三頭慧ノ子(みつがしらえのこ)



  • 三頭慧ノ子(みつがしらえのこ)
高校生編における上海アリス幻樂高校1年朱雀組の生徒。16歳(中学生編換算で14歳)。
両親は本詠町五月雨区でペットショップ『山犬のケルベロス』を経営している。
魔理沙とは彼女が幼い頃からの顔見知りであり、彼女の秘密を知っておりからかう際のネタにしているとか。
中学卒業までは実家から本詠町の公立校に通っていたが、高校進学を機に幻想町に引っ越し一人暮らしを始めた。
引っ越した先のお隣さんが早鬼であった事もあり彼女に興味を示し、不良集団『勁馬組』に入った。
後述の通り奇跡獣人ではあるが、中学生編まではその力を恐れて戦いには参加せず、動物と話したり子供等を励ます為に奇跡獣人の姿になることが多かった。
特技は腹話術で、三人が同時に話しているように見せたりとかなりの腕前。『教会や施設の子供たちを喜ばせるために練習していたら出来るようになっていた』らしい。


『閑かな森の地獄の番犬!パペットルベルム!』

  • キセキパペットルベルム
モチーフ:パペット+トラバサミ+トラップ(罠)+捕る+ケルベロス+アルム(腕のドイツ語)
能力:トラバサミ付きパペットを操る程度の能力
(両手にケルベロスモチーフの犬のパペットをそれぞれ嵌め、パペットの口に仕込んだトラバサミを武器に攻撃する)

解説:
三頭慧ノ子の奇跡獣人としての姿で、外見は両手に可愛い犬のパペットを嵌めており衣装は涼しげな薄紫色の洋服。
一見見た目は可愛い犬のパペットだが、口の中にトラバサミが仕込んでおり口を閉ざせば噛まれる。
戦闘時はパペットのトラバサミにあらゆる属性を仕込み、多彩な属性の効果を持つ可愛らしい噛みつき攻撃をお見舞いする。
口のトラバサミは収納可能であり、戦わない時は間違って噛まないように仕込まないようにしている。
どちらかというと動物と話したり子供と遊んだり励ます為に変身する事が多く、戦闘経験には乏しい。
必殺技は【ミラクライズ・ケルベロス・トライファング】
炎の牙→氷の牙の連続攻撃で凍って温度差で脆くなった相手を超音波の咆哮で砕く技
+ タグ編集
  • タグ:
  • 白髪
  • 奇跡獣人
  • ケルベロス
  • 複合属性
  • 朱雀組
  • エノコログサの花言葉=遊び/愛嬌
  • トラバサミ
  • 罠師
最終更新:2024年01月16日 22:35