キセキアリーネムニス

★キセキアリーネムニス

モチーフ:アリジゴク+ドリーネ*1+ゲハイムニス*2

能力:【捕食すればするほどパワーアップする程度の能力】
概要:
 姿は東方原典で云えば「アリジゴクの妖怪」。流砂に引き込んだ生物を捕食する事でパワーアップしたり新しい能力を身につける能力を持つ。
 戦闘能力は非常に高く、節足動物を捕食した事で得た能力、特に蜘蛛の能力を織り交ぜた格闘術を駆使する。具体的にはアリジゴクらしく地中からの攻撃の他、蜘蛛の能力の引き付け効果を利用して、強力な一撃を叩き込む。また、彼女が捕食した女騎士が得意としていた殴打武器による戦闘もこなす。特にアッパーは、脊髄ごと首を吹き飛ばすほどの威力を持つ。

 本人曰く転生した異世界人を始祖とするアリジゴク族の13代目。
 異世界人は転生先ではアリジゴクとして過ごしており、その時に自身の持つ能力で捕食と強化を繰り返していった。代を重ねるごとにその力はより強大化し、いつしか一大勢力として転生先の世界に君臨するようになったという。
 彼女が捕食したという女騎士に関しては、始祖も当時の騎士団長を捕食しておりそれが自身のさらなる強化に繋がっている。彼女の場合も現騎士団長を捕食したが、それ故に女騎士の交友関係者とは何かと因縁があるようで、後にその交友関係者と死闘を繰り広げる事となるが、それはまた別の話。

 人間時の姿は「悟浄院沙希(ごじょういん さき)」。バーチャルMiratuber「ケンレン大将」として活動している。姉は元みこみこ動画の生放送主で現在は九州で温泉宿を経営している。

  • ケンレン大将
 人呼んで〈流沙河のマドンナ〉。バーチャルMiratuberグループ▽MiRACLive.所属。
 設立時にデビューした"ORiG!N"の一人。名前の由来は沙悟浄の天界での官職〈捲簾大将(けんれんたいしょう)〉から。

 東方原典における河童と山童を足して2で割った姿。衣装は山童寄りだが、配色は砂漠に準じている。
 陽気な性格の所謂「俺っ娘」。企画配信とゲーム配信をメインとしており、豊富な知識とトーク力で人気を博している。ただ、歌枠は設けていないとの事。理由は運営からNGを出されているため。

 本気でキレると女性とは思えない低い声で強烈な圧をかける(過去に数回ほど配信で本気でキレた事がある)。キレた時の口調で初めて九州出身説が出始め、後に雑談配信にてバーチャル北九州出身である事を明かした。

タグ:

奇跡獣 XIIber
+ タグ編集
  • タグ:
  • 奇跡獣
  • XIIber
最終更新:2024年01月17日 03:10

*1 Doline=ドイツ語でシンクホールもしくは陥没穴

*2 Geheimnis=ドイツ語で秘密