- 回復贈物の技にて、応急薬・応急薬G・生命の粉塵を確認済です。他は不明。 -- (名無し) 2015-12-03 17:09:02
- 回復贈物は多分薬草も落ちる -- (名無しさん) 2015-12-04 08:40:01
- 表から備考を切り離して縦に羅列したら、可読性が凄く悪くなったような気がします。 -- (名無しさん) 2015-12-08 01:09:49
- メガブーメランは3ゲージ消費です。 -- (名無しさん) 2015-12-31 09:09:14
- 爆・ローリングの方は知らないけど、治・ローリングの技は転がってる間は無敵っぽい
同じく低コスト危険回避用技としては、他に緊急撤退の技や、しこ踏みドンの技があるけど、かなり長い間(約10秒間)転がり続けるので、震動や咆哮つきの技、当たり判定の長い技から移動しつつ逃げられる -- (名無しさん) 2016-02-11 20:18:29
- 治・ローリングの技はだるま状態でも使用できました。雪だるま、二段階目の泡まみれ、骨まみれで確認 -- (名無しさん) 2016-02-14 21:32:03
- 薬草笛の術の回復量って、自分で吹いた場合と他人が吹いた場合で回復量が違う気がするのですが
気のせいでしょうか -- (名無しさん) 2016-02-20 00:11:39
- 超亀レスですが薬草笛について。ニャンターの場合最初は20ですが一度使用するとしばらくは回復力が落ちて10になるようですね。自分か他人かは関係なさそうです。オトモの場合は準備時間があるので常に20で使用する模様 -- (名無しさん) 2016-03-23 01:15:52
- 治ロリって確か麻痺は解除出来ないよね? -- (名無しさん) 2016-11-08 14:46:45
- ↑麻痺と気絶は発動すらできんからな
解除も何もあったものじゃない -- (名無しさん) 2016-11-11 22:01:37
最終更新:2016年11月11日 22:01