「奇跡を守る植物の神秘!リムフォリウム!」
とある難病により長期入院中で院内学級に通っている霧湖中学校の2年生、
瀬笈葉がヴィリームに変身した姿。
変身後のリムフォリウムはエメラルド色を基調としたピエロイメージのコスチューム。
エメラルド色の道化服を身に纏い、頭には大きな深緑色の3方向に分かれたピエロの帽子。背中には黄緑色の双葉を模したマントを羽織り、両手には黄色い不思議な手袋、足には赤い長靴を装備する。
戦闘スタイルは、両手に嵌めた黄色い手袋の指先から出る植物のエネルギーを使った防御技。
手袋を嵌めた両手の動かし方により、展開される防御技が異なってくる。
例えばパントマイムのように壁を作って動かせば、物理的な攻撃に強くなる壁状のバリアーを展開。
両手を広げて突き出せば、掌から四葉のクローバー型の障壁を展開(自由に動かせるので飛び道具に強い)。
回転して指先をドーム状に描くように動かせば、魔法系や化学系の攻撃に強いドーム状のシールドを展開。
彼女が防御技を好む理由は、「敵であれ誰も傷つけたくない」のが理由。
だが彼女は防御系以外の技もこなす事が可能で、両手の手袋を脱いで空気を入れて膨らませて風船にし、
奇跡獣の頭上に黄色い風船を飛ばして、リムフォリウム自身が素手の状態で手を叩くと、
毎回中身が異なるパ●プンテ的な攻撃を繰り出す技も使える(手袋は割れた後に再び生み出されるので何度でも使える)。
更に背中の双葉のマントは、状況に応じて最大で四葉まで増やす事が可能で、葉の形が増える程高く飛べるようになる。
正し元々病弱だった為、
ミラクルパワーを使い切ると一葉になって空を飛ぶスピードが落ちていき、
マントの葉が消えると空が飛べなくなり、両手の手袋を用いて行う防御技の効果が薄くなり、最悪クラクラになる事も。
必殺技は、『ヴィリーム・フォリウム・フィオーリターン』。
目の前に大きな若葉のシールドを展開し、奇跡獣が放つ攻撃を全て吸収する(一部受けきれない技もあるが)。
そして吸収した攻撃を倍返しして奇跡獣に返し、そのまま浄化する技。
もう一つの必殺技は【ヴィリーム・フォリウム・リーフスパーク】。
スターライトマジシャンとの合体技で、シールドでマジシャンの放つレーザーを吸収し、自身のミラクルパワーを上乗せして放つ技。威力が増す他に、属性が星+火属性から木属性へと変化する副次効果も
リムフォリウムに覚醒した後は、奇跡的に病状がある程度回復し無事退院を果たす。
定期健診を行いつつも、
ミッドヴィリームの一員として奇跡獣達と戦っているが、無理はしない模様。
最終更新:2025年05月07日 20:00