王族の招宴

王族の招宴

内容 受注条件 狩猟場所
リオレウス希少種 HR4から 大闘技場
リオレイア希少種

アイテム無しなら闘技場でリオレウス希少種、リオレイア希少種と同時に戦わなければならない。
サイズが固定されているため通常よりも大きく、攻撃力倍率も非常に高いので他のクエストに比べると難易度は段違い。
防御力と火耐性によっては怒り時のブレスで一撃死の可能性もある。
とりわけ両者が怒り状態になった時は回復アイテムを使う隙さえほとんど無いので、片方を閃光玉等で拘束しなければ逃げ回ることしかできない。

攻略


このクエストに双剣初心者が真正面から挑むと間違いなく失敗する。
よってここでは初心者のためにアイテムを惜しみ無く使うことを前提として紹介する。
またリオレウス希少種とリオレイア希少種を狩り慣れていることも前提。
素早く狩る必要があるのでリオレイア希少種のクエストを15分以内に終わらせるだけの腕が無ければ難しい。
ともかく1度挑戦してみると良いだろう。
無理そうならリオレウス希少種、リオレイア希少種と何度か戦ってコツを掴んでから、このクエストに臨んでみよう。

当前であるが、ベテランの双剣ハンターになればけむり玉に頼らずともクリアすることは可能である。
逆に言えば、このクエストを普通にこなせることが双剣ハンターの登竜門である。
双剣の腕を磨いて是非挑戦して欲しい。

以下ではけむり玉を中心にした攻略法で特に有効なスキル、アイテムや戦術などを説明する。
けむり玉を使わない場合はその時の状況によって臨機応変に立ち回らなければならず、明確な攻略法は存在しないのでリオレウス希少種リオレイア希少種のページを参照した上で、自分なりに攻略すると良い。

スキルについて


基本的にはこの2つがあれば十分である。
  • 自動マーキング(千里眼+15)
他のクエストでは必須となるほど重要ではないが、モンスターの向いている方向やハンターに気付いているかが分かるため、両者を分断する上で重要なスキルとなる。
  • 耳栓(聴覚保護+10)
片方を何度も閃光玉で落としたり転ばせたりすると、全く攻撃していなくても別の片方が怒り状態に移行する。
この時の咆哮で硬直すると最悪の場合ベースキャンプ送りになることがある。
閃光玉で落とす時のサポートにもなるので必ず発動させておきたい。

防具は頭からレックスUキャップ、ロックラックS、レックスU、レックスU、レックスUとすると自動マーキングと耳栓、おまけの集中を発動させた上で空きスロットが8つもあるのでお勧め。
火耐性が高く、龍耐性も低くはないので体力が十分に残っていれば怒り状態でもベースキャンプ送りになることは無い。
護石や武器スロットがあれば更にスキルの自由度が増すので、何か発動させたいスキルがあれば発動させておくと良い。

アイテムについて


ポーチの余裕が少ないので持ち込むアイテムは厳選する必要がある。
ネコの調合術等を発動させると更に色々持ち込めるようになる。
どうしても持ち込みたいものがあれば狙って発動させるのも手。
  • けむり玉
分断に必須となる。
調合分も持ち込み推奨。
  • 閃光玉
戦闘補助に必要。
調合分も持ち込み推奨。
  • モドリ玉
分断に失敗した時の保険。
ベッドが近いので回復アイテムにもなる。
ポーチに余裕が無ければ調合分だけを持ち込み推奨。
その場合や使った後は調合→整理を忘れずに。
  • 秘薬
力尽きた時の保険。
とにかく攻撃力倍率が高いので持ち込み推奨。
  • 落とし穴
疲労状態の時に落とすと背中を狙え、体力を大きく削れる。
捕獲する時にも使えるので調合分も持ち込み推奨。
  • 捕獲用麻酔玉
けむり玉が尽きた時に使うことになるかもしれない。
持ち込んでおけばいざという時に役立つ。
  • 回復薬グレート
常に体力を7、8割近く維持しておかなければ一撃死の可能性があるので回復手段として便利。
  • 強走薬グレート
必須ではないが常時鬼人化のサポートに。
足りそうに無いと感じれば調合分も持ち込み推奨。
  • 強走薬
グレートで足りそうになければ持ち込む。
グレートの調合分も持ち込むならいらない。
  • 砥石
ポーチの圧迫により持ち込みが当然なのに忘れることがあるので注意。

戦術について


とりあえずけむり玉と閃光玉の節約を心掛ける。

最初はリオレイア希少種から狩ると良い。
ちなみに入口付近にいるのがリオレイア、奥がリオレウスである。
自動マーキングで相手の様子をうかがいながら入場してけむり玉を使う。
けむり玉の詳しい使い方についてはこちらのページを参照すると良い。
強走効果が切れたり体力が少なくなってきた時にけむり玉の効果が切れそうな場合は、モドリ玉で1度ベースキャンプに戻って体勢を立て直してから再入場するのも1つの手だろう。

基本的にアイテム欄は常にけむり玉に合わせておくこと。
ポーチの自動整理を行えば隣りが閃光玉とモドリ玉になるので中々便利。
リオレイア希少種単体の時と同じ立ち回りで問題無いが、サマーソルトの後に閃光玉を当てて落とすと時間短縮に繋がるので狙っていきたい。
リオレウスに閃光玉が命中した場合でも、こちらに気付くことは無いので安心して投げられる。

閃光玉を投げた直後や落とし穴に落ちた時は、多少効果時間が残っていても再度けむり玉を使うと攻撃チャンスを無駄にすることは無くなるが、けむり玉の使い過ぎにはくれぐれも注意しよう。
疲労したら落とし穴に落とすと体力を大きく削れるが、疲労中は基本的に隙だらけなので無理には使おうとせず、突進で転んだ隙などに使うと効率良くセットできる。

けむり玉が尽きてしまった場合は、リオレウスに閃光玉を当てて拘束してから罠を仕掛けてリオレイア捕獲を試みる。
無理だった場合は相当時間がかかるので諦めてリタイアするか、閃光玉を全て投げ終えてできるだけ体力を削ってから再度捕獲を試みると良い。

リオレイアさえ狩ってしまえば後は普通のリオレウス希少種のクエスト。
余っていればけむり玉を使って戦闘前に携帯用シビレ罠や支給専用閃光玉等を採取しておく。
閃光玉は半分以上無くなっていることが多く飛んでも落とせない場合があるので、リオレウス希少種の糞モンスっぷりをたっぷり堪能できる。

武器について


王牙双刃【土雷】双翼刃ギギボルトの2択になるだろう。
けむり玉を常時使わなければならず研ぐチャンスは少ないので、斬れ味補助スキルや研ぎ師スキルをつけない場合は緑ゲージまで運用すると楽。
それぞれの青ゲと緑ゲの合計は130と160。
どちらも大して変らないのでスロット等を考慮して好きな方を選ぶべき。

終わりに


「書いてある通りにやったのに倒せません。どうすれば倒せますか?」

自分を信じて頑張れ。お前ならできる。できないのはまだ完全に自分を信じきれていないからだ。

と、言われても無理なものは無理。そんな時は各単体クエや月下の夜会でみっちり練習したほうが良いのかもしれない。

蛇足として翼以外の部位破壊は諦めるのが無難。
尻尾を切断しようものなら、けむり玉が尽きるのは目に見えている。

このクエストは難易度が高いので、素材集めなら単体クエ、月下の夜会をやったほうが断然良いです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月08日 23:11