miffy @Wiki

PHPの導入

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
自分のノートPCの上でPukiWiki;を動かす為には次に、PHPを導入;;してやる必要があります!~
『PHP』;;とは、動的にWebページを作成するWebサーバの拡張機能の一つであり、またそこで使われるスクリプト言語のことです。レイアウトの「雛形」となるHTMLファイル内に処理内容を記述したスクリプトを埋め込み、処理結果に応じて動的に文書を作成し、送出することができます。正式名称の「PHP:Hypertext Preprocessor」にもあるように、動的に生成されるページの作成に向いています。~
コンピュータ用語辞典(http://computers.yahoo.co.jp/dict)より引用~


1.PHPのダウンロード

(手順1)''http://www.php.net をクリック''~
LEFT:|上のリンクを右クリック→「新しいウィンドウで開く」をすると便利!;|
(手順2)downloadsをクリック~
(手順3)日本の『&color(blue){jp2.php.net};』をクリックしデスクトップへダウンロード~
同じ名前のものがたくさんあるので間違わないように!;
ダウンロードはデスクトップへした方が分かりやすいです!

(手順4)デスクトップにできたフォルダ『&color(blue){php4.3.11-win32};』を右クリック→すべて展開~
(手順5)展開ウィザードに従い、&color(red){Eドライブ直下(E/)に展開};する~
この時、新たにフォルダを作成して、その中に展開したフォルダを作ってしまうとマイコンでEドライブを開いたときに、アドレスが『E/php4.3.11-win32/php4.3.11-win/;』となり、後々設定エラーが出てしまうので、必ず『E/php.4.3.11-win/;』の状態で各種フォルダやファイルが見れる状態にしておくこと;
(手順6)展開したフォルダ「php.4.3.11-win32」の名前を『&color(blue){php};』に変更~


2.PHPの設定

(まずは・・)『PHP』内の&color(blue){php4ts.dll};を「&color(blue){E/Windows/system32};」へコピー~
(つぎに・・)『PHP』内の&color(blue){php.ini-dist};を「&color(blue){E/Windows};」へコピーし『&color(blue){php.ini};』へ名前変更する~
コピーは右クリック→コピーで行ってね
ここまでいけたら実際にApacheの上でPHPが正しく作動するように設定をしていきましょう;

2-1.PHP側の設定

(手順1)E/Windowsにコピーした『&color(blue){php.ini};』(PHPの設定ファイル)をクリック(メモ帳で開くはずです)~
(参考)変更箇所を見つけるには、Ctrlキー+Fキーで検索してください

2-1-1.Path and Directories内の変更箇所

(一つ目)includeファイルへのパスをアンコメント(「;」を取ること)する。~
「;」を取るとその後ろの命令文が有効になります;
「完成文」~
;Windows: "/path1;/path2";;~
include_path = ".;e:/php/includes";;~


(二つ目)ApacheのDocumentRootを指定(&color(red){必ず自分のApacheのDocumentRootがどこになっているのか確認すること!};)~
「完成文」~
doc_root = "d:/htdocs";;~
もしくは~
doc_root = "e:/Program Files/Apache Group/Apache2/htdocs";;~


(三つ目)拡張モジュールのディレクトリを指定~
「完成文」~
extension_dir = "e:/php/extensions";;~

2-1-2.Dynamic Extensions内の変更箇所

(一つ目)ロードしたいモジュールをアンコメント~
「完成文」~
extension=php_gd2.dll;;~
extension=php_mbstring.dll;;~
extension=php_pgsql.dll;;~

2-2.Apache側の設定

『&color(blue){httpd.conf};』(Apacheの設定ファイル)をクリック(メモ帳で開くはずです)~
「スタート」→「プログラム」→「Apache HTTP Seever」→「Configure Apache server」→「Edit the Apache httpd.conf Configuration file」へいきなさい

(参考)変更箇所を見つけるには、Ctrlキー+Fキーで検索してください


(一つ目)ロードするモジュールの指定~
「#LoadModule ・・・・・」と複数並んでいる下の行に次の一文を追加~
LoadModule php4_module e:/php/sapi/php4apache2.dll;;~


(二つ目)PHPの拡張子を指定~
「AddType application/x-tar .tgz」とある下などに次の文を追加~
AddType application/x-httpd-php .php;;~
AddType application/x-httpd-php-source .phps;;~


(三つ目)DirectoryIndexの項目に「&color(green){index.php};」を追加する~

3.設定変更後にすること

(その1)''「スタート」→「プログラム」→「Apache HTTP Seever」→「Configure Apache server」→「Test Configuration」を実行''~
黒いウィンドウが開きそこに「Syntax OK」と表示されればOKです!この画面はOKと表示されてすぐに閉じてしまいます。;

(その2)また設定した変更内容を反映させるためにApacheを再起動させる~
「スタート」→「プログラム」→「Apache HTTP Seever」→「Control Apache server」→「Reatart」を実行~

4.Apache上でPHPが作動しているかの最終確認

(手順1)メモ帳で以下の一文を記述し、ファイル名「&color(blue){info.php};」、ファイルの種類「&color(blue){すべてのファイル};」で保存する~
 <?php phpinfo(); ?>;;~


(手順2)このファイルを自分のApacheのDocumentRoot(htdocs)に入れる~
(手順3)Webブラウザで自分の&color(blue){IPアドレス};、もしくは「&color(blue){http://localhost};」と入力~
(手順4)info.phpをクリック~


どうですか?PHPの設定を示す上のような「表」みたいなものが表示されましたか?;~
表示された人→おめでとう!あとはPukiWikiを入れるだけ!;~
失敗した人→ファイト!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

添付ファイル
目安箱バナー