『幻想奇跡隊ミッドヴィリームTCG コンプリートガイドvol.1』

TCG『幻想奇跡隊ミッドヴィリームTCG』のコンプリートガイド。
内容は以下の通り

◆収録内容
  • ハウトゥプレイ
カードの説明や、ゲームの流れを事細かく解説。
図案により判りやすく説明されている。

  • カードリスト
第1弾・第2弾に収録されている全140種類のカードと、今回のプロモカードを含めたプロモカード全14種類を紹介。
世界的TCGプレイヤー3名が、全154種類のカードを分析。

  • 構築デッキ紹介
紹介されているデッキは以下の通り。

  • 緑紫CPコントロール
 →スーサイド戦術から《四つ葉のクローバー》などのCP増加カードを駆使して《リムフルール》に繋げるデッキ。《リムフルール》によるリセットが強烈。
  • 赤紫ワンショット
 →【緑紫CPコントロール】の派生版で、こちらは《リムブロッケン》の展開に特化した型。貫通付与カードと合わせれば、相手に大ダメージを与えられる。
  • 青黄ハンデス
 →破格のドローと破格のハンデス能力を持つ《リムハピネス》をタッチに、ハンデスが主戦法の奇跡団ユニットで構成されたハンデスデッキ。《レトロ・トラック》によるサイクルが効けば、相手の手札を枯らし続ける。
  • ヴィオラワンショット
 →低コストユニットであるソルジャー系を、重ね合わせて出す『オーバーライド』を繰り返してユニットを展開するデッキ。そうする事でドローが加速し、さらには場にレベル3のユニットが多く並ぶ。CP増加カードも合わせて、ヴィオラを展開するまで回転する。

その他、各色単色デッキなどを紹介。

  • 索引
各用語とカード名の索引が掲載されている。

  • 特典カード
ページの最後の方に袋とじで収録。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月05日 21:20