基本性能
攻撃力 |
属性 |
ステータス補正 |
音色 |
斬れ味 斬れ味+1 斬れ味+2 |
会心 |
スロット |
190 |
龍 22 |
無 |
♪♪♪ |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% |
--- |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
旋律
♪♪ |
自分強化 |
♪♪♪♪ |
攻撃力強化【大】 |
♪♪♪ |
耐だるま |
♪♪♪ |
寒さ無効 |
♪♪♪ |
暑さ無効 |
♪♪♪♪ |
聴覚保護【小】 |
特徴
ポッケ村の洞窟で採取出来る黒い素材を使用した狩猟笛。
禍々しき力を宿す魔笛は、絶望の音韻を奏でる。
クロノ武器らしい武器性能を持っているが、攻撃大を持つ為か攻撃力は若干控えめ。
龍属性笛は様々な形で優秀な武器性能を持つ笛が多く、その中でこの笛はかなり影が薄くなってしまう。
旋律効果は空赤と便利なものを持ち、攻撃強化と聴覚保護を両立できる。
しかし今作ではこの旋律効果も持つ笛も多く、属性を加味しても
轟鼓【虎鐘】に勝てる要素が殆ど無い。
また、強化しながら使おうにも素材の入手に必要となる大量の古龍骨がネックとなり、更にLv4への強化の時点でHR解放後まで待つ必要が有る。
HR7の時点で最終強化できる
ギガスゲニアの壁が高く、似た強化素材の
ネイティブホルンも優秀である。
この笛を活躍させるのであれば、HR解放後となるだろう。
強化前のブラックリュートはMHP2Gから復活した笛であり、当時の強化先はかの
ミラメノスだった。
また、この笛の性能はP2Gの上位時点の
ミラメノスと非常によく似ている。(攻撃力は攻撃大補正で低いものの、属性値や斬れ味、旋律効果も似た部分が多い。)
音色もそのまま継承しているので、あのギターサウンドを聞きたいというカリピストはこの笛を担いで行こう。
製作工程
ブラックリュート Lv1 |
生産 |
黒い塊 黒いかけら ポッケチケット |
1 3 1 |
4500z |
↓ |
ブラックリュート Lv2 |
強化 |
黒いかけら 古龍の血 |
2 2 |
6000z |
↓ |
ブラックリュート Lv3 |
強化 |
黒い塊 古龍の血 |
2 4 |
9000z |
↓ |
ブラックリュート Lv4 |
強化 |
黒い塊 黒いかけら 発光する上粘液 |
1 2 2 |
39000z |
↓ |
クロノリュート |
最終 強化 |
黒い塊 黒いかけら 古龍の浄血 |
1 2 1 |
42000z |
- 匠2しないと白が出ないから見た目より物理が弱くて属性も低い 赤空は多数あるから残念武器か? -- 名無しさん (2016-01-26 11:48:01)
- 旋律と龍のおかげでPTでオストガロアに行くなら最適解に…きついか まぁ音色は好き -- 名無しさん (2016-01-26 16:21:21)
- 最適とまではいかないけどアリなんじゃないかな。アカム出てからならティガ笛でおkってなりそう -- 名無しさん (2016-01-27 10:06:21)
最終更新:2016年03月09日 09:16