ジャムクックタス

◆ジャムクックタス
モチーフ:ハボクック※+トータス(亀)
能力【頑丈で自己再生が出来る程度の能力】
概要:
※ハボクック … WW2中の英国にて計画された氷山空母
+ ハボクック計画
計画は全長約600m、全幅100m、排水量200万トンの氷山空母を作ろうとするもので、カナダから切出した28万個の氷塊から作ろうという計画であった。
後には強度を増すためにアズキバーパイクリートという水と木材パルプを混合した材料に変えられた。これは通常の氷より強度や融点が高い性質を持つ。鉄材で骨組みを作り、装甲にも氷を利用。損傷は海水を凍らせて回復させることも考えられた。
パイクリートと言えども時間の経過とともに「溶けてくる」ことは避けられないが、これに対しては内部に冷凍機室を設置して船体全体を冷却する構想であった。
自衛用に40基の4.5インチ対空砲などで武装し、150機の双発爆撃機や戦闘機を搭載する予定であった。その巨体と「損傷しても海水を流しこんで凍らせれば復旧出来る」特質によって、計画では不沈空母となるはずであった。

艦船擬人化を思わせる風貌の綺石獣。巨大な氷山とリヴァピースとの融合により誕生。
能力によって驚異的な耐久力を持ち、氷で創造された爆撃機を発進させ空中戦を展開、自身は氷の弾幕や氷で創造された武器を手に攻撃を行う。
また、常に強烈な冷気を放っており、周辺を氷漬けにしている。
ミラクルアースにおいては、北極圏の位置に巨大な氷山で出来た洋上基地がありそこに寄港、出港している。自身は現在、北極圏と南極圏を行き来しており、ドレーク海峡の位置を航行中。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月27日 21:26