肉質
部位 |
射撃 |
太刀 |
散弾 |
カプコン |
風圧 |
ハンマー |
肉体 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
こころ |
100 |
ホッハ |
90 |
70 |
85 |
0 |
※射撃45以上の欄は赤字で表示
特徴
通常のクエストが終わった時、乱入クエストの狩猟対象として現れる。
しかし、討伐が可能な時間はなんと一分間。非討伐でもクエストクリアには関係ないとはいえ、これは脅威的な短さである。
さらに驚くべきなのは、バサルモスを凌ぐその肉質。属性はおろか、一切の物理ダメージを受けない驚異的な硬さを持つ。
爆裂曲射を当てれば吹っ飛ぶが、それでも与えられるダメージは0。
もはやチートである。
攻略
だが案ずることなかれ、このモンスターはほぼ無敵だが、
ジエン・モーランと同じように撃退することが出来る。
その成功率は、メインのクエスト中の自分の行動にかかっている。
実はこのモンスター、メインクエストの途中では、なんと自分が戦っているモンスターに向かっていく習性を持つ。
この「モンスターに向かっている時」がポイントである。
彼らがモンスターを倒そうと奮闘している最中に、
曲射を放ち続けることで、
彼らの動きをひたすら止めつつターゲットのモンスターには攻撃を浴びせる。この時、太刀がいると非常に心強い。
これを続けることで、撃退に必要な、目に見えない何か大切なゲージが減っていく。
「報酬が****z減りました」というメッセージが出たら、撃退完了は目前。あとはメインのクエストをこなすだけである。
集会所に戻ると、フレニヨバレマシタという悲しげな鳴き声を残し、その場から去っていく。
クリアすると「
地雷ハンターの証」を入手できる。
おたよりのコーナー
弓使いに大人気の
ファーレンフリードと、
月穿ちセレーネ。これらは非常に優秀ですが、
その力を手放しに絶賛することが出来るのはあくまでソロの話です。
ファーレンやセレーネの性能を思う存分発揮する立ち回りは、パーティープレイでは他の武器の邪魔になることがあります。
今作のモンスターは剣士の弱点とガンナーの弱点が同じ、あるいはほとんど変わらないものが多いため、
連射でひたすら弱点を突き続けようとすると、他のプレイヤーにのけぞりダメージを与えてしまいかねません。
セレーネにしても、撃ちこぼした弓が他のプレイヤーに当たることはままあります。
曲射の馬鹿撃ちなどはもってのほかです。
これらの問題は他の弓でも起こりかねません。しかし、弓使いの配慮や技術によって回避できるものでもあります。
意思疎通のしにくいkaiなどでは、特に気をつけていくべきです。
マナーは選民のたしなみです。たとえ裸
アオアシラをクリアしても調子に乗らず、その点だけは心がけておきましょう。
- ↑1 ここはお前の黒板じゃねえんだ。レウス希少種でも行ってみろ、な! -- (名無しさん) 2011-10-23 20:41:08
- ↑2 「全く無い」とは言ったが、「一切無い」とは言ってねぇよ。マジでレウス言ってみろ -- (名無しさん) 2011-10-24 21:47:21
- ↑日本語、大丈夫ですか? -- (名無しさん) 2011-10-24 23:14:50
- お前ら早くランス板行けよ -- (名無しさん) 2011-10-24 23:50:59
- 全くだ -- (名無しさん) 2011-10-25 00:02:47
- ごめん、ちょいと言い過ぎた -- (名無しさん) 2011-10-25 07:05:58
- ジエンを三、四人でやると必ず一人はシー・シェパードになる……ネコ強化キックで落とされたりフネに向かって曲射したり -- (名無しさん) 2011-11-06 14:52:38
- ランスツカイにガンランスは含まれますか? -- (名無しさん) 2011-12-21 11:23:57
- 慣れたランサーなら風圧にあわせてカウンターいれるけどな
わざわざモーション値低い薙ぎ払い使うくらいならカウンターで間に合うと思うけどwww -- (名無しさん) 2014-01-07 20:16:02
- ホッハってw ダラ・アマデュラの頭部弱点級ってことかw -- (名無しさん) 2016-02-20 09:16:36
最終更新:2022年02月05日 02:38