制御構造

Rubyでは、if文やwhileループなどの一般的なプログラムの制御構造が全て利用できる。

endキーワードで終わりをあらわす。

if count > 10
  puts "もう一度挑戦してください"
elseif tries == 3
  puts "あなたの負けです"
else
  puts "数字を入力してください"
end

whileも同様にendを記述。

while weight < 100 and num_pallets <= 30
  pallet = next_pallet()
  weight += pallet.weight
  num_pallets += 1
end

if文またはwhile文の内容が1つだけの場合、簡便な略記法として"文修飾子"が使える。

puts "危険です、Will Robinson" if radiation > 3000
distance = distance * 1.2 while distance < 100






最終更新:2008年05月23日 16:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。