草木枯れて人畜倒れ、神妖去りて幻想破れる。
地に落ちて死んだ一粒の麦は、翌年の百粒の麦を生む。
命あるものはいずれ死に、死はまた新たな生命を産む。
そして、命は滞りなく巡り、世界は廻る。
しかし。
もしも。
そ の 一 粒 の 麦 が、 死 を 拒 絶 し た と し た ら ?
次回、バッドヴィリーム編・異聞其の一『ネ ク ロ フ ァ ン タ ジ ア』
"生きたい"と願ったのが罪だとしたら、それを裁くのは一体誰か
「世界を閉ざすヤドリギの矢!リムフィーネル!」
対応するヴィリームは
瀬笈葉=リムフォリウム。ユメの形は【過去の過ちを償いたい】。黒薔薇の紋様は右脇腹と、小さく両の手首足首にもある。
外見は瀬笈葉にそっくりで、枯れかけた花冠を被り枯葉のような配色の導師服に身を包む。生物から養分を吸収することで一時的に導師服は新緑色へと変化する(戻る?)が、時間がたつとまた元の枯葉色へと戻ってしまう。
なぜか極度の人間不信に陥っており、幻想町のはずれ、深い森の中に強固な結界を築き、結界内に自らを信仰するものたちと共に閉じこもっている。
必殺技は、【バッドウィル・フィーネル・ディグドレイン】
地面を通じて周囲のあらゆる生物から養分を吸収し、ミイラ化させる技。与えたダメージを自らの耐久力に変えるドレイン技。
もうひとつの必殺技は【バッドウィル・フィーネル・ロストスパーク】
リムフィーネル版リーフスパーク。大地から吸い上げた力を手にした枯れ枝の杖の先から黒い極大レーザーの形にして放つ技。
「数限りなく偏在する無限の幸福の終焉のカタチ。その一つがここです」
「ここはかつて■■■と呼ばれていました。しかし今は…」
「償わなければ、贖わなくては…しかし、今さら誰に?一人去り、二人去り、そして誰も居なくなったこの■■■で、一体だれに…」
+
|
... |
(「…そうか…遺せるものが…あるとすれば…
[アイテムを手に入れました!/幻想樹の苗木・1]
|
最終更新:2024年03月14日 22:04