アクアテンペスト

名称 攻撃力
ブースト
属性 ビン 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット
アクアテンペスト 200
215
18 強撃ビン llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
15% ---

特徴

アグナコトル亜種の素材で作れる、水属性の剣斧。

蒼灰色の見た目が、どことなく底知れなさを感じさせる。
同じく水属性もちの強撃ビン剣斧である凶剣斧【白雨】とくらべ、
こちらはプラス会心で安定した火力を叩き込めるのが利点。
緋色の兄者と比較されワロス扱いされることが多い。
確かにスロ無いし青ゲ、匠白ゲも10ずつ少ないし水属性も白雨と大して変わんない……
氷属性なら普通に活躍してたはずなのにどうしてこうなった。

が、会心率が15%と高く、水強撃で唯一白ゲージを持つ。
よって、瞬間火力では最適解になれる場面が多々存在する、非常にピーキーな剣斧なのである。
白ゲージが10しかないので本当に『瞬間火力』だが。

語源は「大時化(おおしけ)」海での大嵐の事

+ 生産・強化派生図
■は直接生産が可能な剣斧。

 古ユクモノ剣斧 初期装備。再入手不可。
  │
  │強化 : ユクモの木*1 鉄鉱石*1
  │
■ユクモノ剣斧  生産 : ユクモの木*3 鉄鉱石*3
  │
  │強化 : ファンゴの毛皮*3 棒状の骨*5 鉄鉱石*2
  │
 ワイルドアックス
  │
  │強化 : 大猪の牙*1 大猪の皮*3 大きな骨*2
  │
 ワイルドアックス改
  │
  │強化 : 大猪の牙*3 ファンゴの頭*1 上竜骨*2 溶岩塊*2
  │
 グランドダッシャー
  │
  │強化 : 炎戈竜の碇口*1 炎戈竜の尻尾*2 紅蓮石*3
  │
■ファイアテンペスト  生産 : 炎戈竜の碇口*3 炎戈竜の尻尾*3 炎戈竜のヒレ*4 紅蓮石*5
  │
  │強化 : 炎戈竜の爪*5 溶岩獣の上鱗*7 獄炎石*3
  │
 ファイアテンペスト改
  │
  │強化 : 凍戈竜の碇口*3 凍戈竜の尻尾*2 凍戈竜の上ヒレ*3
  │
 リキッドストーム
  │
  │強化 : 凍戈竜の鋭爪*5 潤った堅胸殻*3 極彩色の体液*4
  │
 アクアテンペスト




  • こいつ氷属性だったら使われてたの? -- 名無しさん (2011-08-13 00:25:31)
  • 強撃需要で使われてただろうな、白雨装備の流用で -- 名無しさん (2011-08-14 17:24:35)
  • 氷だったら普通に強武器だったな… -- 名無しさん (2011-08-15 10:14:37)
  • 名前と見た目がかっこいいから俺はこいつを担ぎ続ける・・・ -- 名無しさん (2011-08-16 08:52:52)
  • こいつとシルソル一式の色合いが良すぎて困るw -- 名無しさん (2011-08-17 20:57:24)
  • 性能は悪くないと思うんだけど、白雨があるからねぇ -- 名無しさん (2011-08-21 19:39:54)
  • 実は音がイケメン -- 名無しさん (2011-09-10 00:09:49)
  • 一通り作って振ったけど一瞬で倉庫番になって泣いた -- 名無しさん (2011-09-10 01:25:15)
  • 匠業物弱点特効攻撃中で運用すれば白雨と差別化できるね -- 名無しさん (2011-09-26 16:57:02)
  • 白10のために匠はつけたくないなぁ。ムリヤリ業物と併用しても結局実質白20だし -- 名無しさん (2011-09-28 14:14:18)
  • 匠業物装備は双剣以外地雷 -- 名無しさん (2011-11-02 03:38:46)
  • 太刀でもなかなか -- 名無しさん (2011-12-25 15:34:06)
  • 匠業物は太刀やスラアク、片手にもつかえるだろ


    というか大剣ランスガンス以外は使える


    ランスガンスも必須スキルの関係上つかえないだけ


    大剣に至ってもワンコを使うなら業物はいる -- 名無しさん (2013-06-13 07:40:05)
  • 3rdだと両立が神おま頼みになるのがなぁ… スラアクは手数そこそこあって納刀遅い、と砥石高速より業物のほうが相性いいだろうし普通にありだとは思うけどね 個人的には匠砥石で我慢して回避距離あたりを追加するほうを選んじゃうけど -- 名無しさん (2013-06-13 13:50:17)
  • 白ゲージがあと10でも長ければ匠砥石のアクテン、と業物の白雨と棲み分けできてたかもな -- 名無しさん (2013-06-16 22:25:10)
  • 白雨は綺麗な見た目だけどカッコ良くないからなー自分的に、切れ味+1と砥石高速付けたら十分使えるでしょ・・・多分・・・ -- 名無しさん (2013-09-23 07:00:17)
  • ↑白だけの運用はまず無理
    匠+業物+砥石ですらきついレベル -- 名無しさん (2013-11-21 07:14:17)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月05日 21:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル