MHP3Wiki@2ch

コメント

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • クエストに連れていけるオトモアイルーが2匹に・・
    (シングルプレイ時のみ) -- (名無しさん) 2010-04-11 09:48:25
  • すげーーーーーーーでも離れていても通信できますか
    -- (ウンチ) 2010-04-28 15:42:03
  • インフラ対応らしいですよ。 -- (名無しさん) 2010-06-21 16:39:43
  • インフラってなんですか? -- (ミスターゴリラ) 2010-06-21 16:40:13
  • インフラクチャーモードのこと。
    つまりは無線LAN対応
    -- (名無しさん) 2010-06-21 20:41:43
  • インフラストラクチャーで協力プレイはおそらく無理でしょう。
    ここでインフラ対応と書かれているのは、アクセスポイントを使ってダウンロードクエストや特典を取得することだと思われます。 -- (名無しさん) 2010-06-22 01:23:42
  • PSPo2で可能だったんだから、技術的には間違いなくインフラで協力プレイは可能。
    問題はカプコンのやる気と、KUSONYがアドパの主要タイトルを逃がしたくない(PS3を売りたいから)思いで裏工作をするかどうか -- (名無しさん) 2010-07-14 20:56:57
  • PSPo2は情報量少ないからインフラで可能だっただけで展開が早くレスポンス重視のモンハンじゃインフラは無理だろ -- (名無しさん) 2010-07-14 22:32:34
  • オトモアイルーが3のチャチャのように怒り状態になったり、Fのプーギーのようにアイテムを出したりします
    (ファミ通より) -- (名無しさん) 2010-07-18 10:20:12
  • 発売日は12月1日 -- (名無しさん) 2010-09-01 17:38:38
  • インフラ無理だぞw何がやる気だw -- (') 2010-09-12 05:31:46
  • 前作(MHP2G)もインフラ対応していて、
    対応できるのは今作も前作と同様に特典ダウンロードだけなのでは? -- (名無しさん) 2010-09-15 17:59:12
  • 前と同じようにKai使ってやれってことですね
    TGSムービー期待通りでした -- (名無しさん) 2010-09-16 20:21:53
  • モンスターの項目から「ボス攻略」のページに移した方がよいと思われるもの(尻尾切りなど)をコメントアウトしました。 -- (T21-001) 2010-09-27 23:28:55
  • 集会浴場関連を村・農場から切り離しておいた -- (名無しさん) 2010-09-30 21:02:29
  • ギギネブラの天井毒液飛ばしってMH3にもありますよね? -- (名無しさん) 2010-10-06 17:23:10
  • んだな、消しといた -- (名無しさん) 2010-10-06 19:40:51
  • コメントアウトした状態でいろいろ追加しといた まとめ上手い人にあとは任せた -- (名無しさん) 2010-10-06 21:30:42
  • 新情報のコメントアウトを解除しといた -- (名無しさん) 2010-10-07 10:51:12
  • 何が追加されたか一応確認しやすくしといた -- (名無しさん) 2010-10-07 11:50:15
  • モンスターのところ見にくいし、表にまとめて表示して、
    新モンスターだけ下にあのまま内容はりつけたらいいんじゃない?
    これから雑誌とかで発売前情報が増えてくともっと見にくくなるし

    ボスモンス mhp2g mh3 新モンス 備考 ソース
    ジンオウガ × × ◯ 詳細下記 公式
    クルペッコ × ◯ - - ファミ通
    クルペッコ亜種 × × ◯ 詳細下記 ファミ通
    リオレイア ◯ ◯ - mh3の動きをベース ファミ通
    みたいな感じで表にしたら、編集も楽じゃない?
    後々モンスターの詳細のページにコピペできるし
    検討よろしくおねがいします。長文失礼
    -- (名無しさん) 2010-10-15 23:10:09
  • 今のままでいい。それこそ見にくくなる。 -- (名無しさん) 2010-10-16 13:07:49
  • 情報を追加して見やすくなるよう並べ替えました。
    が、どうやらページの容量がギリギリのようです。
    少し削ってどうにかなる問題ではない(更にまだまだ未公開の情報がある)ので、
    追加のページを作るべきだと思いますが、どうでしょうか?
    -- (lospair) 2010-10-18 01:40:25
  • モンスターと装備を別のページに移しといた -- (名無しさん) 2010-10-18 14:07:53
  • でもって移したページがギリギリになることがあったら、3ページ目作って装備をそっちに移す -- (名無しさん) 2010-10-18 14:20:08
  • ありがとうございました。 -- (lospair) 2010-10-18 20:19:14
  • 私の名前は、ウラジーミル・ザドルノフ。よろしく。 -- (ザドルノフ) 2010-11-15 14:19:25
  • 公式サイトと今までの雑誌の情報、体験版配信以降の武器スレでの情報から、
    抜けてるところを埋めておきました。
    上から読みやすいように、オトモとアイテムの項目を下に移動しました。 -- (lospair) 2010-11-21 22:45:44
  • ユニクロのDLクエスト先行配信が決まったので更新しときました -- (名無しさん) 2010-11-30 20:31:43
  • 2ndGからの引継ぎのオトモアイルーの名前がティガで
    毛色は茶色?でした
    2種類あるのでしょうか? -- (名無しさん) 2010-12-02 18:50:59
  • 2Gからの引継ぎで出たオトモは俺の場合はナルガで毛色は隠密だった
    ランダムか、それとも使用率の一番高い防具か?
    2Gの時はナルガシリーズばかり使ってたが・・・気のせいか -- (名無しさん) 2010-12-02 19:25:44
  • 2G引き継ぎのオトモは名前ティガで毛並みがオレンジだった。試しに2ndキャラ作って別のデータを選んで引き継いでみたらレウスで赤虎だった。
    ランダムなのかなんか計算式的なものがあるのか…… 
    あと防具はないと思う。ティガだったデータ、ナルガシリーズメインで使ってたし -- (名無しさん) 2010-12-03 07:51:45

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー