砂竜の爪*3&br()土砂竜の尻尾*1&br()肥沃なドロ*4&br()草食竜の甲殻*3&br()草食竜の頭殻*2&br()大猪の皮*4&br()竜骨【中】*5&br()竜骨【大】*2|

**発動スキル
|CENTER:スキル系統|CENTER:頭|CENTER:胴|CENTER:腕|CENTER:腰|CENTER:脚|CENTER:計|CENTER:発動するスキル|CENTER:あと少しで&br()発動しそうなスキル|h
|CENTER:ガード性能|+3|+2|+1|+3|+1|RIGHT:+10|ガード性能+1||
|CENTER:KO|+2|+1|+4|+1|+2|RIGHT:+10|KO術||
|CENTER:防御|+1|+4||+3||RIGHT:+8||防御力UP【小】|
|CENTER:攻撃|||+3||+2|RIGHT:+5|||
|CENTER:体術|-3|-2|-1|-2|-2|RIGHT:-10|&font(#f55){体術-1}||

※あと少しで発動しそうなスキルとは&font(#FF0){±4ポイント以内で発生}するスキルのことです。

//このページにコメント欄はありません。